
507:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 10:14:12.07 0いろんな事情が有り、私は、40ちょっとすぎで妊娠。トメは「嫌だー、障/害児が絶対生まれるよ!タヒ産だよ!」と、いやーな顔で言い放ちました。びっくりして無言になってしまいました。ウトがひょっこりと、ドアの影から顔を出してカナシソ~な目で「トメ子や~い、俺、40過ぎて出来た子だや~い。俺、障/害モチだったんかや~い。変なのと結婚してくれて、ごめんなさいだや~い。」と、わざとらしく震える声で、これまたわざとらしく、ヘナヘナと座り込んでしまった。トメは、ウトLOVEなので「あ、いや!そうじゃないの!そうじゃないの!だって嫁子が!」と変な言い訳をし始めたので、私も「そうですか、おかあさん・・・私のこと【だけ】嫌いなんですね。分かりました、私から出てくる子も嫌いなのですね。」と、やっと口から出てきました。ポカーンと見てた夫は、ハッとして「そっか・・・母さんさ、そーーーんなに嫁嫌いか!じゃ、そんな嫁と結婚した俺も嫌いと。もう顔出さないわ。父さんこれから外で会おう!もし生まれたら、父さんだけ家に呼ぶわ。母さん絶対こないで!」と、言ってくれて、トメ涙目であわあわ状態。あれから3年とちょっと。トメが、しおらしく手紙や電話で謝り続けてきたので・・・そろそろ許そうかと。流石に、ウトだけに孫をあわせてる状態だし、ウトが写真撮って、トメに見せてるらしく、見せるときに「孫ちゃんとこんな遊びした!あんな事言った!楽しいよ!楽しいよ!」ってトメに報告してるのが、効いてるみたい。生ゴロしみたいで、かわいそうになっちゃった。 508:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 10:30:08.41 0>>507優しいな許されたトメが増長しない事を祈る509:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 10:50:05.56 0>>507妊婦にこんなこと言える婆なんぞちっともかわいそうじゃないよ?524:名無しさん@HOME2013/06/19(水) 01:49:51.32 0>>507その調子で、あと17年頑張ってみようかw525:名無しさん@HOME2013/06/19(水) 11:53:00.85 0>>507いちお言っとくけど、人って変わらないよ変わったように見えても、ほとぼりがさめればたいてい元に戻る許さない方がいいと思うけどね510:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 11:09:31.90 0う~ん、状況がかわいそうかなって思ってしまいまして。それと、子供に「お母さん、うちって、おばあちゃんっているの?」って聞かれると、やっぱり複雑でして。私の方の実家は、飛行機で行かなきゃいけないところですし、子供の友達に、自分のすぐ会えるおばあちゃんやおじいちゃんの話聞いてると、会いたくなってしまったみたいです。夫と相談中なのですが、「とりあえず私と夫、ウト同伴でのみあわせる。あわせた後、子供とトメの反応を見てこれからのことを決める。」という話に、今は少し落ち着き気味です。夫の方が実は、私より怒っちゃって、謝罪も絶対に受け入れない!ってなっていましたが、やはり、子供の言葉には少々、私共夫も弱いです。しかし、やっぱりトメが少しでも暴言吐いたり、子供に対しての態度が微妙だったら、考え直す姿勢も、辞さない覚悟です。ありがとうございました。514:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 11:21:38.74 0>>510子供って敏感よ様子を見られているのは察してしまうし、無理して振舞ってしまう512:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 11:16:05.40 0仏心だすなよー一生絶縁でいい。513:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 11:21:00.18 O1度会ってまた絶縁のほうが子どもは可哀想だけど。516:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 13:14:09.38 0甘いな、絶対に何かされるぞ。子供には正直に言えばいいんだよ、世の中には良い姑と鬼のような姑がいるんだよ、と。どうせ思春期にはバレるんだ。517:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 13:42:28.95 Oウトには会わせられるんだからいいじゃん。おじいちゃんに頑張ってもらってさ。あとあなたの実親には手紙や電話でマメに交流したら、少しは身近に感じると思う。子供相手にマヤるのも何だけど、小さくても絶対母の味方になるからおばあちゃん(トメ)はママの事良く思ってないみたいで云々を悪口でなく悲しげに伝えてみるとか。今ヘタに仏心出さないで、堂々と絶縁続行して欲しいよ。518:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 15:09:55.59 0こっちが仏心出して、しかたなく会わせてもトメは「これで すべて許された!」また私のターンwwとなって、再び絶縁コースになるに100ペリカww519:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 16:48:26.71 0本人がラストチャンスをやるって言ってるんだからそれでいいじゃない520:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 18:11:32.98 0それでまだ「こんなことされたんですシクシク」と書きに来るんでは?515:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 11:22:44.84 01度くらい許してやった方が後味が悪くなくて済むと思うこのままタヒなれたらけっこう罪悪感も残りそうだけど2度目のやらかしと絶縁なら、大手を振って無視できるし改心してるならそれで良しだし521:5072013/06/18(火) 18:42:37.72 0うわ、出かけてて帰ってきたら、レスが、皆さんありがとうございます。えっと>>515、まさに、それ。夫の言葉殆どそれです。トメが何かしたら面会、その時点で強制終了は、決定済みです。まあ、まだ日取りは決まってない状態なんですけど。ウトの意見も聞いて、慎重にはするつもりです。みなさん、ご心配ありがとうございます。本当にその「何か」がないことを祈りますが、あった場合は、トメだけ絶縁コース続行ですかね。やっぱり、3歳になるかならないかの年齢の子に、説明は難しいです(´;ω;`)かと言って、泣き言や怨嗟の言葉を言うのもなあと。もちろん、絶縁コースがあった場合は、そうですねえ小学生くらいには、理由はお話しようかと思っています。522:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 18:46:06.89 0>>521子供には「おばあちゃんはとても遠いところにいる」でいいと思うよどうして会えないの?と聞かれたら「どうしてだろうねぇ」で理解力のない子供にマイナスの言葉は不要523:名無しさん@HOME2013/06/18(火) 21:53:10.96 P>>521一年に一回程度しか会えなくても、全然子供の成長には影響ないし絶縁解除しても1~2年に一度程度で十分だと思う。子供には、母方の祖父母同様ちょっと遠くへ出かけてることが多いぐらいに話しておけばいいんじゃない?一枚くらい一緒にうつった写真が残ってりゃ十分だよ。528:名無しさん@HOME2013/06/20(木) 01:07:22.77 0あんまりつっぱねててもこっちが悪者になっちゃうしね引用元:…