
1: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:30:21.805 ID:3pFoCBsU0.net 今までは食えば健康になると思って毎食3回食ってたけど食わなくていい時は食わなかったら体調良くなったわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:30:51.295 ID:tNg9ZsEf0.net 草食え 3: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:31:01.653 ID:2Cqqt2sRM.net 代わりに何食ってんの? 14: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:42:33.440 ID:3pFoCBsU0.net >>3 肉か天ぷらやね 4: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:32:06.003 ID:+V9LvXfbM.net コメニーとは斬新な 5: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:33:17.061 ID:R+jPyIhJ0.net 米は毒物言い出す輩が湧きそうなスレ 6: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:35:10.535 ID:mkRTNf/H0.net ガクトになれるぞ 7: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:35:58.875 ID:Og3HGrSUa.net 炊きたてに突っ込むとか無茶するな 8: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:37:39.308 ID:NevumFOd0.net パン食ってそう 9: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:39:09.256 ID:uEb4C0+h0.net ほんとかよ 10: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:39:25.173 ID:d3Aae2tx0.net どんな風によくなったん?? わたし虚弱体質で食がほそいから なるべく少量でカロリーとりたいのでごはんはよくたべるよーにしてるんやけど 抜いたほーが健康になれるん?? 16: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:43:52.105 ID:3pFoCBsU0.net >>10 小食なら食ったほうがいいでしょ ただ糖質を取りすぎるのは老化が激しくなるらしい それだけ身体に負担ってこと 元々ジュースで糖分取ってたからジュースとか菓子とか食わない限り3食でいいんじゃないの 19: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:46:21.168 ID:d3Aae2tx0.net >>16 そなのか。。 でぶになりたいんやけど 食が細くて量が食べれないから糖質たよりなんやけど 老化が激しくなるんか。。 困った(´;ω;`) 21: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:49:04.149 ID:3pFoCBsU0.net >>19 よほどじゃないとそこまで差ないと思うけどねぇ 栄養が偏るとホルモンバランス崩れるし 23: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:52:47.904 ID:d3Aae2tx0.net >>21 そか。。 老化進んでも長生きできないやろし とりあえずでぶを目指すよ! しんせつに詳しくおしえてくれてありがと (о´∀`о) 24: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:54:38.936 ID:4KDcbO2Z0.net >>19 パスタにオリーブオイルドバドバ掛けて食べたら肥れるよ 26: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:59:00.699 ID:d3Aae2tx0.net >>24 オイル系は消化できないん。。 胃が受け付けなくて量が食べれないのもあるし むりしてたべたら 下品な話やけど消化されないでくだしちゃうん。。 お手洗いの貯め水??にあぶらが浮くかんじ。。 もし御食事中ならすみません。。 11: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:40:00.372 ID:Tg1V/jHy0.net 米抜くと3日くらい辛いよね 12: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:40:54.411 ID:6XgdD7TXa.net GI値気にしたり炭水化物減らすだけで人生は豊かになるよ 13: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:42:00.974 ID:/rUTgnq/0.net >>12 何その幻覚 15: にゅっぱー 2020/10/21(水) 15:43:07.254 ID:+V9LvXfbM.net ワシは玄米に変えたよ 完全栄養食玄米に 引用元:…