1:名無しさん:2025/05/30(金) 12:29:55.96 ID:YsFfliyZ0.net BE:158879285-PLT(16151) EVANGELION 30th Anniversary Movie Collectionが12月10日(水)に発売決定! 作品情報 『EVANGELION 30th Anniversary Movie Collection』としてBlu-ray BOXが3形態で2025年12月10日(水)に発売されることが決定しました。 これまで映像商品化されていなかった各劇場公開版を含むすべてのバージョンを網羅した18枚のディスクで構成された「『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Complete Blu-ray BOX【初回限定版】」は各作品ごとに特殊トレーに分けられてアクリルケースに収納され、付属品に約200ページの新規ブックレットも収納されている仕様で、映像特典はこれまでに公開されている告知映像などが大ボリュームで収録される予定で詳細は後日発表となっています。 更に、新世紀エヴァンゲリオンシリーズも収録された「『新世紀エヴァンゲリオン』+『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 Full Complete Blu-ray BOX【初回限定版】」は圧巻の全28枚のディスクで構成され、2015年に発売された「新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX」に封入されていたブックレットも復刻版として再封入されています。 また、各作品の最新バージョンのみが収録される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray BOX』も通常版としても発売されます。 2:名無しさん:2025/05/30(金) 12:31:27.24 ID:er2qEyVl0.net シンエヴァがまともな作品なら買ってた 84:名無しさん:2025/05/30(金) 14:58:13.12 ID:Hb9KRCyi0.net >>2 旧劇のキモチワルイで綺麗に終わってたんだし今更シンエヴァしないほうがよかったよな 35:名無しさん:2025/05/30(金) 12:53:34.20 ID:D9tckqHt0.net >>2 本当にな Qとシン劇で自分でもビックリするぐらい熱が冷めた 72:名無しさん:2025/05/30(金) 14:22:54.66 ID:Z6GaWSdH0.net >>35 その2作でもう二度とエヴァ作るなよ、て思ったもんな シン・エヴァそこそこ尼の評価高くて不思議 4:名無しさん:2025/05/30(金) 12:32:04.21 ID:GblaRdua0.net 30年経った事実に震える。。 マジデカ 86:名無しさん:2025/05/30(金) 15:05:32.70 ID:iq8QNIuV0.net >>4 ガンダムなんか、もう半世紀近いぞ… 5:名無しさん:2025/05/30(金) 12:32:30.86 ID:JK72lyF90.net 5万円くらいすんの? と思ったら7.7万円だった 信者チョロいな 49:名無しさん:2025/05/30(金) 13:14:51.65 ID:2mKFwuYV0.net >>5 うる星やつらLD BOXと比べればちょろい 6:名無しさん:2025/05/30(金) 12:32:52.16 ID:iL6WYhrY0.net 今TVシリーズの作画見るのキッツいんだけど 8:名無しさん:2025/05/30(金) 12:33:43.29 ID:Augef0wL0.net 今も昔も全くはまらなかったのでエヴァ関連は蚊帳の外 9:名無しさん:2025/05/30(金) 12:33:45.53 ID:uydxCdn70.net 歴代パチンコの激アツ演出とかも全て網羅されてるの? 12:名無しさん:2025/05/30(金) 12:36:54.35 ID:h/4sHKG00.net 声優も30年も同じのやらされるのか 13:名無しさん:2025/05/30(金) 12:37:16.26 ID:FNQ+E+wl0.net BDなら枚数減らせるだろ… 15:名無しさん:2025/05/30(金) 12:37:46.51 ID:jOFSV5AY0.net テレビのDVDボックスもクッソ高かったな 16:名無しさん:2025/05/30(金) 12:38:28.98 ID:BizChiw00.net このボリュームならまあこのくらいするか ちょっと欲しい 17:名無しさん:2025/05/30(金) 12:39:14.33 ID:0Gh1I8+Z0.net 適合テストばっかりで戦術訓練とかテクニックが実を結んで強くなりました、みたいな爽快感はないんだよな 20:名無しさん:2025/05/30(金) 12:41:35.74 ID:+nzSXD2B0.net 半額ぐらいまで値下がりしたら買おうかな 21:名無しさん:2025/05/30(金) 12:41:49.17 ID:sqGEm4Ft0.net ブルーレイのあとがもう来ないみたいだしボックスはこれが最後だね 配信より手元にあった方がいいよ 22:名無しさん:2025/05/30(金) 12:42:37.79 ID:85LrAO130.net これを出した後にまたぞろ劇場版エヴァのシンディレクターズカット版とか出して十年後シンコンプリートBOXとか出しそう 23:名無しさん:2025/05/30(金) 12:42:43.38 ID:3opkonRb0.net 家にVHS全巻有るわ しかし見るデッキはもう無い 24:名無しさん:2025/05/30(金) 12:43:28.49 ID:HWzVFhJI0.net アニメは面白くなかったけど、パチンコは稼がせてもらいました パチンコのためにアニメを作るってのは画期的だったかもね 26:名無しさん:2025/05/30(金) 12:45:10.33 ID:j7b52qdc0.net テレビで終わってなくて、劇場でみたら2号機のうえを量産型がグルグル回るので続く! ふざけてんのか! ついに終わりかと次の映画観に行ったら、全員液状化してふたりだけ浜辺寝てて首絞めて気持ち悪い 観客全員呆然としてたからな! 