ニホンウナギを含むウナギの全種類を国際取引の規制対象にする案が否決されました。 ウズベキスタンでは絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の締約国会議が開かれていて、EU=ヨーロッパ連合などがウナギの全種類を国際取引の規制対象にするよう提案していて、この案がさきほど、委員会で否決されました。 ただ、12月5日の本会議で再投票が行われ、可決されれば最終的に採択されます。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【画像】中国産うなぎ、“中“が抜けて「国産うなぎ」として広告掲載されるwwwwwwwww 【終了】山本太郎さん、新幹線で5000円のうなぎ弁当をご満悦 → 爆発大炎上wwww 【悲報】百貨店「食中毒起きたけど、手洗いしました?」うなぎ店員A「してない」B「普段からしない」 【地獄】吉野家のうなぎ(1524円)を「腹が立つほど不味い」とイキリ散らした料理研究家さん大炎上 【悲報】高校の文化祭のメイドカフェにガチのチー牛が着てしまいJKたち困惑…