354: 名無しさん@HOME 2015/02/19(木) 17:14:46.95 0.net 私の姑は多趣味。 それはいいんだけど、いちいち「嫁子さん、今どきに興味ないの?情けない、からかわれるよ?」 「嫁子さん、やらなきゃ悪い霊が寄って来るわよ?」 「嫁子さんやらないなんてどこかおかしいんじゃないかしらブツブツ」 とチクチク言うのがうざいうざい。 ムチュコタン(夫)も昔から姑の趣味を色々と押し付けられて迷惑だったそうで、しつこい姑に度々注意する。 最近の姑のマイブームは読書らしい。 この間用事があって姑宅へ行ったら、直木賞をとったという小説を読みながら 「ねぇ嫁子さん、本は心の栄養っていうでしょう?読書すると心が綺麗になるし、それに国語力がとってもつくのよ」とネットリ話し始めた。 「そうですね」と言ったら 「真面目に聞いてるの?あなた本読まないでしょ?ボキャブラリーが低迷してるからそんないい加減な答え方しかできないんでしょ。最近の子は本読まないから馬鹿が増えてるっていうし」(原文ママ) 「姑さんみたいに嫌味の語彙が多いよりましです」 と国語力が無いなりに言い返したら「生意気!」と目引っつりあげていた。でも無視。 ちなみに読書は好きなほうです。…