1: カーくん(茸) [US] 2025/11/19(水) 16:15:50.44 ID:8Gz0a2kT0 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 岡田氏は11日の動画で質疑について説明し「こんなに簡単に日本が武力行使に参加することを言うのはあまりにも安易」「日本の最高司令官であることに懸念を持つ」と語っていたが、17日に再び動画を投稿。共同通信社が15、16日に行った世論調査で、台湾有事での集団的自衛権行使について「どちらかといえば」を合わせて「賛成」が48・8%に上ったことに触れ、「冷静に、よく考えていただきたい」と呼び掛けた。 そして存立危機事態の認定は限定的にされるとし「武力行使をすることになれば自衛隊員や国民の命を犠牲にすることになる」と危機感も。「高市さんには“認定は限定的に”という答弁を期待したが非常に踏み込んだ答弁をされた。なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」と述 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 164: ヨドちゃん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 16:50:23.06 ID:JU4Vwaxs0 >>1 小学生でも分かるように簡単に解説すると 岡田は大学生レベルの質問を投げたんだよね さすがに総理大臣なんだからそれくらいの知識と知恵を試されたわけ でもでも高市は中学生レベルの答えだった そりゃ誰だって呆れますよ(´・ω・`) 質問したほうが悪いという意見があるのも論理的に考えれば 高市がそれだけ低レベルであることを認めてる事の裏付けでもある ましてや台本作ってシャンシャンで議会が進むなら それは民主主義の否定、独裁体制や全体主義国家へ進む道だという事を 理解してないんだろうな(´・ω・`) 171: ダイオーちゃん(東京都) [GB] 2025/11/19(水) 16:52:16.24 ID:N6n3NowN0 >>164 違います 岡田の質問はアメリカが巻き込まれることを 最終的には前提にしてますから 高市がああ答えないほうがまずい 185: ヨドちゃん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 16:55:12.72 ID:JU4Vwaxs0 >>171 どこをどう読めばそうなるの?(´・ω・`) 169: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/11/19(水) 16:51:09.56 ID:erc554Pf0 >>1 この人は具体的な地名を出してそれらが存立危機事態に当たるか執拗に回答を迫っていた 高市さんが非公開の場で同じことをされても回答は全く同じだろうと予想するが岡田さんについてはこういう質疑を公開される場で宰相にぶつけたこと自体かなり危険な煽り行為だとおもいますね(※個人の感想です) 今回の“事故”を受けてなんらかの再発防止措置が必要ではないかとおもいますがその選択肢の中には高市早苗更迭も論理的には入るかもしれませんが賛成しません 178: お父さん(神奈川県) [US] 2025/11/19(水) 16:54:17.31 ID:nYr/fMWP0 >>1 もうイオン不買で良いのでは? 5: ルネ(庭) [US] 2025/11/19(水) 16:16:33.24 ID:y6OkTlGJ0 他責の極みアッー! 87: なえポックル(みょ) [NO] 2025/11/19(水) 16:32:02.93 ID:QlLcm5pH0 >>5 だって答弁したのは高市だもん 97: ばっしーくん(栃木県) [NL] 2025/11/19(水) 16:34:36.40 ID:sNkwQcxu0 >>87 岡田がシチュエーション設定して高市が従来通りの政府見解述べただけだな 20: レインボーファミリー(庭) [EU] 2025/11/19(水) 16:19:43.62 ID:MiJN1VCD0 最初からこれで騒ぎにするつもりで何度も質問したんだな 切り取れる発言がくるまで このひとどうしようもないわ 立憲に入れた奴が責任取れ 22: モッくん(石川県) [CN] 2025/11/19(水) 16:19:51.81 ID:Cxk7ZS7k0 質問したほうを責めるとかここ民主主義国家なんだけど 113: パッソちゃん(滋賀県) [DK] 2025/11/19(水) 16:36:46.71 ID:BhdW4eF90 >>22 誘導尋問というのがあってだね 24: アンクルトリス(愛知県) [ニダ] 2025/11/19(水) 16:20:05.53 ID:H5OhbLJN0 日本人の中国に対する印象「良くない」が92.2%、過去2番目の高さ 言論NPOと中国国際伝播集団が実施した共同世論調査によると、中国に対する印象が「良くない」と答えた日本人は92.2%に上り、これは2005年の調査開始以来で2番目に高い結果でした。