1: 鮎川 ★ 2025/09/04(木) 07:32:15.32 ID:??? TID:ayukawa 射水市の小学校で、4年生の担任教諭が、注意をする際に児童の給食を捨てていたことが分かりました。 この小学校は今夜、保護者会を開き説明するということです。 射水市教育委員会によりますと、先月29日の給食の時間、学校では黙食の指導をしていたにも関わらず、話をしていた4年生の児童2人に対し、注意をしても聞かなかったとして、担任教諭が児童が食べている途中のカレーライスを残飯を入れる容器に捨てたということです。 この担任教諭は1学期にも、このうちのひとりの児童に対し、同じ理由で給食を捨てたことがあったといいます。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 14: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:12:48.09 ID:mfetU >>1 こっっっわ。 何で黙って食わないといけないの 刑務所かよ 2: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:39:22.95 ID:Q3YVS スマホ触りながら食事 3: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:40:49.35 ID:Rpkxv 捨てます 4: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:47:50.17 ID:ZuEP3 少し前なら普通だったな 今じゃ虐待か 5: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:52:22.45 ID:koCoi 黙食ってなんよ? 話しながら楽しく食べればいいじゃん 刑務所かよ 6: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:54:19.85 ID:oXZEq まだ黙食やってんの? 7: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:55:56.17 ID:BZHki 食い物を粗末にするなよ 8: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:56:34.91 ID:pCa9Z 黙食?楽しくおしゃべりしながら食べる事を教えろよ 9: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:58:19.11 ID:REiFY 指導を聞かない罰として苦い茶を飲ませるとか低周波電流を流すってのはどう? 10: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:00:38.45 ID:xwN3V アメリカみたいにカフェテリアにしろ 好きなのを取って好きな場所で食べる 11: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:04:07.33 ID:GFxvn 学校なんて本音と建前・社交辞令・空気を読む事を学ぶ場なのに 小学4年生になってもできないなんて子供に問題があるだろ 12: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:09:01.42 ID:UcNYO 指導だと開き直ってるのだろうが本当はイライラして捨てただけだよな 短気にも程があるぞ 13: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:12:20.74 ID:oA4nV 気持ちは分かるけどイライラしたら負けだぞ 躾まで面倒見る必要ないんだから将来全部本人に跳ね返ってくるだけなんだよ 15: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:13:13.50 ID:QmRkW 食べ物を無駄にしてはいけないという トンチンカン教師の教育方針じゃね? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…