
1: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:46:04.372 ID:n9y69xOgd.net 少ないお給料で もうすぐ眩しい日差しが照り付けてくる時間帯か 新卒のスーツ着た未来ある若者が朝飯買いに来るだろう 泣けてくるだろ そもそもコンビニ店員って高校生や大学生が小銭稼ぎでやる仕事だよ そこを履き違えてる時点で終わってるわな イチオシ記事 36: にゅっぱー 2021/12/06(月) 06:34:10.170 ID:GuwiDXdQ0.net その程度で批判する>>1が一番可哀そうというオチ 2: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:47:06.658 ID:LUy5ZO4Nr.net 女ならいいのか? 4: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:48:43.154 ID:n9y69xOgd.net >>2 結婚して男捕まえればいいだけの話だからな 女は 3: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:47:55.232 ID:bfDBFc0Td.net あれオーナーの道楽じゃないの? 7: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:50:24.448 ID:n9y69xOgd.net >>3 コンビニで働いてるおっさんの9割9分オーナーじゃないよ バイトで生計立てるやつがほとんど 42: にゅっぱー 2021/12/06(月) 06:48:53.410 ID:t04Fn6UK0.net >>7 何でそう断言できるの? 1の内容からして1がコンビニ経験者でもなさそうだし あとおっさん(リーマン)の深夜シフトのバイト採用は結構多いよ 時間帯がちょうど仕事終わったあと数時間でできるから普通に副収入バイトで昔から定番だし 店側も経験者なら歓迎だし、フリーターや高校生バイトよりよっぽどしっかりしてる 客がオラつきにくいのもある 5: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:49:24.206 ID:B2Gjhz3R0.net どうせ独身だろうと思ったらしっかり指輪してる不思議 9: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:52:17.866 ID:n9y69xOgd.net >>5 それはお前の地域にいるやつだけだろ 指輪してるコンビニおっさん店員なんて見たことないわな 宝くじ当てる感覚に似てるわ 50: にゅっぱー 2021/12/06(月) 07:20:47.360 ID:VPUJ96j0H.net >>9 コンビニ行ったことないなら見たことないのは納得 6: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:50:09.986 ID:G22FMlJp0.net 店長だぞ 8: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:50:39.255 ID:b2/2pp810.net 女ってほんとイージーモードだな 12: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:53:17.599 ID:n9y69xOgd.net >>6 違うな 仮に店長だとしても全然羨ましくないわ >>8 そうだよ 10: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:52:21.349 ID:MuGPqkPa0.net いいんじゃないの生きていければ 11: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:53:16.813 ID:yptNpL8zM.net 終わってるのはお前な どんな仕事だとしても少なからずお世話になってるんだから敬意を持たないと 14: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:55:01.405 ID:n9y69xOgd.net >>10 コンビニで接客なんて絶対にやりたくないな >>11 すまんけどコンビニ行ったことないわ 高いし スーパーで買ってるし 13: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:54:24.275 ID:QDi8O2ZOp.net 土方しかこないよ 15: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:56:34.261 ID:n9y69xOgd.net >>13 土方の方がマシだろ 力仕事は素晴らしいと思う 16: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:56:48.784 ID:YVupdlN1a.net オーナーらしい人は風格がある近所のコンビニだから知ってるだけだけど 22: にゅっぱー 2021/12/06(月) 06:00:28.482 ID:n9y69xOgd.net >>16 実際はバイトでオーナー風気取ってるだけちゃう? 誰も見てないんだし くそ底辺で働いてる恥ずかしを隠したいがために 17: にゅっぱー 2021/12/06(月) 05:57:41.130 ID:2APJqzNca.net そんなおっさんがコンビニを支えてんだぞ 引用元:…