これは、中国の「尖閣諸島周辺の侵犯」や「国際的なルールと異なる行動」などが理由 25: でパンダ(みょ) [DE] 2025/11/19(水) 16:20:06.03 ID:7NBItQdQ0 正直に アメリカに追従するしか選択肢がない と言えば良かったか? 28: モッくん(石川県) [CN] 2025/11/19(水) 16:20:47.73 ID:Cxk7ZS7k0 答えるほうが器じゃなかっただけの話 学級会じゃねーんだぞ 31: マンナちゃん(茸) [GB] 2025/11/19(水) 16:21:20.40 ID:irNivnBv0 巧妙に人ごとにするのが上手い政党 あえて触れないが出来ない終わった政党 34: ぶんた(庭) [ニダ] 2025/11/19(水) 16:21:48.15 ID:L4uLgsmm0 慎重にやってたのに尋問したのはあんたやろ 35: しんちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:21:51.69 ID:xdaFOe6U0 大口が軌道修正したほうがええんちゃう? と提案したのにな 40: アヒ(東京都) [CN] 2025/11/19(水) 16:22:47.80 ID:+xodulRk0 どっちにしろ立憲は議席を減らすのだから お前ら国民に支持されてないのさ 42: サブちゃん(みかか) [EU] 2025/11/19(水) 16:23:28.27 ID:Av90+sSJ0 高市への岡田の質疑 中国が台湾を海上封鎖、米海軍が介入するも、中国から米海軍か攻撃を受けた場合 47: はのちゃん(SB-Android) [HR] 2025/11/19(水) 16:24:18.18 ID:WM2TXaXq0 >>42 そりゃ米軍に協力して当たり前だろう 45: テッピー(茨城県) [ニダ] 2025/11/19(水) 16:23:57.75 ID:HWCFawta0 山尾志桜里@ShioriYamao 本質的な間違いも無礼もない高市総理の答弁に対し、中国総領事が異常な不適切攻撃をしかけたところ、吉村知事がこれまた極めて普通にまっとうな態度で応じたことに拍手 そもそも日本の総理が、日本の国会で、日本国民にとっての超重要論点を穏当に正直に説明したことを、他国から非難されるいわれはない。 お二人の態度は、日本のリーダーと自治体のリーダーとして必要かつ十分抑制的だと思います。 外交問題だからと外国の反応をおもんばかって、国民からみて納得できない態度に終始して、一番大事な国民の支持を失ったら外交なんてできません。 100: エコてつくん(茸) [BR] 2025/11/19(水) 16:34:48.56 ID:zFDMaATU0 >>45 ガソリーヌ大好きおじさんはこんなことになってるのに 小林よしのり『高市首相の台湾有事発言、何が間違っていて、どう問題なのか、ネトウヨはわかってない』 [718678614] 50: すいそくん(やわらか銀行) [CA] 2025/11/19(水) 16:24:58.21 ID:QDc2YLEC0 大火事になって、さぞいい気分だろうな 52: きこりん(みょ) [ニダ] 2025/11/19(水) 16:25:28.43 ID:zfHxlI6N0 なに言ってんのこのひと あの質問で高市が「その場合慎重に注視いたします」で納得したんか? 実際に中国が台湾を取りに軍を台湾島に上陸させるの間違いないって所まで動きをしたときどうしますか?って質問だよあれは 日本にとって台湾は良い感じのリトマス紙みたいなもんだよ?あいだのリトマス紙なくなったら防潮堤ならぬ中国防護壁作らなきゃならなくなるよ?