
518: 彼氏いない歴774年 2019/08/28(水) 09:39:29.65 ID:Zw4UyISI.net 母と姉を見捨てたこと 姉は16年前に結婚して家を出て、父は8年前に癌で氏んだ。 その後、私は毒母と一緒に暮らしてきたんだけど、 5年前に母の様子がおかしくて病院にいったところ、認知症という診断がおりた。 初期だったので薬のんだりして対処してたんだけど、 その後、どんどん母は性格が歪んだり言動がおかしくなりだして、 何故か私に向かって、泥棒!お前が全部悪い!とか喚きだすことがあった。 そうじゃない時でも性格問題あるけど、私に向かって意味のわからない罵倒したり、怒りをぶつけたりする。 それなのにたまに帰ってくる姉は「良い子」で(昔からそうだけどw)、姉に向かって私のことを愚痴ったりしていた。 姉もそういう話を聞き流してくれてるんだと思ってた。 1年ほど前から、私の体調が悪くなって、病院にいったら自律神経失調症と診断された。 自分自身も余裕がなくなってきているのに、母は相変わらず私を罵倒するし、 私がいない間に勝手に部屋入り込んで、私の荷物を「コレは私のだ!勝手に盗るな!」とか喚くし もうしんどい、と姉が来たときに愚痴ったら、姉が 「でもさ、そういうの我慢するのが貴方の仕事だよね。母の年金で面倒みてもらってる部分もあるんでしょ? そもそも、本当に盗ってないの?盗った事実があるから母さんもこだわってるんじゃないの? ちゃんと謝ったら?」といわれて、それまで我慢してた物が一気に湧いてきて 「ふざけんな!この5年、私がどんだけ頑張って母の面倒みてきたと思ってるんだよ! お姉ちゃんは月に一度きては小遣いもらって良いかもしれないけど、こっちは病院通いながらの地獄の苦しみなんだよ! 仕事だっていつまで続けられるかわからないくらい母が悪化してるのに、何アホなこと言ってんの! お姉ちゃんまで私を泥棒扱いとか、ふざけんな!!」と泣きながら怒鳴りつけた。 姉は冗談だよ~とか言ってたけど、もう気持ちのおさまりがつかなくなって 「そもそも姉妹なのに私だけ面倒みるっておかしいじゃん。後はお姉ちゃんがみてよ。 私はもう面倒みないから。母も姉ちゃん気に入ってるからちょうどいいじゃん。 家のローン苦しいって言ってたけど、母の年金入るしちょうどいいじゃん。じゃあ頑張ってね、バイバイ」って叫んで 旅行バッグに荷物詰め込んで家を出た。 その日はビジネスホテルとまって、翌日から家探し。 姉から何度も着信あったし、ラインもあったけど無視。 結局私は、一人暮らしすることになって、姉が母を引き取った。 これがだいたい半年ほど前の話。 姉は結局母を引き取ったんだけど、何故か今度は姉を泥棒扱いするようになって、それで姉もやっとわかったみたいで 私に謝罪の連絡と、ウチじゃ面倒みきれない、上の子がもうずぐ受験なのに毎晩のように母が暴れて子供から文句がでている。 夫も何とかしないと離婚するとか言い出してる、お金なら多少出すからもう一度母と一緒に住んでほしい、 ・・といわれてるけど、もう無理。 小さい頃から姉と兄だけ贔屓して、「美人ちゃん(姉)、カシ君(兄)、おミソちゃん(味噌っかすの味噌で私のこと)」と呼んで笑ってた母の面倒なんてみたくない。 私の服を買うとき「美人ちゃんは何着ても似合うのに、アンタは何着ても似合わないわよねぇ」って言ってた母と人生ともに歩めるわけ無い。 散々贔屓されたお姉ちゃんがみればいい、と心底思ってる。 書きなぐりでごめん。 一人は孤独だけど楽でいいよ。 毎日罪悪感覚えるのも事実だけど、あの地獄に戻ろうとは思わない。…