140: 名無しさん@HOME[sage] 2013/08/26(月) 15:26:25.62 0 俺の元嫁。正義感が強くて向こう見ずで正しいことを正しいと曲げずに主張するせいで 職場でも友人関係でも上手くいかず孤立無援になって、それでもやっぱり長い物に巻かれることができないという一途で不器用なところに惚れて結婚した。 なんかおかしいなと思うようになったのは、子供ができてから。 ある日帰ると憤慨してるから、どうしたんだと聞いたら 「スーパーでお米を10kg買った、届けてくれと頼んだらうちはそういうサービスしてないと断られた」 言ってくれれば俺が買って帰ってくるよと言えば 「妊婦に気を遣わせるなんて常識がない」 もう少し先のお米屋さんなら無料配達してくれると言えば 「妊婦に歩かせるなんて常識がない」 持てる重さで買えばいいと言えば、 「いっぺんに買った方がお得になる。子供ができればお金がかかるんだから、妊婦の家計に配慮しないなんて常識がない」 それからしばらくしてまた憤慨してるからどうしたんだと聞いたら 「電車に乗ったら誰も席を譲ってくれなかった、ムカついたから優先席に座ってる人を立たせて座った」 ーその人も具合悪かったんじゃないの 「ちゃんと化粧して派手な格好してたし絶対病人じゃない」 ー女性なら具合悪くても外に出る時は身だしなみは整えるものじゃないの 「具合悪いなら言えばいい。それにすぐ次の駅で降りて行ったし」 ー次の駅で降りたのは立っているのが辛くて、座れる電車が来るのを待つ為かもしれないよ 「絶対そんなはずない。あるはずがない」 ー妊婦だから席譲ってって言われて、私の方が具合悪いとは言いづらいんじゃないの 「なんでよ、私なら言える」 一事が万事こんな感じだった。…