813 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 20:24:32 ID:DQpWCjXQ.net 友人ばかり何人かで飲み会をした時、刺身がもう残り一切れだったから貰っていい?って皆に聞いた 皆、テーブル狭いしむしろ早く下げてもらおうって言うからありがたく頂き、残ってるツマも取ろうとしたら 隣にいたAが間一髪で皿を持ち上げてたまたまそばを通った店員に「これ下げてください!」と渡してしまった そのとき私はよほど間抜けな顔してたらしく、「たかが刺身のツマでそんなにがっかりしなくても」と言われる始末 がっかりはしてないとだけ言うとAから我が耳疑う発言が 「今日みたいにただの友達同士居酒屋でなら別にいいけど、仕事関係の偉い人ともっといい店でなら気を付けた方がいいよ? ツマも全部食べなきゃ満足しない=それだけで満腹になれるくらいの刺身も買えない賎しい育ちと格下認定される元だからね?」 反応に困って苦し紛れでAちゃんそんな経験あるんだ、それは緊張したねって言い返したら今度は 社会人になって数年すりゃ誰でもそんな経験のひとつやふたつはある、さてはあんた仕事できないでしょと返された 当然場は大荒れになって、いくら酔ってるとはいえAは失言にもほどがあるからもう誘っちゃダメだと誓った 814 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 20:40:56 ID:X+XKCZdl.net >>813 何か頭おかしいやつだね。食べ物にそこまでこだわる方が育ち悪いがな。 815 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 20:47:23 ID:RuyGwGV3.net >>813 Aがそんな経験してることに驚愕 A自身が卑しい育ちだって白状してるようなものだろw 816 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 21:14:41 ID:ROQ95YFo.net 板前さんが大根を桂剥きにして添えて手間かかってるのにね、口直しや消化を助ける効果があるのに固定概念で賤しい育ち認定する方が怖いわ 817 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 21:21:49 ID:nBTjkpKv.net ツマを食べるのが賤しい育ちって発想の方が、どんな育ち方したらそうなるの?だよな まともな知識もマナーもありませんて自爆してるのすら気付いてなくてヤバい人だね 818 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 21:36:38 ID:ve0OyH4z.net 食い物の恨みは恐ろしいな ともかくとして友人のイジリをうまくかわす技術を身に着けるといいと思う 権力争いになると不必要に疲弊して友人も失い続けることになる 821 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/06(水) 21:57:35 ID:tm96mcfk.net Aが必タヒすぎる。 友達同士居酒屋なのに。 831 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/07(木) 02:11:21 ID:bBeq1uJg.net 実家が鮨屋だけど、ツマかなり手間かかるからな 食べてくれた方が嬉しい 美味しいし 838 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/07(木) 03:52:29 ID:+1Apdo3c.net それなりの店でツマを全部食べようとしたら確かに痛いかもね でも、今回はそれなりの店じゃないし友達同士だから良いんじゃね? 839 :おさかなくわえた名無しさん 2019/03/07(木) 05:41:52 ID:nk1XpPCK.net でもツマ美味しいから好きなんだよな 引用元:…