1: すらいむ ★ 2025/11/15(土) 20:51:19.23 ID:W309yQ65 マンモス「ユカ」は雄だった 3.9万年前、Y染色体が存在―最古のRNA解読・ストックホルム大 シベリア永久凍土から2010年に発見された約3万9000年前のケナガマンモス「ユカ」は雌とみられていたが、雄にしかない性染色体のY染色体が存在することが分かった。 スウェーデンのストックホルム大などの国際研究チームが細胞核のDNAやリボ核酸(RNA)を解読して確認し、14日付の米科学誌セル電子版に発表した。 (以下略、続きはソースでご確認ください) 時事通信 2025年11月15日01時08分 引用元: ・【古生物学】マンモス「ユカ」は雄だった 3.9万年前、Y染色体が存在―最古のRNA解読・ストックホルム大 [すらいむ★]…