1: 北あかり ★ 2025/10/25(土) 07:19:57.86 ID:??? TID:hokuhoku 全国的に広がっているクマによる被害について、2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏が22日に出演した「ABEMA Prime」内で、自衛隊の派遣について検討すべきという私見を示した。クマによる人的被害は、今年度のタヒ者が過去最多となり、山から市街地にまで下りてくるケースも増えている。ひろゆき氏は「1人のハンターが山の中に入って、クマを探してサツすのも大変。自衛隊に予算を使って面で抑え『このエリアは安全です』という形にするべき」と述べた。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:26:11.71 ID:KsWR8 本来なら警察の仕事だよ 拳銃が通用しないというなら盾と槍を持ってクマに突撃すればOK 3: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:31:58.52 ID:M758t 海とか山とかまじ危険だからな。 鈴鳴らせば熊来ないとか舐めたこと言ってんじゃないよっていうか。 なんの根拠があるんだって。 小学生の時から海水浴とか山登りとかドン引きでしたわ。 5: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:37:49.01 ID:5b8fy 高市さんが原子力潜水艦を導入してクマから国民を守ってくださるぞ 7: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:39:30.01 ID:O66KD これはひろゆきが正しい 9: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:42:31.04 ID:vcha7 人間は食い物って認識の世代交代が進んでるからもう無理だよ 絶滅させるしかない 10: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:43:39.73 ID:mnLOl メガソーラーはごくごく一部で、全国的に過疎と高齢化で人による森林の管理が出来なくなって奥山からクマが来やすくなってるんだよ こういう声がでかい人が言うとますますメガソーラーばかりになるんだよな 11: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:43:48.45 ID:M758t 木造建築を禁止する。きのこや山菜はハウス栽培。 これで山とは極力関わらなくて済む。 既にできてしまっている山道やダム保守や別荘街や民家をどうするかが課題。 12: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:44:59.51 ID:4brEE こういうのて外国だとどうしてんのかね アメリカやらカナダやらクマ出るだろ 14: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:47:48.59 ID:M758t >>12 中国の田舎の人やチベット人だと素手でサツして解体して食えるらしいけどな。 32: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:17:43.24 ID:lBsgh >>12 普通に駆除だよ駆除駆除 13: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:45:18.25 ID:sY1dS 各地の猟友会でいいんだよ いいんだけど、猟友会が古臭くてダサいのがいけない 皆が憧れるようなヒーロー集団にすればいいんだよ まずはユニフォームを統一して天野喜孝あたりにデザインさせるんだ 猟銃も白とかアイボリーにしてスミ入れしたらどうだ 15: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:49:04.74 ID:hUjkN めったにないがこれはひろゆきに賛同w 16: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:49:10.75 ID:Xj7T5 ひろゆきは何を根拠に熊が増えてないとかメガソーラーの影響だとか言ってんのかね 別スレに秋田県の東成瀬村で熊に襲われてタヒ亡した人の記事があったが 東成瀬村にはメガソーラーは存在しないし こういったケースについてはどういった風に説明すんのかね 専門家でもない人間がテキトーなことばかり言って その影響力を使って誤った情報を広めるのは本当に害悪でしかない 34: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:27:15.67 ID:k79RR >>16 元知事も過疎化が原因って言ってたね 17: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:50:12.55 ID:KsWR8 問題は簡単じゃないよ 人間を襲えば山にいるよりも楽に美味しい物をゲットできると学んだクマがいる 将来は山じゃなく街を住処にするのが当たり前になる可能性すらある 20: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:56:32.99 ID:Y5QxR >>17 楽に美味しいもの=人肉 23: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:01:19.80 ID:Q0KTD >>17 さすがにそんな状況は放置しないでしょ 18: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:54:44.12 ID:JokIF 闘牛士のように熊を翻弄して倒す技はないのでしょうか 19: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:55:47.28 ID:Y5QxR 公安が猟師じゃなく熊の味方だからね 21: 名無しさん 2025/10/25(土) 07:59:26.76 