
1: ワイド 2025/11/26(水) 14:00:20.90 ID:2XKCZzgD0●.net 43: ワイド 2025/11/26(水) 14:29:49.82 ID:3HJ+bp040.net >>1 スレタイに「車カス」「www」を付けるスレ主の特徴 ・車に乗ってないし買えない ・そもそも免許がない ・高校中退 ・発達障害 ・非正規雇用 ・車で出かける仲間はもちろんいない ・生活は貧困でいつも独りぼっち ・「チビ」「デブ」「ハゲ」の代表者 ・5ちゃんねるだけが生きがい ヒキ生活でスレ立てだけが人生の楽しみ ・「www」をスレタイに付ければウケると勘違い しちゃう残念な子 ・自慢は素人はもちろんプロ相手も童貞😂 2: ワイド 2025/11/26(水) 14:00:40.47 ID:2XKCZzgD0.net 5: ワイド 2025/11/26(水) 14:02:27.12 ID:w/v5dNm+0.net >>2 自業自得 11: ワイド 2025/11/26(水) 14:06:09.54 ID:ulxcC7Dm0.net >>2 パパって事は子連れで行ったか カーナビで渋滞びっしり表示、残り1.5kmなら、嫁さんと子供下車させて先に行かしても良かったかもな まあ子供の年齢にもよるし、後知恵でしかないけど混んでるテーマパークだとオプションの一つだよね 90: ワイド 2025/11/26(水) 16:01:16.60 ID:w6GpKRLR0.net >>11 と思ったら婚活もしてるらしいんだよな パパってのはちがうパパなんかな 83: ワイド 2025/11/26(水) 15:47:23.16 ID:9q5bAFex0.net >>2 よくトイレ平気だったな 84: ワイド 2025/11/26(水) 15:49:51.18 ID:DTp6IO8z0.net >>82 国内なら宅急便。 >>83 っ 携帯トイレ 3: ワイド 2025/11/26(水) 14:01:46.19 ID:wkP+GD7W0.net 前日入りせんの 4: ワイド 2025/11/26(水) 14:02:08.37 ID:QF+WBe5j0.net ただの馬鹿じゃん 6: ワイド 2025/11/26(水) 14:02:51.35 ID:VdYm01oH0.net 渋谷に着いたのが16:30なのかと思った 7: ワイド 2025/11/26(水) 14:04:09.24 ID:1YC51taa0.net どうでもいい 8: ワイド 2025/11/26(水) 14:04:09.38 ID:osGl5ERj0.net いい勉強になったんじゃね 9: ワイド 2025/11/26(水) 14:04:26.38 ID:SnJcNOFE0.net えーまじか 今週末行く予定だったけどやめよ 10: ワイド 2025/11/26(水) 14:05:39.09 ID:2ss5WHJU0.net 三連休中に行けばどこでもそうなるだろ 普段はガラガラだぞアソコ 47: ワイド 2025/11/26(水) 14:36:37.35 ID:s+51fcE20.net >>10 だよね 何度も行って楽しいワケでもないし ただジップラインを自分がやるのではなく見たいと思っても平日やってないので 見たい場合は諦めて土日に行くしかない まぁ併設の日帰り温泉とセットで渋滞を上手く避けるのが吉 11/11の超ニョロニョロDayは行ってきた夜の部なので安いしまぁまぁ楽しめた ただ、初じめてが夜の部は寂しいので辞めたほうが良いと思う 98: ワイド 2025/11/26(水) 16:23:22.49 ID:DWxE6P9n0.net >>47 ちょっと教えてほしいんだけど 初じめて ってどう読むの? 12: ワイド 2025/11/26(水) 14:06:30.72 ID:/9eNHlra0.net ムーミン谷に自動車で行こうとする方が悪い 14: ワイド 2025/11/26(水) 14:08:45.53 ID:2XKCZzgD0.net >>12 トーベ・ヤンソン ノーマネー、ノーカー、ノーファイト! 61: ワイド 2025/11/26(水) 14:56:11.50 ID:tZTtT3dB0.net >>12 >>14 すげ! 13: ワイド 2025/11/26(水) 14:08:40.95 ID:Ze0p+cDZ0.net バブルの頃に栃木のハンターマウンテンスキー場に行くのに金曜の夜に東京を出発、 土曜日の夕方に到着、っていうのを聞いた事があるな。 途中の渋滞でもたもたしているうちに、スキー場の駐車場が満車になって、 山の一本道だから、行くも戻るも出来なくて、そうなったとか。 22: ワイド 2025/11/28(金) 05:07:49 >>r1 わざわざ渋滞にはまりに行くとは境界知能やな、そんな生き方で辛くないのか? 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…