1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:54:27.73 ID:rxMpyDfDd.net 底辺でもなんでもないだろあいつら。 毎日働いてすげーじゃん。 つかあいつらいなきゃ建物建たねーじゃん。 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:54:58.33 ID:JA1cYZePd.net そうだな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:55:03.83 ID:qNP+jbfH0.net そだね 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:55:18.41 ID:hxqHYKn+a.net 学歴言う必要はあるのか 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:55:43.99 ID:JRflLccmd.net そりゃニートより偉いわな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:56:25.32 ID:bDr1ZEh/0.net でも自分の家だってら中卒に関わらせたくないよな 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:58:33.64 ID:H01enDsu0.net >>6 どういう事? 後、だってらって何かの隠語? 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:56:56.08 ID:cGoIJqA2d.net プロフェッショナル観るとどの仕事もすげーなって思う こないたの清掃員特集もめちゃくちゃカッコよかった 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:58:06.94 ID:6GfldrTg0.net 餌運ぶ蟻見てえらーいって言ってるのと同じ感覚だろ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:58:09.84 ID:LxCFUPiJ0.net 建設作業員でもちゃんと定年まで働けてキチンと年金貰えるなら全然いいじゃん むしろ社畜より健康的だと思う まぁ、その保障がないからみんななりたくないんだろうけど 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:58:22.57 ID:ZvbMiy/ZK.net 普通に大卒もいるだろ おまえバカだろ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:02:09.00 ID:rxMpyDfDd.net >>10 いや中卒の作業員を見下すやつらがいるんだよな。 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:58:52.99 ID:g8ouW+1p0.net >>1 中卒建設作業員乙 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 02:59:35.20 ID:OmgYLDBF0.net あんなキツい作業を毎日こなせるってスゲーよなあ 俺には到底できん 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:01:02.93 ID:FXGTREfod.net 全力で釣られるお前らが一番輝いてるよ 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:01:12.27 ID:rxMpyDfDd.net 見下してるやつはなんなんだろうな 俺には理解できん 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:03:17.82 ID:qyo6a9zn0.net >>15 (能力的には)誰でもできるからじゃないか? 最近は色々設備もよくなったし 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:05:55.45 ID:rxMpyDfDd.net >>18 でも進んでやりたいとは思わないでしょ?仮にアルバイトでもさ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:07:49.61 ID:qyo6a9zn0.net >>19 いや、俺は見下してねえよ 見下してる人の心情を考察するとこんな感じかな、って書き込んだだけ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:09:33.94 ID:rxMpyDfDd.net >>23 なるほどね 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:11:46.42 ID:qyo6a9zn0.net >>26 俺は別に風俗嬢だって尊敬してるしな 嫌な仕事だけど誰かやんないとダメだし 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:06:07.30 ID:OmgYLDBF0.net >>18 仕事の内容云々より素行が悪い奴が多いのが原因じゃないかな 高校卒業して鳶職行った奴が知り合いにがいるが、 いい年して万引きしたり騒いだりしてイメージ自らイメージを下げまくってる 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:09:14.73 ID:qyo6a9zn0.net >>20 あ~それもあるな 最近は規則厳しくして自浄作用も見せてきたけど 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:10:04.26 ID:rxMpyDfDd.net >>20 確かに。 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:01:22.72 ID:Xl1zebYw0.net ありがとう 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:06:29.34 ID:0CVwolE30.net 中卒でドカタして早々に結婚して子供作って幸せそうにしてるのをFacebookでみるとそういう人生も今のところは悪くないと思うよ 俺はその人生を歩もうとは思わないけど 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:07:16.87 ID:HKHevmR5.net ここまで全員ニート 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:08:41.35 ID:rxMpyDfDd.net 何かそういう人たちが今のビルとかを命がけで建ててくれたり、高層ビルの窓とか拭いたりしてると思うと感謝の気分が絶えない。