
1: 2025/10/31(金) 22:51:16.43 ID:vpI2LAe40HLWN アシックスさん、ナイキに逆襲 2: 2025/10/31(金) 22:52:00.12 ID:vpI2LAe40HLWN オニツカタイガーが裏切り者ナイキに逆襲 3: 2025/10/31(金) 22:52:50.00 ID:vpI2LAe40HLWN アシックス世界的に来てるから株買っとけ 5: 2025/10/31(金) 22:54:57.51 ID:Jj2RRTY+0HLWN でも会社としてはナイキ100としたらアシックスは10ぐらいやで 6: 2025/10/31(金) 22:55:12.54 ID:Vfa+DMDt0HLWN 実用性はね デザインはまだまだNIKE 11: 2025/10/31(金) 23:02:09.75 ID:n7DLwajD0HLWN >>6 むしろナイキはデザインがダサくて若者にそっぽ向かれてるんやが 金持ってそうなインバウンド連中ニューバランスアシックスonサロモンやぞ adidasはサンバがバズったりローテクの資産があるけどナイキはそれがないからな 37: 2025/10/31(金) 23:36:57.98 ID:ekRlfPNW0HLWN >>11 ちょっと前までナイキの30~40年前の靴大流行りだったのにローテクの資産がないとは 40: 2025/10/31(金) 23:39:18.24 ID:n7DLwajD0HLWN >>37 一般的にハイテクとローテクの境目はちょうどナイキでいうエアがあるかないかの時期やからな ナイキやとコルテッツとかワッフル系がローテクにあたるんよ ダンクくらいか 7: 2025/10/31(金) 22:55:48.64 ID:bT5+sncL0HLWN ゲルカヤノがバレたみたいやね 13: 2025/10/31(金) 23:03:50.69 ID:vpI2LAe40HLWN ナイキはダサいと言う風潮ウケるw 19: 2025/10/31(金) 23:09:27.60 ID:ji9muO/f0HLWN オニツカタイガーは基本的に直営店しか置いてないよな 21: 2025/10/31(金) 23:10:46.85 ID:n7DLwajD0HLWN >>19 最近のブランド戦略としてはそれが正しいみたいやからな 服飾ブランドもごく限られたセレクトショップ以外では自社店舗でしか取り扱わんことで価格のコントロールしてる 23: 2025/10/31(金) 23:13:43.70 ID:vpI2LAe40HLWN ワイミーハー早速アシックス買おうと思う 24: 2025/10/31(金) 23:15:50.74 ID:n7DLwajD0HLWN ちなみに今お洒落さんはアシックスも飽きてMIZUNO履いてる wave系 実際ニューバランスアシックスMIZUNOはは着心地がナイキと比べて段違いによいからな adidasは者による 28: 2025/10/31(金) 23:27:02.98 ID:QnhylMZD0HLWN 疲れにくさと履きやすさはマジでアシックスがダンチやからな 他と比較にならん 29: 2025/10/31(金) 23:29:31.42 ID:EYzXu89l0HLWN ナイキ何か評価さがってるね 30: 2025/10/31(金) 23:30:28.68 ID:1xOXySMX0HLWN バンズかコンバースに2軍でナイキアディダスリーボック 普段はサロモン スニーカーがありすぎる 32: 2025/10/31(金) 23:33:13.00 ID:FEy2eNOo0HLWN ナイキはただの自滅やろ 細かいモデル違い多すぎやねん それで少量多品種に見せかけて価格釣り上げとるし 42: 2025/10/31(金) 23:45:50.03 ID:OLPMNxC30HLWN 単純にブーム終わっただけ今回のブーム10年近かったしNIKEはかなり儲けたろ 10年後また頑張れ 47: 2025/10/31(金) 23:54:09.99 ID:837qtTlJ0HLWN メレルの俺が来たよ 49: 2025/10/31(金) 23:56:47.67 ID:7fNbYKDd0HLWN アシックスタイガーならよく割引価格で出てるから今のうちやで 50: 2025/10/31(金) 23:57:17.18 ID:iIU3d6cx0HLWN NIKE今定価で3万超えたりするもんな 抽選やるくせに速攻フルリスからのコム落ちがセットになってるし 元スレ:…