
1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:00:23.55 ID:H6vD4aUu9 中国とドイツの関係悪化、EUの対中戦略の根本変化...なぜ台湾問題は欧州をここまで突き動かすのか? <緊迫する中国・EU関係と台湾を巡る動きが、欧州の対中戦略を根本から揺さぶっている> 中国と欧州連合(EU)との関係が緊張を増している。その中で特にドイツとの摩擦が際立っている。【今井佐緒里】 このことは2024年までの長い間、中国がドイツの最大の貿易相手だったことを考えると、驚くべき変化である。 本来なら、9月26日にヨハン・ワーデフール独外相が北京を2日間訪問する予定だったが、10月24日に正式にキャンセルされた。 独外相は、8月には既に日本を訪れて日独の連帯協力を強調したことを思うと、実に対照的である。 詳細はソース先 Newsweek 2025/11/14 欧州、台湾要人を相次ぎ受け入れ-中国の「レッドライン」に踏み込む (ブルームバーグ): トランプ米大統領が台湾防衛へのコミットメントを明確にせず、台北で懸念が高まる中で、台湾の要人は訪欧を通じ欧州との関係強化を図っている。 台湾の蕭美琴副総統は先週、欧州連合(EU)の欧州議会で演説を行い、台湾の現職副総統として2002年以来、短時間の立ち寄りを除き外交関係のない欧州の国を初めて訪問した。 事実上の台湾駐米代表を務め、英語が堪能な蕭氏は、厳しい対中姿勢を唱える議員連盟「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」の会合でスピーチした。 中国外務省は北京での10日の定例記者会見で、蕭氏を「台湾独立派政治家」と呼び、「欧州議会の建物内での活動」に対して欧州議会に抗議を申し入れたと発表した。 3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:02:10.17 ID:/thN5TDD0 EUいつの間にそんなことにw 886 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/16(日) 07:39:13.97 ID:iQ8c2PG70 >>3 反移民で充分民間の温度上がってる差別の本場でルール無視する中国人はそりゃ狙われる ウクライナ戦争で中国がロシア支援して長引かせてるるのも欧州にとっては嬉しく無かろう 307 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 00:25:46.88 ID:AIZHp6es0 >>3 ドイツは自動車市場を支那に荒らされておこだから 361 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 01:07:08.75 ID:ofapwMaE0 >>307 EV進めたら結果がそれだからなw 838 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 22:46:03.58 ID:s8QACYgB0 >>3 イギリスでも反中デモが活発化 巨大な中国大使館建設に反対するデモ そもそもチャールズ国王は筋金入りの反中共 19 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:06:53.51 ID:IYC3tVf00 一気に中国を叩き出したな 58 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:15:32.03 ID:ZGPWr3Pc0 >>19 メルケルさんが中国に頼りすぎて ドイツめちゃくちゃになったから 80 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:19:29.41 ID:eQPZWA8I0 ドイツどうした?メルケルの中国マンセーやめたの? どっぷりと中国に食い込んで逃げられないはず どうしたんだ? それともドイツのみ例外? 106 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:29:08.98 ID:kdB680mo0 >>80 ドイツは巨大な中国市場を夢見て投資したら 中国に技術盗まれて市場競争に敗北して対中貿易赤字が拡大中 食い物にするつもりが食い物にされてる 77 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:18:39.57 ID:Gd8CRIP00 メルケルさんはロシアと中国と脱原発と移民にフルベットした豪のものだよ 今考えると時代を読んだとしか思えないよな、逆の意味で 9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:03:49.77 ID:fiLBgzZe0 さぁさぁレッドライン越しましたがどうなるんでしょ楽しみです 11 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:04:22.10 ID:I5nbf04q0 な? 弱気見せるとつけ上がるから、このくらいでいいんだよ ナチスドイツに譲歩しまくって酷い目にあった西欧は よく理解っている 875 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/16(日) 02:30:03.51 ID:ZP0hTebF0 >>11 激しく同意 20 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:07:00.25 ID:XjYPyb8m0 そしてなにも出来ないいつもの中国さん 昔から変わらないヘタレ 7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:03:31.91 ID:Oj0ozuVu0 パヨクどもはなぜイギリスカナダオーストラリアの軍艦が台湾付近に集結してるか理解していない 12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:04:32.79 ID:fiLBgzZe0 >>7 なんでイギリスも?関係あんのかな? 23 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:08:53.41 ID:CjAAAOnQ0 >>12 香港 117 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:31:09.63 ID:gp3ImOe/0 >>7 イギリスは露中を敵として叩くことで、冷戦や新冷戦を演出し、覇権を維持してきた 37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:11:46.04 ID:nH85Tl2B0 ロシア相手に快勝できない雑魚国家が 中国に勝てるわきゃ無いでしょうにw EUなんざ雑魚連合なんだからわきまえなよ 110 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:29:38.16 ID:pXOxZyjm0 >>37 アホなのか 306 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 00:25:38.11 ID:Wmp6nWGK0 イギリスは大使館建替え反対の大規模デモ アフリカ大陸でもシナ企業を襲撃しシナ人 狩りが絶賛流行中 あの属国根性が染み付いてる韓国でさえ 大規模反中デモもソウル中心部で起きてる 反中意識は日本が一番低いかも 718 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/15(土) 10:36:26.22 ID:kO1q3o8m0 >>306 韓国は、半身死体と誘拐が国内に蔓延ってる中国人の仕業ってなってるから尚更じゃない? 