83: 名無しさん@HOME[sage] 2012/12/21(金) 00:31:12.65 0 詳しい悩みの内容 義母と私の関係についてです。 交際し始めた最初の1年半、前妻と私の間に挟まれ忙しかった上、彼自身が金銭、精神面で不安定だった為ちょっとした旅行や行事、イベント等が出来る状態ではありませんでした。 交際から2年目で転勤があり、これをきっかけに前妻からの依存がなくなり、彼がこれからやりたい事等、口にするようになりました。 お互いに不満や不安を抱えながらも4年経った頃、お祭りへ行ったり、近場の温泉宿へ行ったりと、やっとそれらしい関係になったのかと、これから先の楽しみもできて気持ちの面で充実してました。 が、先日彼実家へ行く用事があったので、彼の地元の観光名所へ行ってきた、と義母に話した所。「あ゛ぁ?あんなもんどこでも見れるべ!」と、彼のしてくれた事に対する気持ちを踏みにじるような発言をされ、困惑していると同時に、義母に対する嫌悪感が出ています。 その後、正月の予定について話して居たのですが、正月は私の祖母が一人で居るので、私の実家に行こうかと思っている。 (豪雪地で屋根の雪下ろしもしたいので)と伝えた所、「なんも気にしないで家にきてゆっくりすればいいべや!」と言われ、何とも言えない気持ちになりました。 それから先日、クリスマスの予定を決めようとしていた頃、「肉を4キロ買ったから、実家で日曜日に焼き肉やるから」と言われています。 些細ながらも他にも色々とあり、含みをもたせた物言いに嫌悪感がつのり、嫌いになりそうです。 彼は×1子有です。 その為、籍は入れず事実婚という形になっています。 頭から離れず、ここ最近、混乱している状態です。文章がまとまらず、申し訳ありません。…