編集元: 友達をやめるとき139650: 2020/07/22(水) 16:47:41 ID:tHUvkh1X.net 友達がいーーーっぱいいる子で 手帳には朝から晩まで、2時間~3時間単位で人と会う予定がびっしり 私と会う時は昼の12時~14時までって感じで、移動の時間もあるからと13:30頃になると「次の約束あるからそろそろ行くねー」と解散 仲良くなって、初めて遊びに行こうとなった時は遊びに誘われて、食事して、おしゃべりして、買い物してー、カラオケ嫌じゃないならカラオケも行きたいなーというのを想像してたので、他の人とも予定を入れてるから2時間しか時間がないと言われ「え?」となった ちゃんと会うまでの30分だけ暇だから一緒にいてくれない?って事もあったし 会っても、飲食店で雑談するのみで「お金がないから私は水だけでいい」って事もあった 会っても正直つまらないし、ほんの2時間弱のためだけに往復の交通費も掛かってる その時間のんびりしてたいと思うようになり そろそろ潮時かなと思ってた矢先、名前を間違えられてCOを決意 例えば私の名前が「田中みゆき」だとしたら 一緒にいる間中ずーっと「みさとちゃん」と呼ばれる 前回まではちゃんと「みゆきちゃん」って呼んでたのにw 途中で「もしかしてみさとちゃんって私のこと?私みさとじゃないよ」と指摘したら 「え!?ご、ごめん!名前なんだっけ?みはついたよね?」 「名前にみがつく子すごく多くてwまぎらわしいからあだ名つけていい?」 「うーん下の名前だと被りが多いからたなちゃんとか!たなっちは?たなちゅーは?じゃあなかちゃん!」 ちなみに私は親の再婚で苗字が変わってるので、苗字呼びされるのが好きじゃない事は伝えたはず まぁ名前忘れるくらいだから、それも確実に忘れてるんだろうけど それ以降誘われても既読無視してたら連絡来なくなった 多分お互い縁が切れても痛くも痒くもなかったと思う…