ID:yFXWf てかマジなんで自衛隊使わんのやろ 第1空挺団使えば全滅するけどw 27: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:04:43.46 ID:Y5QxR >>21 熊撃ちの免許がない 22: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:00:25.74 ID:4brEE 全国民は高橋よしひろの漫画とか矢口高雄のマタギ漫画とか読んで熊の恐ろしさを学ぶ必要があると思う 赤カブトみたいなのがマジでいるってもう分かっただろ 24: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:01:39.12 ID:0Ljuo 銃器規制撤廃の方が民主主義的 25: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:02:52.06 ID:61HrD 自衛隊は熊狩りのノウハウ無いし重火器の使用にも制限かかるから法整備が真っ先に必要、それでコストとかどうすんだ?今までどうやってたんだろうな 26: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:04:07.29 ID:m0ko7 ?ある日、森の中、クマさんに出逢った という歌があった 今は放送禁止か? 28: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:05:24.80 ID:PRyrz これは賛同するしかない 山の中や深い森に入った時近い所から急に現れた熊の対処て長い猟銃やライフルて取り回し難いからアメリカじゃ身を守る為ハンターは必ずハンドガンやも持って入るんだよな 日本はハンドガン持てないから場面や状況に応じて使い分ける訓練してる組織て自衛隊だけなんじゃかいか? 熊を撃った後山や森からトラックまで運ぶ体力考えたら自衛隊が一番効率良く出来るんじゃねえの? これだけ人的被害が出て農作物が荒らされたらこれはもう災害だろ?災害なら知事の要請で出動出来るんだろ 過去にも熊か何か知らんが害獣の駆除に自衛隊が出た事があるらしいんだから自衛隊使えよ 29: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:11:32.68 ID:c3HVJ ひろゆきが金用意してやれば 33: 名無しさん 2025/10/25(土) 08:19:49.00 ID:A5Gcv くまさん可哀想だろ 35: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:01:05.83 ID:w3BNt 5.56NATO弾じゃあ威力無さ過ぎてクマに効かない 7.8ミリ弾使わないとダメ 36: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:03:58.01 ID:o34GQ 人間は怖くない、むしろ街にでたほうが安全でコスパ良く人間を狩れるって学習する 熊家族、グループが今後増えていくだけだからな そうなると、猟友会も食人種の熊に山で襲われたくないし 街の近くで撃ったら問答無用で免許剥奪だし 辞めていって人数は減る一方だわな 37: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:04:14.32 ID:RTRHh トランプが街に州兵を配備したみたいにやれないのかな 38: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:06:29.26 ID:Q9GI4 日本中のクマを集めて 尖閣諸島に移住させようぜ 39: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:06:32.39 ID:pKN70 夢がひろがりんぐ。 42: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:15:18.76 ID:o476E 警察の特殊部隊があるじゃないか 機動隊は昨今軟弱隊員が多いから機動突撃はヤバイだろ 43: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:16:31.86 ID:Y5QxR 警察でも許可するだけで撃てるのは熊撃ち免許のある猟師だけっていう 制度の見直ししたほうがいいんじゃないか これだけ熊被害あるんじゃ 45: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:21:45.38 ID:PWwPp >>43 警官の拳銃で熊駆除可能かどうかは検証したのだから 制度が邪魔しているならば、運用に合わせるだけでしょ 47: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:24:17.77 ID:Y5QxR >>45 常に持たなくても熊撃ちできる銃も持てるようにしたらいい 44: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:18:26.60 ID:PWwPp というか、この際、自衛隊か警官かはどうでも良い 警官も自衛官も熊駆除訓練と装備で良いのでは? 熊が出る人間居住区に配備が多いのは警官だから とりあえず警官から優先的に熊対応でしょうねぇ。。 人間相手よりも命がけだなw 46: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:23:08.39 ID:CTqEw 自衛隊に悪いイメージをつけるな。 今は頭悪い動物保護な連中が批判してるだけだけど、自衛隊反対な左のアフォが大挙して妨害してくる。 猟友会の活動を法的にも補強して、ちゃんと相応の金を払えばいいだけ。 年寄りだけ? 見合わないからだろ。 ちゃんと金払えば、若い人もはいってくるよ。 48: 名無しさん 2025/10/25(土) 09:24:42.67 ID:7fjLa 警察はライフル装備しているから自衛隊に押し付けるなよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…