92: 可愛い奥様[] 2013/10/01(火) 07:36:07.31 ID:K2FnYjTM0 子供の頃から家がなんか貧しいなと思ってはいたのだけど、小学校高学年ぐらいから急激に貧乏になった。加えて自分の親は子供を放置というか、子供に対して何もしてくれない。休みの日には自分が家でごろごろしていたくて子供を外に出すタイプ なので遊園地とか映画とか子供の頃に一回も行ったことがない。 そういう風に育つと普通の家庭がとてもうらやましくなるのだけど、でもそれは自分でどうにかして手に入れられるものではない。子供の時の頃に戻って自分をケアすることができるならまだしも。大人になってできましたというのは、子供の時にできなかった事を埋めることは絶対できない。 そもそも子供時代幸せじゃないと子供を持って幸せが、というのが想像できない。 虐をするかも、もあるし、子供にかかわりたくない。 うちの毒親は孫の顔を見たいといっていたが、兄弟そろって気を揃えて子供を 作ろうとしない。自分の子供も大事にしなかったくせに孫の顔を拝めると思うのかと内心思っているが まだ口に出したことはない。 あと兄弟が誰も親元に寄り付かない。当たり前だ。幸せでもなかった家に誰が戻るか いつか親と会うことがあったらこういうことを口に出して本人に言ってやろうか それとも口に出すだけ汚らしいからこのまま親を無視するべきかちょっと悩んでいる…