1: ボレロ ★ 2025/09/04(木) 07:37:51.98 ID:??? TID:bolero 3日午後0時半頃、富士山元祖七合目付近で福岡県に住む中国籍の男子大学院生(25)がけがをして動けない旨の通報がありました。 男子大学院生は2日から友人5人とともに登山していましたが、1泊したのちの3日、体調不良を訴えました。下山中に転倒を繰り返して、左ひざをけがし、動けなくなったため、救助を要請したということです。 午後3時頃、静岡県山岳遭難救助隊が男子大学生を救助しました。 警察は「下山までが登山です。下山までの体力を考えて無理のない登山計画を立てましょう」と呼びかけています。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 15: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:50:08.05 ID:mfetU >>1 初めて富士登山してんなら体力は仕方なくね? 悪気があるわけじゃないならそこまで言わんでもって感じだけど 18: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:56:39.17 ID:oAO9g >>15 日本一の山を舐めている時点で駄目だろw 他の山で体力づくりするのが前提だ 23: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:00:02.12 ID:pzj5e >>18 中2の学校遠足で登ったわ 200人近くの中学生でも登れるちゅーの 26: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:02:37.03 ID:UcNYO >>23 運動不足の20代よりは中学生の方がスタミナはあるぞ 20代といえばもうオッサンの仲間入りだ 30: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:11:32.16 ID:jUJPg >>15 まあ、キチンと登山計画を立てても、体調の急変は有り得るわな 3: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:41:23.40 ID:41WK0 怪我ならしょうがない 何でニュースにしたんだ? 5: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:42:23.00 ID:oAO9g >>3 体調が万全で無いのに登山してる時点でアウトだろww 7: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:45:12.29 ID:4ZjME 儲かるくらい救助費用請求してやればいい 12: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:47:46.01 ID:oAO9g >>7 入山時に入山料以外にも救助保証金100万くらい徴収して 無事に下山したら返金清算しないと駄目だよなw 9: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:46:32.48 ID:JTuWp 実費請求 13: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:49:22.55 ID:1slra 利益は当事者が独占 損害は社会全体で負担 それが登山という身勝手な趣味 16: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:54:41.21 ID:UcNYO また中国人だよ 岸田の宝はどうしようもないな 17: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:55:43.49 ID:QmRkW 小日本の小富士!とか言ってたろ。 19: 名無しさん 2025/09/04(木) 07:58:01.77 ID:V5ef7 これって人種差別では? 日本人だって怪我して降りられなくなったら救助するのが当たり前なんだし、どこにニュースの価値が? 中国人だと救助したらいけないのか? かなり不見識な配信だぞ 24: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:00:22.30 ID:GFxvn >>19 今の中国は日本人が遭難したと通報してもスルーされそうだけどなw 27: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:07:59.69 ID:VqGoG >>24 むしろ今だとすぐに救助隊動かすことで美談にして 親中反米煽るための宣伝活動に利用するかもしれない 29: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:10:42.09 ID:V5ef7 >>24 いまの中国人の民度は一部を除いてちゃんとしてるぞ。中国残留孤児で育ててもらった日本人が沢山いたことも忘れるな 25: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:00:23.39 ID:PvOOu >>19 お前がそう思うならもう一度オヤジのキンタマから人生やり直せば? 32: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:12:25.44 ID:V5ef7 >>25 なんでそういう歪んだ見方しかできないのだろう。あなたの人生がダメなのはあなた自身に問題があったからだよ。身長が低くくて禿げてるのは遺伝子のせいだけどね 28: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:10:38.22 ID:ODpwR 富士登山が大変すぎて、怪我することを考えて準備している人はわずか。 なるべく軽量で行きたい。だから大半がギャンブル。 31: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:12:23.47 ID:Z3N20 まぁ、途中での体調不良なら…まぁ… 舐めた装備で登っていたら、そのまま逝けって感じだけどw 34: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:14:20.96 ID:I03FF 趣味でのトラブルなんだから、かかった税金分は請求しろよ 35: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:15:08.95 ID:an0Uc で?入山料4,000円は納めてるの?このひと? 36: 名無しさん 2025/09/04(木) 08:15:30.90 ID:V5ef7 宿泊してるということは弾丸登山ではない。仲間と登っている。今は登山口で装備品のチェックを受けてるから軽装でもなかったはず。 これは仕方ないだろ。中国人というだけで非難される理由は一切ない。むしろ非難するほうがどうかしてる スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…