285: 名無しさん@HOME 2015/05/17(日) 15:05:29.97 0.net 義弟嫁の、あいたた、な言動 母の日は、義父母が予定があると言う事で 翌々日の火曜日に集まった 義兄夫婦 私たち夫婦(次男) 義妹(独身、義実家同居) 義弟夫婦(新婚) 義弟嫁に会うのは結婚式以来で、これで二回目だった 義妹が義母に「お母さん、頼まれてた腕時計の電池入れ替えといたよ」と言って義母が 「ありがとう、これが母の日のお祝いねw」と笑った すると、いきなり義弟嫁が立ち上がり、義妹に「酷い!」と叫んだ 皆ポカーンとロを開けて、義弟嫁を見上げている中、義弟嫁が泣きながら 「これからは、私がちゃんと母の日のお祝いをしますからっ」と高らかに宣言し 興奮して色々叫びだす、いつの間にか子供4人&嫁二人は今まで一度も母の日も誕生日もお祝いした事が無いって事にされてた 叫ぶだけ叫んで、外に飛び出す義弟嫁 我に返って「あとで電話する!」と後を追う義弟 そもそも、義母の腕時計(ブランド物)は、一昨年義妹ちゃん(当時、新社会人)が奮発して買った母の日のプレゼント 今日だって、皆プレゼント持ち寄ってるの目の前で見ているのに、何で「今まで一度もお祝いした事ない」なんて思ったのか ちなみに義母が毎年母の日に「今日は予定があるから」と言うのは 嫁たちが気兼ねなく実母に会いに行けるようにとの心遣いで そういう義両親なので、嫁姑の関係は大変良好で、長男嫁も私もお祝いを欠かしたことが無い…