
1: にゅっぱー 21/04/24(土)02:10:36 ID:0PNi もう未来に希望持てないわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 21/04/24(土)02:12:32 ID:0PNi 社会出たらもう新しい友達とか作るの無理やろ?消化試合やん 3: にゅっぱー 21/04/24(土)02:13:49 ID:9adl 無理ではないで?ワイ昔の会社の先輩と未だによう遊ぶし頻繁でなくても電話してたまに飲んだり遊んだりする程度なら男女問わずちょいちょいいるわ大学で作れないようなカスには無理なのかもしれんけど 4: にゅっぱー 21/04/24(土)02:14:36 ID:0PNi >>3ワイ酒飲めないから無理ゲーやわ大学はコロナで潰れたし 6: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:02 ID:9adl >>4あ?ワイも下戸やでそんなん言い訳にもならんぞ 37: にゅっぱー 21/04/24(土)02:30:22 ID:kEru >>4可哀想な世代やな 5: にゅっぱー 21/04/24(土)02:14:45 ID:9adl あとオタク趣味から友達になったのも数人おるわそっちも男女問わずちょいと意地悪なことも書いたけどそんなもんやから安心おし 7: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:26 ID:EJsY 青春は高校までで大学生なら現実見ようや 14: にゅっぱー 21/04/24(土)02:17:54 ID:0PNi >>7高校とかほぼ受験勉強だけで終わったわ 8: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:26 ID:TQIz もっかい大学受けりゃええやん 9: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:26 ID:10wg 聞き上手になって愛想が良くなるだけでも相当友達増えるで 13: にゅっぱー 21/04/24(土)02:16:32 ID:0PNi >>9そうやってコミュ力上げれば友達作れるのって大学までやろ社会出たらそもそも作る機会ないやん 15: にゅっぱー 21/04/24(土)02:19:39 ID:10wg >>13??コミュ力っていうより人が話しかけやすい人間にな社会に出ても同じように友達欲しがってる同期と仲良くなれるし愛想良くして聞き上手になれば先輩からも可愛がられるで 10: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:33 ID:K5GU 大学院行けばええんやで 17: にゅっぱー 21/04/24(土)02:20:50 ID:0PNi >>10大学院生って基本研究室から出てこないやん 22: にゅっぱー 21/04/24(土)02:23:27 ID:K5GU >>17院生室の中で青春できるで、あとはTAとかやって学部生と遊んだりできる 11: にゅっぱー 21/04/24(土)02:15:45 ID:9adl 飲み会でも楽しめたら勝ちやし周りを白けさせなかったらジュース飲んでても声かかるようになるわコロナはしゃーないけど永遠にこうってことはないし 12: にゅっぱー 21/04/24(土)02:16:19 ID:9adl ただよくわからんのが小中高大ってあって友達ロクに作れんって言ってる奴なんでそんなことになるんや???さっぱりわからん 20: にゅっぱー 21/04/24(土)02:22:47 ID:0PNi >>12昔は友達ある程度いたけど中高の奴はもうほとんど疎遠になったわまだ繋がりあるの小学校からの1、2人ぐらい 16: にゅっぱー 21/04/24(土)02:20:17 ID:10wg あんまり悲観的になり過ぎるとホントに友達出来ないまま終わるから頑張るんやでイッチ 引用元:…