
※※※過去記事を再掲します※※※2002年式のE110系カローラに対する海外の反応です。前世代のE100系に比べると明らかにコストダウンが図られたクルマでした。でも、信頼性は相変わらず素晴らしかったですね。↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓・この世代のカローラがそこまでポピュラーじゃないのは、2001~2002年の2モデルイヤーしか生産されず、2002年の生産期間がとても短かったからだ。Sグレードは次のE120型で復活し、とても人気があった。結構ヒットしていたね。このスポーティーな3本スポークのステアリングはお気に入りポイントの一つだね。・2002年式のカローラが今でも販売されているなんて、いかに半導体不足が深刻かを示しているね。・このカローラSはベースグレードのCEからのステップアップで、もsっと優れた装備を備えたLEにそれほど遠くはないと思ってた。鉄チンホイールにキャップだから安っぽく見えるかもしれないな。微妙なロッカーパネルのフレアを目立たせるために、アルミホイールを装備するべきだったな。お下がりで2003年式のカローラCEに乗ってたから、この次のE120型の方により馴染みがある。このモデルからはかなり進歩していて、オイル上がりの問題も解決されていたよ。 ↑確かSグレードにはアルミホイールが標準装備されていたはずだ。これは他のクルマのものを付けてるんじゃない?・毎日の足として2000年式のカローラLEの5MTに乗ってる。LEグレードだから必要な装備は全て揃っているし、こいつはとても整備性がいい。運転するのもとても楽しいね。 ↑自分は2001年式のカローラLEに乗ってた。小さなゴーカートみたいで、運転するのはとても楽しかったね。またカローラLEを探そうかと思ってるよ。・BシリーズエンジンはZZエンジンよりもチューニングベースとして優れていたね。でもトヨタがこのカローラに20Vの4A-GEを搭載していたら、それはきっと独自のパフォーマンスアイコンになっていただろう。この世代のカローラはプエルトリコで非常に人気があるんだ。レースではなくサウンドコンテスト用なんかに改造されている。スタンスとかヘラフラとか、2000年代のブリンブリンなカルチャーを取り入れたカスタムがされているね。・20年前、このカローラSを買おうと思って探したのを覚えているよ。実際、ベースグレードとはかなりの差があるんだ。・昔乗ってた古いカローラが懐かしいよ。このクルマは絶対にオーナーを失望させないんだ。 ↑ちょうどこのカローラを買ったところだ。このクルマは不死身だな。・これには2ZZ-GEが搭載されるべきだったな。自分は今、このカローラに20Vのブラックトップ4A-GEをスワップしようと計画している。これは完璧なコンボだよ。・かつてこのカローラSに乗ってたよ。手放したことは今でも後悔している。ボロいけど楽しいクルマだったな。いつかまた同じクルマを手に入れたいと思ってる。・2001年式のカローラSに乗ってるよ。たった136,000kmしか走っていないんだ。とても気に入ってるよ! ↑そいつはラッキーだ!俺は2001年式のカローラCEの5MTに乗ってる。このSグレードのインテリアはいいよなぁ。・もしこのカローラを買うならサビがあるかどうかチェックした方がいい。リアのブレーキラインや燃料ラインが錆びるんだ。あとリアエンドのピンチ溶接部分のサビもチェックするべきだな。まあ、簡単に安く修理できるんだけどね。・冬用の足としてボロいのを1台持ってた。信頼性と燃費ではこのカローラに勝るものはないな。・2000年式で5MTのカローラを手に入れたよ。とても気に入った。超絶遅いってわけでもないし、かなり楽しいクルマだよ。こいつがもっと人気が出るといいな。・このスポーツバージョンのカローラが欲しい!かつて2001年式のカローラLEに乗ってたことがある。かなり気に入って乗ってたよ。小さいからゴーカートみたいだったけど、ナイスで快適なクルマだった。カセットデッキに差し込むAUXアダプターを使ってスマホをつないで、純正サウンドシステムで音楽を聴いていたけど、けっこう音質は良かったな。・4代目VWゴルフの代わりにこれを買えばよかったよ。ゴルフの信頼性はまあ高い方だけど、電気系の問題や廃棄漏れなどがあって、所有するのはあまり楽しい体験ではなかったな。燃料システムの洗浄がされていなくて、いきなりエンジンがストールすることもあったし。・2002年式カローラSの5MTを手に入れたよ。買ったばかりだけど、もうかなり気に入ってる。イリノイ州での出物を見つけたんだ。・今、2002年式カローラCEのリビルド作業を行っている所だ。5MTでとても楽しいクルマなんだけど、オイル上がりの問題がひどくなってきてね。だから時間をかけて完全にリビルドしてる。後々ターボを付けようと思っているから、エンジン内部のアップグレードも行う予定だよ。・このカローラに乗って1年くらいになる。このままキープしたいかどうかはまだ分からないな。自分にとっては小さいクルマだけど、この信頼性の高さが気に入ったよ。走行距離はまだ123,000kmなんだ。・昔このカローラの新車に乗ったことがある。ディーラーの代車だったんだ。ハイウェイでは、まるでエスプレッソで興奮したチワワのようだったな。あちこち飛び回るようなクルマだったよ。・1998年式のジオプリズム(カローラのOEM車)に23年ほど乗ってる。今でもちゃんと走るけど、ABSとエアコン、リアストラットはかなり前からダメになってる。でもずっと乗ってるんだ。最大の不満は、リアシートに大人が乗れないことだね。頭が天井に当たっちゃうんだよ。あと、冬場はあまり走れないな。ブリヂストンのブリザックを履かせても雪道は苦手だな。夏場は素晴らしいクルマなんだけどね。トヨタ カローラ GT [中古] MTトヨタ カローラアクシオ GT [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MTトヨタ カリーナ GT [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MTトヨタ カリーナ GT [中古] MTトヨタ コロナエクシブ 200G [中古] MTトヨタ カリーナED Gリミテッド [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT【中古】トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N08 b トヨタ カローラ 1500SEリミテッド (グレー)【中古】ミニカー 1/64 LV-N147d トヨタ カローラ1600GT(レッド) 「トミカリミテッドヴィンテージNEO」 [289975]【中古】「未使用品」トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N07b トヨタカローラ1500GL(ベージュ)【中古】(非常に良い)トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N07a トヨタカローラ1500GL(白)…