1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:18:48.76 ID:Zl6sODw/0 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:19:18.48 ID:Zl6sODw/0 中国の自動車メーカーが、レンジローバーのCMを再現しようとするも失敗。同社は階段の損傷個所の修理費用を負担することを約束した。なお、右がレンジローバーの映像。左が中国のチェリー・オートモービルの映像。撮影する前に分からないものなのか?pic.twitter.com/uYyzr1VwzL— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) November 13, 2025 19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:33:05.83 これが中国製品の現実 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:22:54.10 ID:XvReADeh0 何を分かりきったことを。 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:21:44.39 ID:YQuAHpwx0 最後に爆発したらかっこいいCMになったのに 31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:59:51.82 ID:fhP3n0XV0 >>3 ワロタ 62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 15:10:26.99 ID:D0wz57CE0 >>3 やはり中国はこうでないと安心できない 23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:44:38.66 ID:xozEcok80 壊してるけどいいのか?階段もめくれてないか? 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:46:23.95 ID:WY3pI2wS0 >>23 「チッ!ダカラ修理費用出す言うてるアルやろ」 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:31:00.17 ID:4ahDYq6V0 そもそも階段でやって階段壊すなよ 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:25:52.70 ID:KA8ZxiRH0 途中までは登ってきているように視えるが 登りきれなかった階段は急勾配だったんかいの 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:26:21.80 ID:XvReADeh0 >>8 落ちる時怖かったろうなw 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 12:08:17.46 ID:ws1JiM0p0 あっぶな 下手したら崖下落ちてたろ 38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 11:31:22.82 ID:IR7gE9f00 スピード上げたらサスがヘボいので跳ねて4輪接地しなくて滑り落ちた? 67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 16:13:41.93 ID:OU0TkmC/0 車の性能もさることながらタイヤがあんなに滑ってのはタイヤのせいか? それともトラクションコントロールが全くなってないのか? 32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 11:04:53.01 ID:rCXJJBKv0 そもそも運転が下手すぎる 10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:26:54.46 ID:TQoWVilH0 欄干ぶち壊してて草 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:30:26.97 ID:G+6s8VUI0 欄干衝突避けれたよなこれ 落ちたところでテンパってハンドル操作できてない 中のスタント?も出来が悪い 30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:56:21.66 ID:voovKHyr0 >>13 挙動が素人だよね 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:29:50.89 ID:OLr/VhaF0 階段側の性能の違い 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 10:29:36.77 ID:sTnJ+kNR0 レンジローバーすごい 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 16:00:17.30 ID:m9W8Z0Hg0 >>11 レンジローバーも登りきれないところを走破してしまうトヨタ車 55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 12:39:48.55 ID:aQ8KZLZl0 ジムニーなら余裕 頑張ればハスラーでも行けんじゃね? 64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 16:01:52.21 ID:m9W8Z0Hg0 >>55 ランクルなら簡単 49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 12:13:38.26 ID:FSVO2CaL0 綱引き動画みるとレンジの電子制御は介入速くてかなり優秀くさい モノコック4独でもサスストロークかなり取ってある しかし数年でポンコツなのがね 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 10:46:30.40 ID:ttkob9Hd0 別な場所でリハーサルしてないんか? 41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 11:35:18.45 ID:BZM+Lln80 中国メーカーは金持ってるんだから 似た斜面の緩いセットを作るべきだった 47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 12:11:44.27 ID:G+6s8VUI0 >>41 道路に階段の絵書いて望遠で撮ればよかったのにな 某橋みたいに垂直登ってるように見えただろうに 53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/14(金) 12:30:59.79 ID:P65uZ0ho0 これ下から上に登るのをパクるんじゃなく、上から下へ滑走すれば良い映像が撮れたんじゃね? 凸凹 DEKOBOKO(1) (イブニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.14きらたかし(著)講談社 (2014-10-23T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…