
【Amazon.co.jp限定】僕が忙しい現代人に伝えたい 休む技術(特典:ひろゆき厳選!休日に見たい!読みたい!やりたい!オススメの過ごし方リスト データ配信)ひろゆき(西村博之)Gakken2025-11-20貧しい金持ち、豊かな貧乏人 賢い安上がりな生き方80の秘訣ひろゆき(西村博之)徳間書店2025-05-011: 以下、名無しで筋肉速報がお送りします 2025/11/17(月) 22:12:29.27 ID:e9munDb79 ひろゆき氏「タバコを吸う人も酒を飲む人もアホだと思うけど」やめない理由を健康的見地で力説 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏が16日更新のポッドキャスト番組「ひろゆきの暇つぶしラジオ」で、タバコをやめない理由を明かした。 愛煙家として知られるひろゆき氏は「基本的にタバコ吸うやつはバカだってずっと言われてると思うんですけど…健康に悪い、服とかにもにおいがつく、タバコを吸ってるやつは嫌われるっていうのがあって。タバコを吸うのは百害あって、利は少ないですよと」と前置きした上で 「ただ僕は酒を飲んでる時、人が一緒にいる時にタバコを吸うのが好きなので、健康にも悪いし、くさくなるし、よくないよねって分かってるけど、やるんですよ」と切り出した。 「酒もタバコもやらない方がいいんですけど、ただ僕はやりたい人がいるんだったら、自分の人生は限られてるので。まぁ日本人だとだいたい80年前半。男性だと80年前半で、女性だと80何歳ぐらいで皆さん死にます。なので、なんか死ぬ時に好き勝手やって楽しかったよねって思って死ぬのが、すげえいろいろ我慢して何かストレスためるけど、俺、何のために頑張って我慢してきたんだろうと。でも、どうせ死ぬんだよねってなったら、僕は割と好き放題やって暮らして死んだ方がいいなと。だって、どうせ死ぬんだからさ」と語った。 続けて「別にあの、僕、短く生きる気はないですよ。好き放題楽しくやって死んでいきたいだけなんですよ。これ結構、誤解があるんですけど、現代の人類ってね、ストレスによる病気で死ぬ割合、結構高いんですよ」と持論を展開。 「なので酒を飲もう、タバコを吸おう、その代わりにストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」とした上で 「でも、酒とタバコは吸わない方がいいんですよ? 要はストレスがめちゃくちゃある状態の人が酒とタバコのある状態でストレスがなくなりましたと。で、ストレスがめちゃくちゃある人が酒もタバコもありません、ストレスをずっと抱えています、であれば、僕は酒とタバコでストレスをなくした方が、その人にとってよりよい人生だと思ってるんです」と語った。 最後に「タバコを吸う人も酒を飲む人もアホだと思うけど。酒を飲みながら言ってたら何も説得力もないんですけど」と酒を飲みながら語る自分にツッコミを入れて締めくくった。 前スレ…