29:名無しさん:2025/05/30(金) 12:46:25.02 ID:0KShdMUf0.net >>26 今となってはいい思い出 65:名無しさん:2025/05/30(金) 13:59:03.98 ID:go+SF1z30.net >>26 みんな「え?おわり?」って感じで回りをキョロキョロしてたな 27:名無しさん:2025/05/30(金) 12:45:32.22 ID:0KShdMUf0.net VHS録画は本編より当時のCMの方が貴重だったりする 30:名無しさん:2025/05/30(金) 12:47:47.01 ID:UoJT00fW0.net ぶっちゃけ新劇とシンは要らないだろ 他は4Kリマスター化とかならまあ 31:名無しさん:2025/05/30(金) 12:49:28.27 ID:bvTzrGF30.net 夕方にこんなアニメ流してたんだよなって思ったけど 良く考えたら今も夕方に人が死にまくるようなアニメ毎週放送してたわ 38:名無しさん:2025/05/30(金) 12:55:45.12 ID:Mv0CiFGC0.net 最初のエヴァだけでいいよ TV版ラストも今思えば趣深い おめでとーパチパチパチ 41:名無しさん:2025/05/30(金) 13:01:36.35 ID:fF5SDAgj0.net もう終活で物を増やしたくない 42:名無しさん:2025/05/30(金) 13:02:13.78 ID:8EEx6t0b0.net >>41 と言いつつ増えてしまう (´・ω・`) 55:名無しさん:2025/05/30(金) 13:32:54.45 ID:CxwiSQ3t0.net >>41 ヤフオク見るとアニメグッズを大量に出品してる人がいて終活なんかなーと寂しくなる 45:名無しさん:2025/05/30(金) 13:03:34.51 ID:8xMvkAHK0.net いまだに何が面白かったのかわからない 52:名無しさん:2025/05/30(金) 13:30:24.71 ID:rYFK6J6z0.net >>45 わかる 48:名無しさん:2025/05/30(金) 13:08:07.69 ID:vmqP8d4R0.net TV放送中にLD買い始めて、TV最終回がああなってその後もLD買い続ける修行を 経験してからはもうメディアは一切買わなくなった 秋葉ヤマギワ燃えちゃったのは衝撃だったな~ 50:名無しさん:2025/05/30(金) 13:16:51.91 ID:lujxzApt0.net テレビシリーズBOXだけで3種類くらい持ってる、旧劇も ナディアも2種類くらいBOXが眠ってる、フィギュア付きのとか ぜんぶ未開封という 今回も同じ轍を踏む 53:名無しさん:2025/05/30(金) 13:31:14.14 ID:glN7F8hH0.net 映画ごとに結末変わってファンはどう思ってんだろ 59:名無しさん:2025/05/30(金) 13:39:42.64 ID:lrALYsrC0.net 18枚もディスク入れ替えしたくねーわ どんな罰ゲームだよ 61:名無しさん:2025/05/30(金) 13:43:11.25 ID:Bu7aM5980.net BD25枚で7万なら安いのでは 62:名無しさん:2025/05/30(金) 13:43:58.71 ID:IyMkszZM0.net たけーよ まぁ買う金はあるがな 67:名無しさん:2025/05/30(金) 14:00:22.89 ID:LOvAA3XF0.net 配信で観れるし というかディスク入れ替えって本当にしなくなった 77:名無しさん:2025/05/30(金) 14:42:00.41 ID:3H2qkLUF0.net シン・エヴァでエヴァにさよならをと言った割にはまだまだエヴァで儲ける気満々やな 78:名無しさん:2025/05/30(金) 14:42:58.35 ID:ItI7tqUo0.net さよならはまた逢うためのおまじないたろ ちゃんと映画観てたんか? 81:名無しさん:2025/05/30(金) 14:49:37.11 ID:Qr9iwcii0.net サブスクで流してくれりゃいいよ 円盤はもういらん 88:名無しさん:2025/05/30(金) 15:09:53.33 ID:hmYHtzS80.net 前出たBDボックスで満足してるからなあ 91:名無しさん:2025/05/30(金) 15:14:31.10 ID:ah+CTnpe0.net ディスクの寿命が来るたび新作出るんじゃね 93:名無しさん:2025/05/30(金) 15:17:53.44 ID:+r9F7XsB0.net ブルーレイが完全終了したらUSBSSDとかに全部4Kでぶち込んだBOXとかになるのかね 97:名無しさん:2025/05/30(金) 15:47:42.07 ID:lrALYsrC0.net 本当のファンはこんなもん買っても所有欲満たされないだろ やはり本物の原本ってのは1つしかないんだよ それはセル画 近年では海外のファンも代行使ってヤフオクで買いあさってるから高騰しまくってる 105:名無しさん:2025/05/30(金) 17:13:49.06 ID:YkL0ToKt0.net パチンコ、パチスロも初代から全部揃えろよ 106:名無しさん:2025/05/30(金) 17:15:47.05 ID:KvBIIF0F0.net 限定カラーのエヴァ15のパチンコ台も一緒につけて60万で売れ あれはパチンコ史に残る名機なのだは 112:名無しさん:2025/05/30(金) 17:29:15.17 ID:K+SUzfl10.net >>106 60万じゃ無理だろ… 125:名無しさん:2025/05/30(金) 22:22:36.09 ID:rBpNmi2x0.net テレビシリーズまた1から観たいわ 結局テレビの続きをハッピーエンドで作って欲しかったわ 113:名無しさん:2025/05/30(金) 17:35:05.06 ID:TEUpC3PP0.net 30周年か あのオープニングの歌手がまだ歌っててすごい 7:名無しさん:2025/05/30(金) 12:33:20.94 ID:X2mz6nJX0.net おめでとう! § 関連記事 ☞ 庵野秀明氏 『宇宙戦艦ヤマト』の功績称える、宇宙戦艦ヤマト50周年! エヴァ30周年コンプリートBD-BOX発売へ!引用元:…