36: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 09:26:10.58 ID:Y4SmyD9z0.net 小学校の時の同級生A子 家が裕福でおまけに一人っ子、故に物凄い自己中でワガママだった。 可愛いくて成績がよかったからクラスのリーダー格で担任からも信頼されていたので、それを咎める人がいなかったので益々、ワガママを増長させていた。 その頃、私の家は父親が勤めていた会社が傾いていて、貧乏のどん底で文房具や体操服、水着をを買ってもらえず上の姉と共用してたので、A子は「あれ?ちゃんの水着って、どうして着る前からビショビショなの?」と大声で言ったり、修学旅行の時に「ちゃん、お姉ちゃんのお下がりじゃなくて新しい服で来ないと班に入れてあげないからね」と仲間外れにしようとしたり、常に私をバカにしクラスの笑いをとっていた。 何不自由なく育てられて人の痛みに鈍感なんだろうけど・・・本人にイジメの自覚が無いので、担任に相談しても「からかってるだけだろう」と相手にされなかった。 A子は有名女子大付属の私立中学に進学したので、小学校卒業後は顔をあわせる事もなくなり、内心ホッとしてた。 父親の会社が何とか持ち直し希望してた大学に進学出来きて、そこで再会した小学校の同級生からA子の消息を聞いた。 高校生の時に父親の愛人に男児が誕生、正妻とA子は不当な扱いで家から追い出されて、高校だけは卒業出来たけど、母親を養う為に進学を諦め就職したそうだ。 将来は「スチュワーデスになりたい」と言ってたから気の毒だと思ったけど、これで少しは他人の痛みが解る人になれてるのかな?…