
1: 名無しさん 2025/11/19(水) 06:45:41.30 ID:/IrJ65AZ0 一昔前ならチェンソーマンとかフリーレンとか速攻でゲーム化されてたと思うんだよな 91: 名無しさん 2025/11/19(水) 08:47:07.74 ID:PEG0exhV0 >>1は逆張りしてるだけじゃない? 50年間ゲーム化されなかったサザエさんが ゲーム化されてる時代だと言うのに 3: 名無しさん 2025/11/19(水) 06:57:42.15 ID:RG2BgOY80 その辺りは今はソシャゲコンテンツになるかソシャゲコラボがあるからな 4: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:02:18.44 ID:A4bXWg8Fd バンナムは100カノをゲーム化してくれ 5: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:03:06.32 ID:Wvwa3GmG0 バンナムが版権もののクソゲー量産したせいで誰も期待しなくなった 7: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:09:52.60 ID:exvu5npj0 開発に時間かかるからだろ 8: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:10:16.80 ID:y1sfRDqk0 流行り廃りのサイクルが早すぎて開発間に合わない 9: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:10:32.33 ID:g8/KIaGI0 鬼滅ですら爆死させたんだから、 もうPSでのゲーム化は地雷過ぎてどこも手を出さないだろ 10: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:18:55.56 ID:xSv18YYV0 作るのに時間かかり過ぎて速攻できなくなってるしな アニメ終わるまでに間に合わず何もない時期にポツンと出てるのはたまに見る 12: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:22:07.39 ID:LogFuwje0 アニメは1クールアニメなら2年くらいでできるんだけど、ゲームはそこそこのもんでも 2、3年はかかるんでタイムラグを合わせるのが物凄く難しくなったから ダイの大冒険とかわかりやすいわな アニメがヒットしたから急にゲームを作ろうとしても時間がかかりすぎて商機を逃すと見送られがち 16: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:28:22.78 ID:kHr7/tbu0 先人のおかげで糞ゲーのイメージついてるからな 17: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:30:46.17 ID:4TYR1/d+0 アニメ→ソシャゲは多い 18: 名無しさん 2025/11/19(水) 07:33:28.65 ID:ZYCmYkx80 大掛かりな本編は時期がずれ込んでコケる可能性あるから手軽にコラボだけはしてるイメージ ゲーセンのプライズなんかは展開早いんだがな…