250 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:33:07 0 修羅場には少し足りないけど、 近所の商社マンの奥さん。 旦那が典型的なDV夫で、体中をバキバキ蹴ったりするような糞男。 モラハラも激しくて、主婦を本気で三食昼寝付きだと思ってる。 子供は二人いて、中学3年生の男と高校1年生の女。 町内会の集まりで、子供も交えてみんなでご飯食べていた時に 近所の奥さんが 「何でも母親が我慢するなんて間違ってるのよ、あなた達の結婚や就職に 母子家庭だとどんな事を言われるかわからないから 我慢しているんじゃない。子供のあなた達はどう思ってるの?」って聞いた。 「親だから無条件に子供を育てるなんてないのよ。 お母さんの不幸と引き換えに自分たちがタダでご飯を食べるなんて どう思ってるの?家族の問題でしょ。他人がどうこう言えることじゃないけど 子供のあなた達にもやるべきことはあるんじゃないの」って。 そしたらクソガキ二人は「しょうがないもん」と他人ごと。 自分たちの母親が暴言と暴力に毎日晒されているというのに、 自分たちが安穏と学校に行って遊びたいというようなことを言う。 そこの家の旦那さんが、二人のガキの頬をバキッと殴って修羅場に。 DVモラハラ旦那が「うちの子を殴ったな!」と乱闘になった。 (どうやら嫁は嫌いでも子供は可愛いらしい) なんだかなー、 子供ってみんなこうなのかな?と思った。 「高校なんて中退して働く!お母さんが殴られるなんて嫌!」みたいなのは ないのかなって。 ちなみに奥さんはいい家のお嬢さん。DV旦那は普通のリーマン。それも影響してるのかなと思った。 251 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:34:44 0 結局DVが認められて たっぷりの慰謝料と生活費を送ることで離婚になったけど お嫁さんは、子供二人を連れて行かなかった。 ガキ二人はそのことを色々言ったけど、 自分が殴られているのに「しょうがない」なんて言うガキは連れて行きたくないだろ。 普通に考えて。と考えた。 文章滅茶苦茶ですまん。 252 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:40:24 0 DV旦那が同席している席で、そういう話をする神経がわからんわ。 そういう場で本音が聞けると思うんだろうか? 253 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:40:27 0 共依存て怖いな その奥さんは目が覚めるまでに 次代の屑を2つ育成しちゃったんだな 254 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:41:37 0 怖いね。 次は矛先が娘たちにいけば良いのに。 255 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:45:58 0 >>252 旦那が祭りに言ってる間 256 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:46:59 0 なんだろう、結構いい家の人になると 付き合いもあるし、簡単に離婚なんか出来ないんだって。 嫁さんの親も商売をしてるし、「出戻り娘」なんて言われるのは恥ずかしいし、と。 257 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:49:40 0 腹が立つのも分かるけど、 おせっかいだし殴るし、 説教夫婦も大概だわ 258 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:50:25 0 DV夫はその場にいなくて、子供に泣きつかれて駆けつけたんだとゲスパー しかしそういう子供に育てたのは、DV夫だけでなくエネ母もなんだよね 同情できない 259 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 18:55:34 0 確かに子供も屑だけど、他人が 「母親のために中退しようと思わないなんて!」って憤慨する権利はないよな。 親が言ったらただの毒だし。 261 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 19:18:33 0 >>255 盛大な後だしw 270 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 22:09:05 0 母親のDVされてるのを「しょうがない」というならガキなら さくっと捨てられてもしょうがないよね、母親だって人間だ 274 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 22:56:30 0 常日頃から母親が父親に暴力振るわれてるのを見てたら 母親を自然に見下してたのかもしれないな 特に父親は子供達を可愛いがってたみたいだし だから母がどれだけ酷い目に合おうともスルー 276 :名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 23:35:59 0 うん、だから母親はデモデモダッテするんじゃなくて、子供がまだ小さいうちに 子供たちを連れてDV夫から逃げ出すべきだったんだよ そういう環境で子供たちを育てた責任は母親にもある 引用元:…