1: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:29:05.83 ID:bSuCPtsV0 仲間一人のために全部なかったことにするとか代償でかすぎん? 2: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:30:24.85 ID:Zs7Rs4L00 おじいちゃんが考えてるから仕方ないだろ 3: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:30:31.05 ID:8oepvtIfr セーニャが強いので結構です 4: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:34:10.81 ID:68hWg5Q90 エマちゃんでいい 5: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:34:26.37 ID:Gfxb1sXRd 納得いかねえよな 主人公が消えた世界では何一つ救われないし 6: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:34:53.02 ID:6T4gHUsVd 主人公が消えた世界がドラクエ6になるんやろ? 7: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:38:17.83 ID:ZT4dXm79d 正直パーティー抜けるならもっと早く言ってほしい 9: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:39:45.01 ID:hDdkPAvL0 さんざん突っ込まれてるけど一人で別の世界線に行くだけなら時戻してないよな 10: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:40:44.75 ID:QW9ObH7l0 スキル受け継いだ時衝撃だったな 11: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:41:20.92 ID:6BwDn2Cyd 単純に勇者以外は記憶をなくして過去に戻っていると解釈した 12: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:43:03.16 ID:n0n9fLMH0 世界滅んだ状態から時戻すなら抵抗ないんやけどなあ… 間借りなりにも世界平和になった状態から戻すんはちょっも 15: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:46:36.08 ID:yzUsxUrz0 >>12 これなら仲間と親密だったり関係あるキャラ全員死んでてもええよな それならむしろこの展開も納得する 14: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:45:12.83 ID:AkbPylaE0 むしろ他のやついなくなってもいいからベロニカ生き返らせるやろ 16: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:47:02.84 ID:uwFozgsU0 悔しがってるマスコットが裏ボスだったのは草生えた 17: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:47:18.42 ID:DHFbIgIs0 オマケパートみたいな扱いじゃなくて時を戻すとこまでが正規ルートのシナリオにしたらよかったんちゃう? 18: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:48:13.83 ID:uwFozgsU0 >>17 正規ルートやろ 21: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:54:46.57 ID:UZuptHhq0 >>17 完全に正規ルートやろ 24: 名無しさん 2025/11/18(火) 15:00:43.34 ID:oIsYvth10 >>17 サブタイトル見てこい 19: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:51:17.37 ID:os6tTEbJ0 なんか飼ってるペットが死んだから新しいの飼うわ!みたいな感じだよな まぁペットならそれでいいけど、仲間でそんなことして意味あんのかよっていう。 20: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:52:56.42 ID:DHFbIgIs0 どうせなら姉妹のどっちが死ぬかは道中の会話なり選択肢で変動するようにしたらよかったのに 22: 名無しさん 2025/11/18(火) 14:59:48.38 ID:qh2curt50 それよりハンフリーの余罪をハッキリさせろ 25: 名無しさん 2025/11/18(火) 15:00:57.33 ID:oQrB7f780 並行世界的なアイディアって似たりよったりのシナリオになるから既視感がすごいわ…