1: 夢みた土鍋 ★ 2025/10/25(土) 07:16:21.66 ID:??? TID:dreampot 「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい。量より質の国へ」――。 衣料品流通サイト大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏によるそんな投稿が注目を集めている。 前澤氏の投稿は「本当に、移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」という問いかけから始まって、「労働力が減って、GDPの総量が減っても、一人あたりのGDPが伸ばせれば、一人ひとりの幸福度やQOLは上がるはず」という考えを述べたのだ。これに対して一部ユーザーから「排外主義」と指摘された前澤氏はこんな風に反論した。 「僕が言っているのは、例えば、4人家族の家があって、掃除も洗濯も自分たちでできるかもしれないのに、外国人のお手伝いさんを連れて来て実習生ということにして超低賃金で働かせることが家族にとって、もっといえば日本にとって本当に良いことなのかどうかを考えたい、と言ってます」 「そもそも国全体が、人手が足りないからって、賃金を最小限に抑えられる外国人労働者に頼っちゃった方が都合が良いよねって考えてる自体が気持ち悪いです。自分たちの努力や工夫でやれないのか? 非生産的な産業を一時的に抑制してでも、労働人口の構造を特定分野に振り向けられないか?〇〇人は安いから大量に採用だ! っていうのがなんか奴●的で僕は嫌なんです」(原文ママ) いろいろな意見があるだろうが、筆者からは、前澤氏の主張が「排外主義」とは思えない。それどころか「反論」に関しては共感できる部分が多々ある。著名人に便乗しているようで恐縮だが、これは筆者が本連載のなかで、2018年に安倍政権での「外国人労働者の受け入れ拡大」という国策を推進してから、以下のように繰り返し訴え続けていることだからだ。 詳しくはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 6: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:34:33.27 ID:n2kf9 >>1 今更無理だろ 人口が足りな過ぎる 労働者だけじゃなく、消費者も足りない あと何百年後かには、日本は確実に消滅する 金と教養のある奴は、日本を捨てるだろうし、少子化対策も金のばら撒きとか見当違いな策以外、何もしないし何も出来ない 南海トラフ地震で壊滅した都市は、一部しか復旧しないだろう 限界集落みたいなところは見捨てるだろうから 仕方がない、日本人自身が潜在的に滅亡を望んでいるんだから 2: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:19:48.67 ID:9OTdn 政府は10年前に50年後も人口1億人維持を国家目標に掲げて移民政策を推進してきたが日本国民が移民反対なら移民を入れずに日本人の生産年齢人口に合わせた企業数、営業所数、店舗数にしてゆっくりと経済縮小させてゆくのも選択肢の一つ 移民を受け入れないことで経済は縮小し不便な社会に戻るが日本国民にはその覚悟ができている 移民のいない国作りをしよう 3: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:26:04.91 ID:djAUx 物作りを搾取するだけの ネット通販中抜きサイト王 日本衰退の中心的張本人 18: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:55:42.99 ID:n2kf9 >>4 人手不足が解消するけど、同時に一部の労働者は仕事を奪われるから 5: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:32:42.47 ID:3Scsf 日本は高齢化率40%、人口5,000万人の国に向かっている 掛け声だけでなく移民を入れない国家設計に着手すべだろうな 7: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:37:32.70 ID:n2kf9 >>5 移民を入れないなら、経済縮小で自給自足の発展途上国になるくらいしかないが、それを今更出来る国民がどれほどいるか 一度味わった贅沢を丸ごと捨てて生きるなんて、出来るのかね? 14: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:19:08.96 ID:zoZBg >>7 子供を作るのが正道。 女性の人権とかを盾にして、そこから目を背け続けてきたことが根本の原因。 19: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:59:18.23 ID:n2kf9 >>14 人権団体が女性の権利とか言い出して無理だろうな で、日本の将来より今の選挙が重要なんで、子供を産んで人口を増やす政策も通らない 移民も嫌 もう詰んでるんだよ、この国は 8: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:46:56.61 ID:vcha7 もともとこんな小さな島国が世界有数の経済大国であり続けるなんて無理だったんだよ。日本はGDP世界50位くらいが身の丈に合ってる。 だから移民入れてまで国力維持する必要なんてない。 9: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:48:09.50 ID:XWFEU 「きつい」「汚い」「危険」労働の賃金が倍なら日本人だけでやれる 低賃金なら外国人に押し付けるしかない どちらかを選ばなければならない 10: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:54:18.26 ID:VsXIJ 欧州も今は保守勢力が台頭して移民排斥に動いてるが? ソレも排外主義とレッテル貼るのか? グローバリストは自分が正しいと思うなら自分が移民すりゃいい 15: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:19:58.12 ID:2sUOK >>10 普通にレッテル貼られてるよ 11: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:08:54.54 ID:0Ljuo 資産家は海外投資を引き上げて全て国内に投資するべき 12: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:16:32.25 ID:zGhga 今ならまだ引き返せるよ レバノンやアイルランドみたいになりたいか 13: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:18:11.66 ID:2sUOK 前澤は外国人雇ってないのか 16: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:29:02.66 ID:0Ljuo ホリエモンのロケットで月旅行を目指すべき 17: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:34:46.22 ID:9KCGj 日本人がしないことは外国人もしない。働かず犯罪に走るだけ。 20: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:04:15.68 ID:n2kf9 >>17 それはない 日本に働きに来ている外国人は、稼ぐ事に貪欲で、多少無茶だろうが全然平気 クルド人カーが、それ 日本は保障が充実しているから、一生懸命働く習慣が無くなって、タイパ、コスパばかり気にするようになった 個人で見ればそれで良いけど、社会全体で見たら、誰かが楽をするだけ、誰かが苦労する で、日本人は苦労が嫌い 22: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:15:04.31 ID:RTRHh >>17 実際毎年10000人の技能実習生が失踪してるからな 21: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:06:08.87 ID:4kF4g そりゃみんな楽な商売をしたいからね 前澤さんの仕事はやりがいがあって高収入で楽な仕事ですか? 23: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:18:39.56 ID:FqGEw フランスでは出生率が高いから参考にみたいな話はよくあるけどそれは移民が産んでるから。アメリカは女性の社会進出が日本より数段進んでるのに全く少子高齢化の話が聞こえてこないのは堪えず若い移民が流入してるからだと思う。中国は高齢化が深刻と言われているが移民を殆ど受け入れていない。 勿論移民による問題はいろいろあるけど、さすがに日本人だけで豊かな国家というのは虫が良すぎる。実際は外国人と共生して何とか現状維持するか、日本人だけで年寄りだらけの重税国家になるかの二択だよ。 25: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:24:11.03 ID:9ypbr >富裕層や高度人材がくるなら 富裕層や高度人材がくるなら歓迎 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…