1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:13:28.42 ID:r8m53tVu9 2025年7月に、日本で大災害が起きる――。 科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、日本への旅行を取りやめる動きが相次いでいる。 国内でも地震や津波が来るといった同様の情報が交流サイト(SNS)や動画投稿サイトなどで流れており、旅行中止を検討するような投稿も目立つ。 情報源の一つとなっているのが、21年に出版された漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。 毎日新聞がたつきさんを取材すると、予言した本人も冷静な対応を呼び掛けた。 (中略) 「解釈は自由、ただ適切に」 旅行取りやめなどの影響について毎日新聞が見解を尋ねると、たつきさんは「私はあくまで客観的に受け止めております」と文書で回答した。 そのうえで、「皆様が高い関心をお寄せいただいていることは、防災意識が高まっている証拠であり、非常に前向きに捉えております。この関心が安全対策や備えにつながることを願っております」などとコメントした。 一方で、予知夢に関する情報が拡散されていることについては「解釈については皆様の自由な判断に委ねられるべきものと考えております。ただし、過度に振り回されないように、専門家の意見を参考に、適切に行動していただくことが大事であると思います」とした。 専門家「ファクトチェックを」 飛鳥新社も「当社が出版する同書籍は、著者が見た予知夢に基づく内容であり、決して皆様にいたずらに不安をあおることを意図しているものではありませんが、災害等の事象に関しては、専門家のアドバイス等を踏まえて、慎重かつ適切に対応することが重要であると考えております」と重ねて呼び掛ける。 信州大地域防災減災センター長の菊池聡教授(認知心理学)は「情報のファクトチェックをし、立ち止まって考える。外出や観光を控えるのではなく、日常から災害に備えつつ、普段と変わりない生活を維持することが重要です」と話している。【松山文音】 ※全文はソースで。 毎日新聞 6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:17:13.43 ID:A9s5P+nJ0 外人減って過ごしやすくなるということか 29 名前:sage[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:24:15.78 ID:KGwdbd6Q0 キバヤシさん!! 49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:27:55.24 ID:nbJy+IcU0 >>29 人類は滅亡する! 8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:18:54.12 ID:63AnF+5m0 古い作品って擁護する人いるけど完全版は2021年発売。煽りにあおった表紙・帯つき なぜかamazonでちょいちょい検索に引っかかる 自分は胡散臭いとしか思わなかったが騙されやすい人は焦燥感にかられるかも 215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 13:27:42.83 ID:mUFbIg290 >>8 まるっと同意 煽り過ぎ メディアが何度も何度も執拗に取り上げて煽ってたのが問題 何度も目に入るんで最早飽き飽きしてる またかって感じ これでも311被災民 10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:19:06.82 ID:rIH3xhsW0 風評被害やんwww この漫画家に旅行業界は賠償請求 したほうがいいね 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:19:38.01 ID:LTgXQ/2y0 富士山の噴火を予言した人(学者だったかな)が観光業が損害を受けたと裁判沙汰になった事があったな。 483 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 17:19:14.12 ID:lsN/l96z0 >>14 相良なんとかだっけ、何十年も前だな 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:20:56.03 ID:mxXyTe0p0 >>14 去年の南海トラフ地震予測もコメ価格上昇の原因だよなぁ 206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 13:24:24.90 ID:GPTjvWAy0 >>16 あれが致命傷だったよな それ以前からちょっと高いねって状態だったけど あれで跳ね上がった 527 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 18:51:16.71 ID:soa7ziaJ0 >>16 あぁそれもあったのか コメの先物取引が始まった影響かと思ってた 20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:21:38.40 ID:xbV3jgi70 恥ずかしながら初めて聞いた本のタイトルなんだがよく知られた本なの? 114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:48:54.64 ID:9s/EgxBD0 >>20 去年だか一昨年だかに 偽物が週刊誌のインタビューに答えてネットニュースになった。 で、騒ぎになってから偽物と判明して記事は取り下げられたけど その経緯を知らない人たちが予言の話を面白おかしくふれ回ってる 118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:50:41.26 ID:XR/EfV1x0 >>114 漫画家が実質引退状態をいいことになりすましたんだよな まあちゃんと確認しなかったメディアも悪いけどな 198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 13:19:31.59 ID:MOJSt2Ux0 この完全版ってたつき諒の偽物が現れて勝手に出版の約束したけどそれを知った本人が問い合わせて偽物であることが発覚して 依頼されて改めて本人が出すことになったんだよな 都市伝説系のYouTuberがこぞって騙されたなw 540 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 19:13:25.96 ID:QkOpTQjs0 >>198 月刊ムーもだまされてたw 408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 15:43:44.83 ID:g3NEhfJf0 >>402 この人は予知夢で商売しようとか考えてるわけではないから たまたま予知夢が当たることがあるからそれを題材にしただけでこの作品以外は普通の漫画書いてたみたいだし 何よりずっと引退してたんだよな >>114>>198にあるように 偽者が現れたことをきっかけに今回話題になっている作品を完全版として復刻したらしい 419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 15:58:21.66 ID:1VHhJsOw0 >>408 商売かどうかは知らんがこの件で潤ってんのは確かやろ それにテレビにも本人自身出て言ってるのを数回見たで