
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:03:13 ID:Xht2 パスタ1500円←普通ええんか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:03:23 ID:6FNU 逆やろ 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:03:51 ID:7Qmi 福岡来いよ安くラーメン食えるぞ 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:14:52 ID:gm2L >>3ラーメン臭いからやだ 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:04:13 ID:VXzW パスタ1,500円で乾麺出てきたら殺意湧く 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:04:20 ID:uRew パスタに1500円は無いわ。物価高考慮しても750円 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:04:25 ID:6CHO あ 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:04:32 ID:0dko ラーメンは底辺のが上手い 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:04:42 ID:4XgE お店のパスタはだいたいそんなものじゃない? 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:05:34 ID:VXzW >>81,000円以下のパスタなんて乾麺でバイトが作るやつだけや 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:05:19 ID:eaha 宗谷岬におるけどラーメン1300円するわ 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:05:25 ID:L6Rk 福岡ってガチで600円とかが相場だよな 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:05:33 ID:kKCR 場所によるやろ東京とかなら1200円は普通やし 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:06:59 ID:cJU0 ワイのお手製激うまカルボナーラ原価200円?? 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:07:27 ID:8N8H 値段分美味かったら1500円でもまあええけど冷凍の調味済みパスタ2個の買った方が満足感あってすこ 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:07:59 ID:lr3a どっちも情報を売ってる 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:08:47 ID:nXhb パスタは内装や食器なんかのデートスポット情報代やからな 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:09:13 ID:lr3a >>16それじゃ豚小屋ばかりのラーメン屋がアホみたいじゃないですか 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:12:00 ID:nXhb >>17せやだからラーメン1200円は割高に見られるパスタ屋に女も連れていけないぼっち弱男御用達やね 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:13:53 ID:upie >>22ラーメン二郎にカップルで行けばええだけやん 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:10:25 ID:07ff パスタはサラダバーやパンおかわり無料がついてる場合もあるから… 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:11:21 ID:lr3a >>18それじゃおしぼりも出さないラーメン屋がアホみたいじゃないですか 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:11:21 ID:RAgX パスタ一人前って食った気せんけどラーメン一杯は割と食ったなってなるよな 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:11:32 ID:lr3a >>20情報を食ってそう 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:12:28 ID:NcEz 袋麺やと100円やんアホやろ 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:15:46 ID:sMwy >>23それは論点が違うやろが、袋麺とラーメンは別もんや 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:17:01 ID:lr3a >>29情報を食ってそう 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:18:06 ID:upie >>31袋麺と生麺の区別が食べて分からんのなら割とマジで今すぐ死んだ方がマシな人生歩んでるわ 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:13:02 ID:84Mq イタリアの肉輸入できないし高いんやろか 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:14:46 ID:NYFL インフレに対して適度に昇給してると、昼飯2千円でも普通なんやで高い高いと叫んでる連中は、昼飯が高いのではなくて、給与が安すぎるんや 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:15:41 ID:lr3a >>26そういう話ではない定食なら1500円出せるけど黄ばんだ?には300円も惜しいそれが本質ということや 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:16:52 ID:Oou3 地元の町中華チャーハンラーメンセット900円←神 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:18:26 ID:lr3a うわゴミ?に価値を感じてそう 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/23(日) 13:25:22 ID:VXzW 町中華で出てくるラーメンなんて袋麺レベルのゴミやし袋麺と比べる人がいてもしゃーない…