だって専守防衛だもん 54: ばっしーくん(栃木県) [NL] 2025/11/19(水) 16:25:42.47 ID:sNkwQcxu0 立憲とは腹を割って議論するなってことだな どんな具体的なことを聞かれてもテンプレ回答でかわせってもうこのひとら国会で質疑する意味消えたな 立憲は全員辞職して政府のQ&A一覧が作らせたらいい 56: み子ちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:25:58.31 ID:erphX1T40 だからワザと戦艦があ!と言ったんだよ 次は靖国、次はスパイ防止法、次は憲法改正 どこかで報復措置はぶっ込んでくると思うけど気にすんな 58: さくらとっとちゃん(みかか) [FR] 2025/11/19(水) 16:26:13.50 ID:3QaELCc20 どうせ中国からの指令だったんだろう 高市に一発なんかカマしておきたかったんじゃないの 67: なるこちゃん(茸) [US] 2025/11/19(水) 16:28:51.71 ID:6MiKg4qz0 曖昧答弁してたのにさらにしつこく突っ込んだのはお前じゃねーか 71: よかぞう(茸) [US] 2025/11/19(水) 16:29:22.53 ID:Qha5AR3V0 中国スパイの公明党も連立から追い出され中国プーキンペーの指示で立憲民主党に失言を引き出せって命じられてたんだろw 76: 小梅ちゃん(大阪府) [IN] 2025/11/19(水) 16:30:36.27 ID:5P/gnzd00 岡田さん、あの質問の目的と意図をお聞かせください 84: ココロンちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:31:41.69 ID:25e5jSVG0 台湾と言ったのは岡田であって高市は一言も言ってないんだよな 92: コロちゃん(やわらか銀行) [US] 2025/11/19(水) 16:33:50.66 ID:HW3MnmYv0 歴代首相も同じようにしつこく質問されても超えちゃいけないラインはちゃんと踏み越えずかつ言葉を選べてたのにそこはスルーで 質問した方がよくないとか老人ホームの介護じゃねえんだからさぁw 94: み子ちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:34:15.48 ID:erphX1T40 イオンだって中国と関連ある会社はTOBで本体に移し終わってる 中国のイオンが焼き討ちされても特損と保険請求でサヨナラ マヌケな企業が中国に残って本体ごと消滅だな 105: 回転むてん丸(東京都) [US] 2025/11/19(水) 16:36:02.36 ID:YPWqhAoH0 高市さん自身が同じ主旨の質問をしているのだから、質問自体は間違っていないんじゃないかな 116: 回転むてん丸(東京都) [US] 2025/11/19(水) 16:37:33.30 ID:YPWqhAoH0 >>108 高市さんの過去の質問とどう違うのか教えてほしい >>105 174: リスモ(大阪府) [DE] 2025/11/19(水) 16:53:08.33 ID:7WGw6tjI0 >>116 政権与党内の高市委員が岸国務大臣と林国務大臣とのやり取りを載せてるのと今回の岡田とじゃ立ち位置が全然違うんだがそういうのが読み取れない人かい? 107: にっくん(東京都) [IT] 2025/11/19(水) 16:36:08.50 ID:e5pJyNHh0 慎重で曖昧な答弁を今してくれれば台湾侵攻しやすくなって中国様のお役に立てたのにね 目論見潰されて立憲もお怒りですよ 108: リスモ(大阪府) [DE] 2025/11/19(水) 16:36:20.88 ID:7WGw6tjI0 岡田の質問が国民と国益に繋がるものでも何でもなく高市から失言を引き出し支持率を落とす事を前提としたものなのは明らかなのに自分は悪くない論か 109: 和歌ちゃん(みょ) [US] 2025/11/19(水) 16:36:23.64 ID:CBu8Gmyw0 立民や石破が曖昧云々言ってるけどそれが一番頭になかったのが他ならぬ岡田っつーね。 