中卒高卒大卒の建設作業員みんなすごいわ 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:10:01.39 ID:yEqRAN0t0.net 確かに誰でも出来るよ まとめるだけだし 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:10:09.98 ID:40MP/QCS0.net 職業に貴賤なし 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:11:46.67 ID:eByKGCbE0.net この前道端に缶コーヒーがいっぱい置いてあったか事故現場かと思ったら土方の休憩場所だった 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:12:34.25 ID:eTQ7EE0Q0.net 中卒なのに仕事の事になると礼儀正しいんだよな それを勉強に向けてれば 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:14:57.01 ID:H01enDsu0.net >>32 仕事で給料もらってるなら もう、学校の勉強じゃなくて 仕事に専念すればいいんじゃないのか? 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:16:18.49 ID:qyo6a9zn0.net >>35 中学時代に ってことだろ 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:19:17.97 ID:H01enDsu0.net >>35 勉強苦手で 体動かすのが得意で 建設業やってるわけだから 全く問題ない気が… 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:21:19.48 ID:qyo6a9zn0.net >>37 俺に言うなよバカ 俺はお前が読み間違えてそうだから指摘しただけだろ なんだよさっきから 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:23:16.78 ID:H01enDsu0.net >>39 ごめん申し訳ない 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:13:23.69 ID:zpBsmtgJ0.net どの職業も見下したらダメだわ。 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:14:45.71 ID:zpBsmtgJ0.net 自衛隊と一緒で多少DQNっ気がないと勤まらないんだろうな。歳重ねれば丸くなるんだろうが 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:20:23.01 ID:zpBsmtgJ0.net そういや、同業者同士で見下しあってたの見たけどアレは許されるんだろうかw 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:22:29.87 ID:H01enDsu0.net >>38 そりゃ内情よく知ってるもの同士は あそこは糞!とか言い合うのはあるなw 見下しとはちょっと違う 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:21:59.05 ID:k4Siwof60.net 日本人ドカタが減って外国人に仕事いったら困るのは日本人だからな コンビニや飲食店の店員はすでに外国人労働者が占めつつあるけど,まあそれくらいなら多少店員に不備があってもそんなに困らない でも建築に関わる人間が信頼おけない外国人増えちゃったらマジで困るぞ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:22:39.80 ID:zpBsmtgJ0.net >>40 確かに 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:25:02.85 ID:UwogOMqQ0.net 俺もドカタ尊敬してる 低い賃金であんなにキツイ仕事するなんてよっぽど自分に厳しくないと出来ないよな 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:26:51.23 ID:ZAQho0V30.net 友達にいるがあいつら立派だぜ 文句言いながらもやめねーで頑張ってるし根性あるわ 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:29:19.49 ID:LBFm9Tag0.net 職人なんだろうな 綺麗に壁紙はったり俺にはできない 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:31:29.80 ID:7MuH4S6g0.net 代わりはいくらでもいる 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:32:12.06 ID:H01enDsu0.net >>53 どの職業もそうだよ 62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 04:32:01.24 ID:r+vcU7Ze0.net >>53 今職人が足りなくて困ってるんだが昨日今日の素人じゃ無理なんだよ 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:33:39.74 ID:YfsIVVOUK.net 僕警備員バイト、ダラダラやって労働時間伸ばすクソ作業員に怒りを禁じ得ない 結局土方もピンきりよ 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:33:58.61 ID:3ftUu7A60.net 総理大臣の代わりもいくらでも居るという事は…? 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:39:50.85 ID:BIY+MjIG0.net ミッキーだって代わりなんかいくらでもいるだろ 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:40:31.91 ID:H01enDsu0.net >>57 ミッキーはいない 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 03:45:48.29 ID:zpBsmtgJ0.net もしやミッキーの中身の話か?やめとけスモールワールドに行かされる 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 05:23:41.89 ID:cXn079/z0.net マジで建設業の職人不足らしいな 土木以外にも設備とか配管も足りてないらしい ブルーワーカー人気ないのね 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 05:36:18.15 ID:pivthOyN0.net >>64 大学の進学者が増えてるんだから減って当たり前だろ 引用元:…