900: 既にその名前は使われています 2025/05/17(土) 11:39:50.50 ID:ZdFfM771ファミ通:“コスモエクスプローラー”は、クラフター・ギャザラー向けコンテンツとなりますが、行うことのベースは製作・採集という形になるのでしょうか。吉田:はい。そうなります。これまでに実装してきた“イシュガルド復興”と“無人島開拓”でいただいたフィードバックを合体させて、よい部分を継承しながら“みんなで遊べるコンテンツ”として制作しています。ファミ通:“クレセントアイル”と同じく、過去のコンテンツのいいとこ取りをして作られたわけですね。吉田:はい。ファミ通『FF14』パッチ7.2吉田P/Dインタビュー。今回のパッチは過去最大級のボリュームに。クレセントアイル&コスモエクスプローラーの特大コンテンツに加えてスプリントの調整も!991: 既にその名前は使われています 2025/05/18(日) 09:26:51.26 ID:6zr4ZKdL吉田現在の計画通り走り切れれば、過去最大のコンテンツになると思います。また今回はフィールドの面積も広いですが、コンテンツとしての密度も非常に濃くなっています。さらにはナレッジレベルという独自のレベルを上げることに加えて、すべてのサポートジョブをマスターするまでのレベリング、そして武器強化、防具入手&強化の要素も用意されています。プレイヤーの皆さんにやり込んでいただけるように、ひとつの部位が完成するまでに何時間といったような、時間計算も徹底して行っています。“フォークタワー”の攻略を目指すのであれば、“誰がどのサポートジョブをセットするか”の試行錯誤も必要になるので、ガチガチに攻略を進めるなら、最終的にすべてのサポートジョブを上げることになるかもしれません。そのためのレベリング手段として、パーティでのモンスター狩りが非常に有効になっています。978: 既にその名前は使われています 2025/05/18(日) 05:48:52.77 ID:GfKMd9enクレセントアイルは流石に面白いと信じたい979: 既にその名前は使われています 2025/05/18(日) 05:51:34.22 ID:7f09jV/hエウレカとボズヤのいいところだけを抜き出したコンテンツがつまらないはずないだろ😡…