1: にゅっぱー 22/05/21(土) 毎日汗水垂らして畑仕事して近所のじいさんばあさんと酒飲んだりしていいなぁって イチオシ記事 2: にゅっぱー 22/05/21(土) 基本自給自足で店まで遠いけどな 3: にゅっぱー 22/05/21(土) 農家になりてぇ~ 4: にゅっぱー 22/05/21(土) ガチの村出身やが大変やで 5: にゅっぱー 22/05/21(土) 農家が楽みたいな言い方やな 7: にゅっぱー 22/05/21(土) >>4ガチ農村レベルはちょっと...>>5楽では無いとおもうが生を謳歌してるなぁと 6: にゅっぱー 22/05/21(土) 車の事故のほとんどが田んぼに突っ込んだなんやぞ 8: にゅっぱー 22/05/21(土) 新潟の魚沼市くらいがワイの理想 9: にゅっぱー 22/05/21(土) わかる 10: にゅっぱー 22/05/21(土) >>9良い休日にはこういうとこでキャンプとかしてなぁ 12: にゅっぱー 22/05/21(土) >>10からの炊飯よな 11: にゅっぱー 22/05/21(土) ド田舎と郊外の境目くらいが良い 14: にゅっぱー 22/05/21(土) >>11こういうのかな 15: にゅっぱー 22/05/21(土) >>12飯盒炊飯とはなかなか通やな>>14都会やんけ!ダメダメ 17: にゅっぱー 22/05/21(土) >>15しゃーないなあ 24: にゅっぱー 22/05/21(土) >>17最高散歩したい 13: にゅっぱー 22/05/21(土) 田舎なんて旅行するくらいがちょうどいいぞ 16: にゅっぱー 22/05/21(土) 田舎農家の天敵野菜と家畜泥棒と? ? ? ? ? ? ? ? 18: にゅっぱー 22/05/21(土) 便利な地方田舎が理想であってガチの限界集落に住みたい訳じゃねーんだよ 19: にゅっぱー 22/05/21(土) 魚沼は規模的に微妙ちゃう三条とか射水くらいやな 21: にゅっぱー 2025/03/13(木) 21:07:02 田舎は自立した人が行く所 人に頼りきりの人が行けば不便に感じるのは当たり前 引用元:…