120: ひょこたん(みかか) [US] 2025/11/19(水) 16:38:27.08 ID:OSQcjBqA0 立民の支持率は下がる一方だし、 こういう言動を続けることで一人でも立民の議員が減ればいいと思うよ 125: アカバスチャン(東京都) [PR] 2025/11/19(水) 16:39:45.74 ID:n0lchtXv0 イオンは畜の都心から撤退して 今年から地方で新店開業ラッシュだしなあ 負けられない戦いが始まるんだろ 仲はいいだろ🤗 137: ばっしーくん(栃木県) [NL] 2025/11/19(水) 16:42:48.44 ID:sNkwQcxu0 まぁ今後は立憲の質疑に真摯に回答することはなくなるだろうな 塩対応になってたら岡田が原因だろう 161: ポッポ(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:49:16.65 ID:TBYHugbe0 >>137 すでに国防に関する回答は個別具体的うんぬんのテンプレで済ましてる 139: 吉ブー(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 16:43:27.97 ID:624KzTpc0 欲しい答弁が出るまで何度も質問してようやく引き出した岡田の望む発言 147: ユメニくん(茸) [US] 2025/11/19(水) 16:45:13.40 ID:FoyO6vZI0 そんなに自分の思い通りの回答が貰えないのが嫌なら「僕はこういう質問するのでこうお答えください」って書いときゃよかったんじゃねぇの 163: でパンダ(やわらか銀行) [TW] 2025/11/19(水) 16:49:24.06 ID:sFx3tOl40 >>147 少なくとも「僕はこういう質問をします」ことは予め伝えているけどな 160: おたすけケン太(富山県) [CN] 2025/11/19(水) 16:49:09.63 ID:qbNmPz9i0 それまでの政権にも引き継いできた内容をわざわざ改めて問い、それに応じてこれまでの政権と同じ見解を答えた高市に向かって今さら何を言ってるんだ? 元から岡田が知らなかった訳はないし、中国から今回そう言わせて問題にしろと言われたと白状してるも同様だな 175: トドック(茸) [JP] 2025/11/19(水) 16:53:14.84 ID:LU9zZBb/0 岡田は岸田や石破と同じ感覚でプロレスしようとしたが 今は国会を多くの国民が見てるからな 高市政権はそういうプロレスは絶対やらないと見ていい 181: 和歌ちゃん(みょ) [US] 2025/11/19(水) 16:54:43.07 ID:CBu8Gmyw0 >>175 どうみたって政局化しか頭になかったぞw 曖昧の概念がなかったのは岡田だな。 183: がすたん(ジパング) [ニダ] 2025/11/19(水) 16:55:09.01 ID:mQiC8QUk0 これなんか議事録見ると岡田さんがそんな詰めたっていうことでもなくてむしろ高市さんが自分 からどんどん言っちゃった風なみたいとこもあるって話もあるけど 190: ヨドちゃん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 16:56:33.77 ID:JU4Vwaxs0 >>183 具体的な事例は出してるけど あくまで過去の自民党議員の発言の引用なんだよね それで岡田が責められてるのはさすがに無理があるよ(´・ω・`) 218: ポテくん(東京都) [FR] 2025/11/19(水) 17:05:24.97 ID:jcx5vDKT0 >>190 そういう質問に対しては総理としての見解は述べてないけど 232: ヨドちゃん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 17:09:06.45 ID:JU4Vwaxs0 >>218 何が良くないって「存立危機事態」ね これを言い訳にして旧日本軍が戦時中に大陸で何をしたか 中国人にとっては重い歴史なのよ 相手あっての外交だからね(´・ω・`)仲良くね 234: ポテくん(東京都) [FR] 2025/11/19(水) 17:09:50.06 ID:jcx5vDKT0 >>232 存立危機事態の要件わかってて言ってんの? 236: ヨドちゃん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 17:10:54.90 ID:JU4Vwaxs0 >>234 どうやらワイの書き込みの意味を読み解く気は無さそうだね 残念だわ(´・ω・`) 242: ポテくん(東京都) [FR] 2025/11/19(水) 17:12:42.25 ID:jcx5vDKT0 >>236 拡大解釈して政府が暴走することを懸念してるようだけど そういう自分が相手の発言を拡大解釈して批判してるんじゃ仕方ないなとは思うよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…