
1: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:21:28.60 ID:/DNdhR4x0.net ほんまなん? オススメ記事 まとめサイト速報+ 3: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:22:12.24 ID:x7FmSkjx0.net >>1 どんだけまとめたいのやみのゼットバイト 2: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:22:06.97 ID:o3EdNUx/0.net ドラム式はいいぞおじさん 4: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:23:35.13 ID:n/AwajCl0.net 汚れマジで取れないぞ あと乾燥機能付いてるけど数百回使うとほぼ壊れる マジで買うなよ 20: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:42:31.64 ID:PGB/dTV70.net >>4 汚れ取れるしワイの家のやつもう10年稼働してるから数千回は洗い物してるで 24: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:46:24.87 ID:exIt/iGI0.net >>4 数百回じゃ1年ちょいで請われるやろ 正直どこのメーカーや? 27: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:47:34.92 ID:C6E+O3LU0.net >>4 エアプ 5: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:24:02.90 ID:hW4rcs7J0.net 服がヨレヨレになるって聞いた 6: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:29:11.96 ID:uqZQ91Zb0.net タオルだけ仕上がりは完璧 普通の服はすぐダメになるからユニクロの安いスウェットだけ着るみたいになる 高い服は結局手洗い 7: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:29:49.52 ID:7qcYPagdr.net 叩き洗いより縦型の擦り洗いのがええで 8: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:29:49.70 ID:D3nJvq8U0.net かなり煩いらしいね 9: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:31:20.42 ID:vEhqpPPt0.net コットンとかの天然繊維の服はダメなんやろ? 10: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:34:10.09 ID:C6E+O3LU0.net 下着を干す必要がなくなったのは便利 あと泥で汚れるような服なかったらドラム式で十分や 皮脂汚れは綺麗に落ちるで 11: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:35:22.26 ID:VEihmNtf0.net やっぱ二層式の方が色々便利だけどね 12: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:35:37.55 ID:C6E+O3LU0.net 買うならパナソニックかシャープがオススメ 家電量販店で買うなら5年保証は絶対付けたほうが良い 大体この年数辺りで脱水か乾燥機能がイカれる可能性上がるから 13: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:36:06.87 ID:VjZGqkA70.net くっそ楽だから早く買ったほうがいい 食洗機も 14: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:36:55.83 ID:vOTcHRVl0.net ドラム買うなら30万の安もんはやめときや 15: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:37:11.75 ID:C6E+O3LU0.net あとドラム式は値段で躊躇してる人はAQUAのヒートポンプ式が良い 旧サンヨーの製品やし日本のコインランドリーは大体AQUAや 25: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:46:34.14 ID:uqZQ91Zb0.net >>15 アクアいいよな 家電全部アクアで揃えようかと思ってるくらい シャオミやアイリスオーヤマが未知数だけど安かろう悪かろうで買ってみてもいいかな 26: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:47:17.90 ID:C6E+O3LU0.net >>25 今でも技術者は日本人やしな 16: 名無しさん@HOME 2025/03/22(土) 23:37:21.25 ID:yS58/bKm0.net 下着以外はクリーニングや ドラムは底辺 こちらの記事も読まれております。 引用元:…