1: ちょる ★ 2025/09/04(木) 07:21:31.93 ID:??? TID:choru 石破茂首相は、追加の経済対策策定を週内にも関係省庁に指示する検討に入った。政権幹部が3日明らかにした。物価高対策を巡っては、参院選大敗を踏まえ、自民、公明両党が公約に掲げた国民一律2万円給付案を修正し、所得制限を設ける方向で調整を進める。政策課題の解決を優先する姿勢をアピールし、首相続投の環境を整える狙いがあるとみられる。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:24:28.12 ID:4ZjME 無職ワイ満額頂きマウス 4: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:25:10.37 ID:y1mxJ おまいらが批判しまくったから国民一律が無くなった お望みが叶って良かったのでは? 41: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:50:11.03 ID:V5ef7 >>4 それなんだよね。反対してたならそれを貫けと。すべてにいちいち反対するから矛盾を自覚してない。日本人は愚かな国民だよ 57: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:00:40.79 ID:8g8Mg >>4 うん良かった 民意が国を動かした いい事だよね で? 6: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:28:57.72 ID:q1iWu 住民税非課税のみ支給 7: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:29:31.50 ID:YuOIs 公約だとかなんだとかの話じゃないんだけどな 間違いなくおかしな事ばかりやっている村社会 8: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:30:47.82 ID:YuOIs 貴様の裏金 俺によこせ 9: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:31:37.68 ID:Pu7FY たった2万円だけどな。それもいつ給付されるかも分からない。去年の定額減税調整金だって未だにお知らせも来ない。 11: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:32:12.58 ID:q1iWu 結局、毎度お馴染み住民税非課税世帯と子供がいる世帯のみ支給 その他の国民はノーマネーでフィニッシュですwww 12: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:32:47.29 ID:eOFbE 非課税世帯のおれにはありがたい ごっつぁんです 感謝 13: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:33:26.85 ID:BZKGm 修正するようなことを公約にするな 2万円なくていいから解党でよろしく 39: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:49:24.95 ID:QfXWa >>13 まさにそれね 野党の賛同が得られないなら得られないで公約潰したのは野党になるんだから まだそっちの方が清々しい 自分らで公約決めといてやる気あんのかよと思ってしまう 14: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:33:26.92 ID:NNT0m 非課税世帯のワイ高みの見物 今年は銀行金利が増えて すでに給付金こえる利子もらったけどな 15: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:33:43.89 ID:bkshE なんにせよダラダラしてるよな、危機感がない、税や安全保障など全く任せられないわな。 まったくやる気がないだろ。 20: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:34:35.22 ID:BZKGm ここ見てもわかるように所得制限じゃなく資産制限じゃね? 22: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:35:50.18 ID:Pu7FY それにまた【住民税非課税】【世帯】の縛りありだろ。年金受給者は年金110万円+他の非課税所得有っても住民税非課税だからな。更に貯金が億有っても住民税非課税だし 23: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:38:36.08 ID:kDfiz 次も自民党に入れますね(・∀・) 26: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:39:51.25 ID:bkshE アフリカにばらまくかねあるなら消費税廃止だわな 消費税がアフリカにばらまかれてるといっても過言じゃないわけだろ。 既得権のために外国にばらまいてて日本人にはこれじゃな。 27: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:41:19.56 ID:nT9ho 国民全員の資産調査は大変だからかねえ 28: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:41:24.13 ID:iDLK5 2万円振り込まれても気付かんよ、そんな少額では。子供の小遣いかよ 38: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:48:26.41 ID:BZKGm >>29 わろた 「世界の富 1%」で検索してみ その1%からガッチリ回収することが格差を是正するのさ ・「上位1%の富裕層」が全世界の資産を独占…「戦前レベルの格差社会」で、”いま”資産を増やす衝撃のテクニック ・世界の上位1%の富、人類の95%の富よりも大きい ・世界の超富裕層1%、資産の37%独占 コロナで格差拡大 30: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:41:55.31 ID:Q1Lq0 遺族年金で暮らしてる婆さんはもらえるんだな 33: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:46:31.51 ID:Yz9UO 利根川並みの後出しジャンケンだなw 34: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:46:49.13 ID:UcNYO 経済対策って出来るならとっくにやってるだろw また企業様に給料上げてのお願いか 36: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:48:04.80 ID:5nOD6 はいはい非課税世帯非課税世帯 37: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:48:24.05 ID:KO3lz 海外には簡単に数百億円もプレゼントするのになぁ 62: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:02:40.42 ID:8g8Mg >>37 数百億円て1億で割ったら数百円だが? 40: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:49:27.32 ID:iTsXN ザイム「お前らに2万円を配るという経済対策を行った。しかしどうだ景気は良くならない。景気が良くならないから税収も増えないんだよ。これじゃ配り損だ。どうしてくれるんだあぁん!もう消費税50%の刑な。けってーい!!」 42: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:50:16.07 ID:QfXWa そもそも経済対策として給付するなら非課税世帯限定とかやめろっつーの 43: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:50:54.56 ID:9J63l そもそもばら撒きしなくていいんだよ 44: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:51:18.54 ID:kh8hg どうせ実行できない。 45: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:51:45.43 ID:bkshE 消費税が問題のある税って自白してるようなものだしな。 いい加減に消費税減税をすべきだわ、1%単位でもな。 46: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:52:28.42 ID:OJ2jS 整合性のない机上の妄想集団が国を滅ぼす 47: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:52:54.07 ID:V5ef7 物価高で庶民的は苦しんでるというけど、街中を歩いていると有名店では毎日行列。 どのイベントも盛況。 推し活という名で多くの若者が散財している。 本当に不況なのか? 52: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:57:49.56 ID:7S3Hf 2万ごときで何ヶ月かかってんだよ草 53: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:58:15.59 ID:4PiGw 2万とか4万とかせこい事は言いません! 貧困層の方に一律100万円!ばらまきです! 石破の支持率貧困層とじじばばで大激増 54: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:58:35.82 ID:6qwm7 税金払っていない世帯に税金戻して不公平感 60: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:02:27.67 ID:q1iWu 50億二階って今は無職だよな、コイツも住民税非課税扱いで2万貰えちゃうのか? 63: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:04:01.72 ID:qTOXM たった2万だとねえ。年末まで間に合わないと思うし。 64: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:04:04.96 ID:Iw6V5 自民党に投票した人は怒らないと 65: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:04:05.86 ID:PvOOu それまで総理大臣を続けるって事ですか? 解散の方が先に来そうですが? 68: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:05:22.45 ID:Z3N20 まぁ、良いんだけど、公約じゃなかったっけ?w 叩かれすぎて拗ねちゃったのかな?w 69: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:08:50.69 ID:QNTeO まだやってなかったの? 海外バラマキと移民受け入れは迅速なのに 71: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:13:30.59 ID:l3XZV 早く総裁選やれよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…