
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:37:58 ID:OEiN 美味いものは美味いんじゃい引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:38:31 ID:2EH6 クジラも獲って食べるね 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:39:21 ID:OEiN >>2頭数と生体の調査は必要だよなあ(銛を打ち込む) 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:54:07 ID:R0SA >>2同じこととしてネタに上げたいのかも知れんが鯨は他の国でも再評価路線入ってるでもうちょい勉強しようや 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:38:49 ID:pV8A いうて絶滅危惧種か? 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:42:28 ID:z9vi 言うほど鰻食う年収層減ってるから逆に保護されてる説あるで 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:43:32 ID:seTN >>5高年収でも鰻はそんな頻繁に食べるものじゃない気もする 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:43:54 ID:Bn87 ウサギうまいの? 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:55:05 ID:tnNL >>7美味いけど食えるパーツが少ないのと匂いが独特 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:44:13 ID:jvCw 毎年アレだけ食ってて絶滅はねーわいつもの値上げの理由作りだろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:45:47 ID:8CRl 絶滅危惧種と言っても食用は養殖だからねあれも天然のシラスウナギを捕まえて育ててるだけだけど生存率考えたら相当な数を食用まで持っていけてるし 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:49:32 ID:Lfth またジャップが地球に迷惑かけてる 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:49:55 ID:LdOO 天然国産ウナギが絶滅危惧種としてもお前らが食う分には関係無い日本国内で野生の牛なんか絶滅してる 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:50:52 ID:Gj8l まあ高級鰻屋で一食分で焼肉したほうが満足度は高いからね 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:51:22 ID:QSNV 僕も美味いからゲップの事は黙っておいてください? 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:51:56 ID:Z3LW お前らがうなぎを食べまくったらうなぎが消えちゃうだろ! 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:54:55 ID:8mQ4 うなぎに限らず日本って漁獲制限がゆるすぎやろって思う 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:56:10 ID:tSgc 太地町に新しい捕鯨船できたらしいから今度見に行く? 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 16:58:58 ID:jvCw 中国が食糧輸出制限とか言い出すのが現実味出てきてるから鯨にしろ鰻にしろ捕れる体制は維持しといた方がええわ 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:02:16 ID:bIuS スルメイカとかも結構ヤバい 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:02:52 ID:OEiN 蒲焼美味えw白焼にわさびを添えて冷たい焼酎と一緒にいただきたい 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:02:58 ID:bIuS 減り過ぎたのは資源回復するまで制限強めにしといた方がいいと思うんだがね滅んだら食えなくなるんだし 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:03:14 ID:OEiN >>22うるせえ食えるうちに食うんだよ 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:03:32 ID:acjM 日本人ってマジで空気読めないし最低やなウナギ滅んだらどうすんねん 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:04:18 ID:OEiN >>24そん時はそん時やドードーだって美味すぎて滅んだしそういう運命や 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:04:22 ID:ddBF 食うために保護活動しているんや食わせないなら保護活動やめるわみたいなところあるからな 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:09:51 ID:ZvkE 完全養殖ウナギが採算とれるくらい値上がりすれば、日本一人勝ちな 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/27(木) 17:40:42 ID:jvCw 言うて、食うのは日本人食ってるやろうけど、養殖の為にシラスウナギ獲りまくってるのは中国やろ…