
韓国人たちが両手を縛られて連行されると「非難殺到」(韓国経済新聞・朝鮮語) ドナルド·トランプ米国第2期行政府がジョージア州現代自動車-LGエネルギーソリューションバッテリー工場建設現場を急襲し、波紋が大きくなっている。 米国の要求により投資して工場を建設していた韓国企業が取り締まりで工程が中断されるや現地でも「これが正しいのか」という反応が出ている。 ウォールストリートジャーナル(WSJ)は「米国に大規模投資を進行中のグローバル企業に強力な移民取り締まりという新しいリスクが生じた」と批判した。 ホワイトハウスは、「対米投資は変わらない」と鎮火に乗り出した。 今回の取り締まりはトランプ政権発足後、単一現場取り締まりの中で最大規模に挙げられる。 移民税関取締局(ICE)、麻薬取締局(DEA)、連邦捜査局(FBI)まで動員された作戦で、国土安保捜査局は475人を逮捕したと発表した。 このうち、韓国人が70%を超えているという。 彼らの相当数は会議や契約のためのB1ビザまたはESTAで入国したが、現地就職が不可能な滞在目的違反活動をしたという理由で取り締まりが行われた。 SNSには移民当局が現場職員の両手をケーブルタイで縛って連行したり、韓国人を列に並べてカバンを捜索する映像が掲載された。 米国人の間でも「外国企業が米国に新しい工場を建てたくない」「3500億ドルの約束が消えた」「韓国の市民と企業に対する無礼」などの批判が続いた。 「韓国政府に抗議せず、なぜICEを投入したのか」という疑問も出てきた。 反面、トランプ支持者たちは「米国人の権益のための正当な措置」と擁護した。 トランプ大統領は「すべきことをしただけ」と明らかにした。 (引用ここまで) 現代自動車とLGエネルギーソリューションによる工場建設現場で、韓国人をはじめとする不法就労者らの一斉摘発ですがいくつか映像も出てきています。 冒頭で「この敷地に対する捜査令状が出ている、工事を直ちに中止せよ」ってICE(の参加のHSIの局員)が言ってますね。 ICEのサイトにもニュースリリースが掲載されています。 ICE leads multi-agency operation targeting illegal employment and federal crimes in Georgia(ICE・英語) 短期滞在ビザや観光ビザを不正に使用していたと。 アメリカ側の報道を見るに大半は観光ビザっぽいなぁ。 こんな感じで並ばされて鎖と手錠で拘束されて、奥の護送車に乗せられています。 (画像引用元・ICEのページにある動画から画面キャプチャ) で、これが「非人道的だ!」と非難されている……ってことですが。 アメリカ当局からしてみたら逃亡の恐れのある犯罪者ってだけだからなぁ。 ICEのサイトにある動画を見るとかなり物々しい。なんでもICE(HSI)以外にもFBI、麻薬取締局、州警察なんかが加わって捜査が行われたとのこと。 さすがに450人相手ですからね。 あ、イ・ジェミョンがこの件についてコメントを発表しています。 李大統領「韓国国民の権益·企業活動が不当に侵害されてはならない」(韓国経済新聞・朝鮮語) イ・ジェミョン(李在明)大統領が米国移民当局の「韓国人大量拘禁」事態と関連して「駐米大使館と駐アトランタ総領事館を中心に事案の迅速な解決のために総力対応せよ」と指示した。 チョ・ヒョン外交部長官は6日、政府ソウル庁舎で開かれた在外国民保護対策本部本部-公館合同対策会議でこのような大統領指示を伝え、「米国の法執行過程で韓国国民の権益と対米投資企業の経済活動が不当に侵害されてはならない」という大統領発言を共に伝えた。 (引用ここまで) 「韓国国民の検疫と対米投資企業の経済活動が不当に侵害されてはならない」 ……えーっと。 不当に侵害されているのはアメリカの労働者の権利、利益では? 韓国に直接投資している日本企業が、労働ビザなしで日本人労働者を連れてきたらどうするのかって話ですわ。 まあ、こういった部分からも「アメリカに甘えている」韓国の気分、空気ってものが理解できるのではないでしょうか。 「それはそれ、これはこれ」ができないんですね。 「ウリ(我々の意。ここでは仲間意識)なのだから、無制限にどこまでも許されるべきだし、法よりも我々がウリであることのほうが大事だろう?」って意識なのですよ。 大統領ですら「まず向こうの法を遵守せよ」って最初にいえない。まあ、全体として言ってませんけども。 それが「ウリとしてあるべき姿」なのですね。 こうした大きな事件になると、いろいろ飛び越えてそうした韓国人として一番重要であるとしているものが発露してしまう、といったわけです。 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 アメリカの基本防衛戦略を拒絶する韓国……米韓同盟に未来はあるのか? 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…