
1: 2025/11/12(水) 05:35:21.12 ID:v3v2N1p20 ノースフェイスのマウンテンジャケット買いたいんやけどライトジャケットとふつうのやつだとどっちがええの? 2: 2025/11/12(水) 05:36:37.76 ID:7VHvPnCw0 なんでノースなん? 3: 2025/11/12(水) 05:38:46.18 ID:v3v2N1p20 >>2 値段手頃で防水生地なのと寒かったら中にダウンとかくっつけられるらしいから 別にこだわってるわけではないけど軽く調べても似たようなのは同じような価格では見つからんかった 5: 2025/11/12(水) 05:43:44.48 ID:7VHvPnCw0 オーバースペックかもしれんがアークテリクスとかどう? 8: 2025/11/12(水) 05:45:26.38 ID:v3v2N1p20 >>5 ワイとしては中身くっつけたり外したりして着れるのが大事なんやがアークテリクスもそれできるの? 6: 2025/11/12(水) 05:44:00.79 ID:xXM6mdIl0 そら機能はマウンテンジャケットよ 13: 2025/11/12(水) 05:48:15.01 ID:xXM6mdIl0 女の子が着るとええんよ 14: 2025/11/12(水) 05:48:18.66 ID:gV+lE20g0 インナー脱着はファスナー余分に付いてるのが邪魔くさい 16: 2025/11/12(水) 05:49:24.60 ID:+Qu7Gp+1M ワイライト持ちやが、ジッパーを上まで閉めたら顎に当たって地味にストレスやぞ 18: 2025/11/12(水) 05:50:50.78 ID:hLWR7xea0 チー牛がこれの黒着て自分はダサくないって安心してるよな 20: 2025/11/12(水) 05:52:18.58 ID:tBuVyZjH0 >>18 定番だからな。ただそうなるとチーズとかダサいオッサンも買い出すから流行りという意味では終わり 21: 2025/11/12(水) 05:52:46.29 ID:v3v2N1p20 >>18 ダサいダサくないってより 安い つけ外しで長く着られる めっちゃ気軽に洗える これが欲しい理由や 子供いるしどっか行ったりして色々汚れてもなんとも思わんけど機能がいいやつが欲しいんよね 19: 2025/11/12(水) 05:51:23.78 ID:gV+lE20g0 ノースのマウンテンジャケットの生地の厚さとゴア2レイヤーって特徴は他には無い 22: 2025/11/12(水) 05:53:24.97 ID:gV+lE20g0 安くて機能いいのが欲しいならモンベルにすりゃエエやん 24: 2025/11/12(水) 05:53:33.87 ID:+Qu7Gp+1M まあ下にインナーダウン着たら真冬でも余裕や とにかく雨風に強い 26: 2025/11/12(水) 05:57:04.57 ID:98GlK8PL0 ワークマンあかんの? 28: 2025/11/12(水) 05:59:15.90 ID:7VHvPnCw0 >>26 ワークマンもうカスみたいなサイズしか残ってないぞ 29: 2025/11/12(水) 06:00:10.53 ID:v3v2N1p20 >>26 良し悪しで言ったらええんちゃうか でも所詮ワークマンのものを必死になって買うのアホくさいわ 在庫切れてるかもの段階で選択肢から外れる 59: 2025/11/12(水) 06:22:36.83 ID:vjE6lvHk0 ロゴがクッソダサいんだよな 30: 2025/11/12(水) 06:06:05.26 ID:Ovo+1FVu0 今年もチーズフェイス言われる時期来たか 元スレ:…