634: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)12:44:45 ID:bk2 自宅でパンを焼く人が増えたみたいで、ドライイーストが手に入りにくくなってる。私はパン作りが趣味な為、こうなる前から在庫があって更に夫が健康診断でヘモグロビン値が少し高めだったことからパン食を減らすことにしたため消費が減ってきた。そんな事情から、欲しくて手に入らない人にと思ってメルカリで出品したんだ。出品したのは4箱で、2箱ずつ×2出品。1個当たり税込みで250円を少し超えるぐらいなのを、メルカリに支払う1割の手数料とネコポスの送料195円を上乗せして745円の価格設定で出品した。数学苦手なので、これで正しいのか分かんないけど、ざっくりした計算で儲けはない。ちなみにメルカリでは、10%の手数料を購入者に負担させることを禁じているが最初から価格に含めて出品することはグレーゾーンになっており、コンビニに持っていくためのガソリン代や、梱包資材のことを考えればこれぐらいは問題ないと思ってくれる人が購入してくれればいいと思っている。で、出品して10分も経たないうちに両方の出品に同じ人から同じコメントがついた。「品薄の商品を狙い撃ちで転売してお金儲け、恥ずかしくないですか」「品薄の商品を狙い撃ちで転売してお金儲け、恥ずかしくないですか」いやいやいや・・・転売でもないし、お金儲けなら1000円ぐらいに設定しますって。それから更に10分もしないうちに両方とも普通に売れたんだけどね。私だって転売ヤー嫌いだけど、こういう人ってメルカリを巡回してコメント付けて回ってるのかしら。自粛警察の亜種なのかな。どっちにしても暇だなぁと思う。メルカリの方は、取引終了と共にページごと削除した。…