どういうつもりかは知らんが承認欲求が強いんかね? ま、時期を曖昧にせずしっかり2025.7と言ってる点だけは評価するよ 後、ハズレた時に下手な言い訳はしないで欲しいね 24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:22:58.51 ID:iQlOUXMj0 こういうことやる人って外した時滅茶苦茶しょうもない言い訳敗走するから面白いよなw 710 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/16(金) 08:12:49.83 ID:gI6xQljB0 >>24 そもそも見た夢の話をしてるだけであってるものの方が少ない 何個か合ってるものもありますよって話 28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:24:00.26 ID:shIQLPpZ0 3.11当てた人だからなぁ…まあ怖えよな 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:28:18.75 ID:Sok0J8NF0 >>28 一方で当てた10倍位外してるらしい。 著書がベストセラーになる事も予知出来なかった模様 192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 13:17:00.56 ID:YKxeA3N90 >>28 数ある予言の中で当てた人を取り上げただけ その人はほかの地震は当ててない 論破するに値しない 91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:40:39.85 ID:AwVdSu5Z0 作者がすでに逃げに入ってるのに、そんな漫画の何を信じろと言うのか? 97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:43:31.21 ID:K+qvE0ks0 >>91 散々煽り散らかしてきたYouTuber達も逃げの体勢に入ってるしな 31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:24:37.89 ID:+YwwAUZm0 MMRくらい振り切らないと、これはマンガだしと気づいてもらえないのか 44 名前: 警備員[Lv.1][新芽][sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:26:54.49 ID:YptTtCKl0 ノストラダムス、2012マヤ、何もなかったな 最近では4月に災害起きる予言があったけど何もなかったし こういう終末ネタは信じないわ もちろん東南海や首都直下は確実に来るから大災害がないとは思ってない 現実的に出来る災害対策したらあとは祈るのみ(一人一) 87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:38:53.56 ID:HX/Bu9YD0 これよりもAKIRAの2020年東京オリンピック中止だ中止!の方がよく当てたよなと思うけど 4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:16:06.20 ID:mxXyTe0p0 ジョジョのオインゴ・ボインゴの911はちょっとすごいと思った 12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:19:16.94 ID:hUtrQoBW0 >>4 あの兄弟は凄いよな 311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 14:02:08.78 ID:exeU8hbn0 >>4 ジョジョのあのコマはガチ 旅客機 + アメリカの高層ビル +911(数字)をあの1コマに書き込んだのは 神がかってるとしかいいようがない ■参考画像 201 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 13:22:10.07 ID:TDFI3hQC0 あの予言ってさあ 災害が起きる場所は日本じゃなくて台湾とフィリピンの間って 言ってるんだけどね(笑) それに日本も巻き込まれるって話なんだが 203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 13:23:02.12 ID:MOJSt2Ux0 >>201 一番被害受けるのフィリピンなんだよなw 205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 13:24:06.65 ID:3tDKMkUY0 >>201 >>203 フィリピンと台湾と香港が地続きになるからその3カ国が一番大変なんだよな 75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 12:34:52.38 ID:Tt+TAlzs0 フィリピン沖で天平地位が発生して日本に100mの津波がくるって話だっけ? フィリピンって中国の隣やん、日本よりも中国のほうが近いやん 日本に100mなら中国は120mやぞ 81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:36:18.77 ID:7k1qDMfL0 >>75 ほんこれ 香港のほうがフィリピンに近いよな 420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 15:59:00.81 ID:d8PcAnlx0 でもさーこの漫画で描かれてるような太平洋がボコンとなって大津波が襲ってくる事態になったら 日本以前にフィリピンとかインドネシアとか台湾とかのほうが被害デカいよなあ 日本の漫画だから描いてないだけで 台湾の人とかは日本の北海道とか日本海側に旅行してたほうが安全なんでないの? 123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:52:04.83 ID:zevtZIQw0 なんでこういう予言て災害ばっかなんだよ もっと違う予言出来ないんか? 531 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 18:56:35.59 ID:soa7ziaJ0 >>123 自然災害っていつ起こるかわからない上に日本は特に多いからね どんな日でも誰かが「起こる!」って言ってるんだろうなと思ってる 116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:49:05.86 ID:qwSelDa00 預言者は楽でいいよな 地震は毎日起きてるし 地震のメカニズムでプレートテクトニクスで地震があったとこはまた必ず起こるのもわかってる 問題はいつ来るのか?だよね 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/15(木) 12:28:00.36 ID:naLBVPbN0 正直、こんな聞いたこともない漫画家のマンガでも海外に大影響があるって、 日本のマンガ業界はすごいことになってるんだな 私が見た未来 完全版posted with AmaQuick at 2025.05.30たつき諒(著)飛鳥新社 (2021-10-01T00:00:00.000Z)¥596Amazon.co.jpで詳細を見る ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.30荒木飛呂彦(著)集英社 (2002-06-18T00:00:00.000Z)¥693Amazon.co.jpで詳細を見る…