312 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 00:31:21.71 ID:AIZHp6es0 >>306 >反中意識は日本が一番低いかも あんまり興味ないよねー 支那人も貧乏になったし 549 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/15(土) 05:16:42.52 ID:gTKzsM0g0 >>306 日本人は嫌いでも怒っていても最初は表に出さない 怒りの沸点が遅いだけで一度振り切ると集団で結束して極限に叩き潰す ここ近年日本人の怒りが溜まってるから中国人はかなり嫌われてると思っていいw 377 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 01:21:04.09 ID:OXlASttR0 >>306 そもそも明治の時も中国が強く居てくれれば、日本があんな無理な軍事国家になる必要もなかったんだよ 460 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 02:53:28.30 ID:s0+MDVwg0 なんだよ最初早苗が中国にケンカ買われたって話かと思ったら 中国全方位にケンカ売ってんじゃん なんでそんなに台湾にこたわるの? 461 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/15(土) 02:54:51.99 ID:2Emd1MFW0 >>460 日本を含む太平洋をコントロールできるから 462 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/15(土) 02:57:35.82 ID:/oEpYoKX0 >>460 ロシアだけは味方やで 247 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 23:52:24.24 ID:Tk36dJfG0 あれで発狂するということは、中国は台湾を武力侵攻する気満々ということだもんな 先手を打って全世界で中国に経済制裁した方がいいんじゃないの? 266 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/15(土) 00:04:11.13 ID:a5ge6mCu0 >>247 それどころか日本を侵略する軍事作戦を進行中だし、 253 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 23:55:43.64 ID:lAlPVLBs0 >>247 もう大分セルフ経済制裁して大量の外資に逃げられちまった後だ てか普通に金がヤバくてTSMC国有化したいだけという可能性も否定できない 903 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/16(日) 12:46:27.96 ID:hvbVZS+g0 >>247 >先手を打って全世界で中国に経済制裁した方がいいんじゃないの? 俺は前からそう思ってる。 中国との関係では「政経分離」は不可能であることが分かったから。 62 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:16:07.87 ID:19vfdoU/0 まあ首斬るだの頭かち割るとか単純に人に言ってはいけない言葉を平気で高官が言ってるとこ見たらドン引きだし 83 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:21:04.90 ID:IBEm1xnZ0 >>62 そうだよな 一般人がSNSでほざいているのとは訳が違うよな 政府としての言葉だよ 35 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:11:28.97 ID:8ndeyvof0 高市の発言は空気を読んだ上での発言だったんだねえ 49 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 22:13:29.94 ID:W5hW1rRT0 あれ、実は高市は巧に世界の空気読んでる? 246 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 23:50:04.02 ID:yzrMfM8G0 >>49 日本がウクライナ側に付いてたのは台湾海峡問題があるためだしな。 63 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:16:31.25 ID:LWm5ke5/0 >>35 >>49 高市の官邸人事は実質的に安倍官邸の引き継ぎみたいなもんだからね。 補佐官に元自衛官もいるし外交安保に関しては最新情報が入ってると考えるのが普通。 130 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:40:27.96 ID:RqCxcKZO0 地球の裏側の台湾のことなんか欧州が関心もつ訳ないやん 欧州が揺さぶりかけることで 中国がしびれを切らして台湾に強硬策を取るよう仕向けてるんだよ そして日本と中国がつぶし合って欧州としてはしてやったりってこと 167 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 23:06:27.02 ID:pJ87XfsJ0 >>130 英仏の空母が台湾周辺ウロウロしてんの知らんの? 180 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/11/14(金) 23:13:51.77 ID:WDfjC0dp0 >>167 そういうのは全く報道されないからな イタリアと共同訓練もしてるし 逆に中国空母が太平洋側を通ったり 今回の高市のおかげで中国のヤバさ台湾侵攻の本気度がワイドショーでも流れたから結構知れ渡った 129 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:38:07.27 ID:yO5SNdCz0 台湾に攻め込んだ場合経済制裁にどこまで耐えれるかだな 14憶いたら食料危機あるかもな 70 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/11/14(金) 22:17:01.90 ID:AamjO5Sa0 中国人みたいな文革で真っ当な連中を排除したあとの茶葉の出涸らしみたいな連中の子孫より 紆余曲折があれど真っ当に民主主義を育んだ台湾の方が話が通じるだろ 空母いぶきGREAT GAME(17) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.16かわぐちかいじ(著), 八木勝大(著), 潮匡人(著), 惠谷治(著)小学館 (2025-09-30T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…