
1: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:05:14.73 ID:wCv7mdQk0.net キンキンに冷えたビールはなぜ美味しい?分子レベルで解明! キンキンに冷えたビールや冷酒が美味しく感じる理由が物性レベルで判明! / Credit:Xiaotao Yang et al.,Matter (2024) 全ての画像を見る キンキンに冷えたビールが美味しい理由は心理的なものではありませんでした。 中国科学院(CAS)で行われた研究により、冷やしたお酒が美味しく感じる理由を分子レベルで解明することに成功しました。 (略) イチオシ記事 38: にゅっぱー 2024/05/06(月) 21:20:25.06 ID:X1qmhpKE0.net >>1 常温で飲む国々に喧嘩売ってんの? 71: にゅっぱー 2024/05/07(火) 04:36:13.70 ID:i49mZTJI0.net >>1 論文では「よりアルコールっぽいから美味しく感じるのである」という前提を置いている アルコール中毒者向けの理論 77: にゅっぱー 2024/05/07(火) 06:42:26.06 ID:ZeiLWLJi0.net 年に何度か飲むと、うまいなと思える日もある。 日常的に飲まないから差がわからんな。>>1 2: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:05:29.69 ID:IFRFTMKk0.net 052906292029052906292029西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V] 2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先 】西村ろゆきさん創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為 繋がったね290506292005 3: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:05:47.96 ID:KCFrtNP30.net 054606462046田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過460506462005ぎるw0553031553 [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン460506462005 4: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:09:15.93 ID:Kx96C8pL0.net ビールはぬるいので良い 5: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:09:25.22 ID:Cu7LZAjO0.net キンキンに冷えすぎてもダメ 味がしなくなる 6: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:09:59.77 ID:5q8SoPvW0.net キンキンに冷えてやがる 7: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:11:28.66 ID:dgPR+9Nh0.net 瓶コーラが美味い理由も解明しろや 20: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:42:08.24 ID:sokwiy950.net >>7 口を付けた時の口当たり 瓶は分厚いガラスなので口当たりが優しい ペットボトルはプラスチック 缶はアルミ 飲料物は飲む際の口当たりで味の印象は変わるよ 45: にゅっぱー 2024/05/06(月) 21:48:05.95 ID:ssB4ZQvO0.net >>7 ジョッキは発泡酒と入れ替えてる 8: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:12:14.51 ID:qjr4oTe20.net 居酒屋の凍らせたジョッキで飲むと味しなくなるね 19: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:37:59.80 ID:/s+eedbi0.net >>8 凍らせたジョッキで飲むビールが一番好きなんやけど味がしてないんか 知らなかったわ 9: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:13:00.56 ID:zKvy2xdh0.net 分子レベルで解明する前に認知科学レベルでの解明がなきゃ意味ないだろ 10: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:22:31.71 ID:9zdxfB3z0.net 外人は常温で飲むんだろ 78: にゅっぱー 2024/05/07(火) 06:47:18.39 ID:Um0nI9XJ0.net >>10 それは常温で美味く感じる味に仕上げてあるから 日本のビールはキンキンに冷やすと美味くするようにしてある 11: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:27:02.56 ID:kGJyED4x0.net アルコール濃度と温度変化で分子構造が変わるのか 5℃くらいにすると低濃度アルコールでも分子構造が高濃度アルコールと同じ鎖状になるので 刺激的に感じるという話… 12: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:29:59.13 ID:9yyYNU/F0.net 凍らせたジョッキで液面がうっすら凍ってるくらいの好き 3杯目くらいからジョッキが常温の店は二度と行かない 13: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:31:20.48 ID:KSJSrPwc0.net このグラスで飲むと美味い .jpeg 14: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:33:20.87 ID:5q8SoPvW0.net >>13 くっそわかる あと、注ぐのは瓶からだろ 今日一共感したわ 56: にゅっぱー 2024/05/06(月) 22:26:13.29 ID:qV4xvdtP0.net >>13 いろいろ通っぽい能書き書いてあるの使ったけどそれがいいな 58: にゅっぱー 2024/05/06(月) 23:29:09.50 ID:dgPR+9Nh0.net >>13 醤油ラーメンとカツ丼も頼みたくなるな 98: にゅっぱー 2024/05/07(火) 13:29:23.18 ID:hgnU31yY0.net >>13 そのグラス嫌いだわ。 ちょこっと注いだら泡だらけでまともに飲む量入らない。 サーモスの500mlのヤツ買ったら 家飲みが無茶苦茶捗る。 100: にゅっぱー 2024/05/07(火) 13:38:35.40 ID:ii36404m0.net >>98 味わいも味だぞ 15: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:34:05.09 ID:amTuVpOM0.net 元が不味いから冷たさで不味さが薄まって無意識に不味い飲み物飲める自分大人でカッケーって思ってる 18: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:37:05.23 ID:kP061SoL0.net >>15 不味くないものでも炭酸系は冷えてる方がうまくね 16: にゅっぱー 2024/05/06(月) 20:34:39.41 ID:cPyw7OYa0.net NMRとスパコンの無駄遣い 29: にゅっぱー 2024/05/13(月) 00:48:13 アツアツもやし炒めと冷めたもやし炒めでもやって 引用元:…