
1: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:05:24.531 ID:csZu4Iind.net 日本人てアホなのか? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:06:16.042 ID:yRTd/z130.net アメリカ人が好戦的なだけ 3: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:06:21.084 ID:9i9yG9x70.net そうだよアホだよ 4: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:07:25.471 ID:pOPmMRk/0.net 日本人「気球が飛んでる!SNSにあげよ!」パシャパシャ 5: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:07:47.090 ID:1VdH8AiBa.net それがどうしたアホだよー 6: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:08:08.338 ID:KxxjG+L60.net 平和ボケしすぎってのはある 56: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:57:12.641 ID:0D3fwFlw0.net >>6 平和ボケしていないと謎の平和主義者にウヨクというなんか危険で気持ち悪い思想の持ち主に認定されるぞ 7: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:08:15.814 ID:5Vju5E4M0.net 平和ボケだよ 8: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:08:48.067 ID:jP3wyl1u0.net 日本には「遺憾の意を伝える」という奥義があるから 9: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:09:21.205 ID:k9Qkx9Nv0.net でも防衛費増額すれば安心安全! 10: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:10:17.884 ID:Gjot+CYX0.net 検討で忙しいんだろ 11: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:10:50.161 ID:AK9iKesaM.net これ中国が叩かれてるけど、割とマジで頭おかしいのはアメリカぞ 14: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:11:37.400 ID:zgqOH4hm0.net >>11 そうなの?! 19: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:13:16.066 ID:AK9iKesaM.net >>14 そうだよ、イリーガルなことやってんのはアメリカの方 ま、日本はアメリカ側だからそんな報道はしないけど 16: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:13:00.476 ID:KxxjG+L60.net >>11 なんでだ?自国の領土で怪しい飛行物体飛んでたら防衛のため攻撃するって割と当たり前だと思うんどが 26: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:15:55.776 ID:jP3wyl1u0.net >>11 中国軍、過去に気球撃墜 「安全上の脅威」 中国もやってるのに? 30: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:17:25.813 ID:AK9iKesaM.net >>26 ほらね 報道のされ方を見ろよ 「中国は気球撃墜して頭おかしい!」 「アメリカは気球撃墜して流石だ!」 なんだよそれw 33: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:20:06.291 ID:Ie0sp+eS0.net >>30 >「中国は気球撃墜して頭おかしい!」 こんなことどこに書かれてる? 43: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:33:07.771 ID:AK9iKesaM.net >>33 ここで「中国もやってた!」って言う意味を考えろよ 中国もやってたからアメリカもやっていいという理屈になるわけない アメリカ「ロシアは侵略すんな!」 ロシア「アメリカだってコソボで同じことしたやんけ!」 ↑ これと一緒 45: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:35:05.390 ID:tqoU75x30.net >>43 たしかに 47: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:36:47.064 ID:FrzleuHd0.net >>43 アメリカ様は何やってもいいんだよ 48: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:37:29.932 ID:tqoU75x30.net >>47 たしかに 31: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:17:38.814 ID:tqoU75x30.net >>26 どこの気球だったの? 12: にゅっぱー 2023/02/08(水) 09:11:05.792 ID:TV40Yxf+a.net 日本は偵察されて困ることなさそうだしな 25: にゅっぱー 2023/03/05(日) 21:11:07 防衛費増額しても見てるだけだからな マジで舐め腐ってるよ 引用元:…