引用元: 37: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)08:03:05 ID:8v.iz.L1 転職して周囲に影響されたのか「女は感情的」「女は理屈で話ができない」「お気持ち(笑)」「合理的な話をしろよ」というのをしょっちゅう口にするようになった奴そんなこと言うくせに気に入らないことがあれば見てわかるレベルの不機嫌さをまとって周りに気を使わせるし、気に入らない相手のことに関してはちょっと無理がある論理でしつこく叩き続けるし、自分の行動原理に感情がしっかり影響していることに気づいてないだけの馬鹿だと気づいて心底冷めた弁護士入れて話し合いしてるんだけど、淡々と離婚の話を進めるこちらに「冷たい」「そんな薄情な女だなんて」と言ってくる笑える、と書こうとしたけどただ疲労感だけがすごくて実際笑いなんか出やしない感情的だからクソなのか薄情なのはイヤなのかどっちなんだよ馬鹿じゃねーの…