1: アマリン(東京都) [CN] 2025/11/19(水) 17:39:59.12 ID:DewayxZG0● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 中国が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府に通達したと、共同通信が政府関係者の話を基に19日に報じた。 報道によると、中国側は、東京電力福島第1原子力発電所の処理水に関して監視が必要と主張しているという。 中国は、福島第1原発の処理水放出に伴い2023年8月に日本からの水産物輸入を全面的に停止した。ただ、今年6月に中国は一部の輸入再開を認めると発表。11月に入り北海道産ホタテの対中出荷が確認されていた。 台湾有事が日本の集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になり得ると高市早苗首相が発言した7日以降、中国は日本に対し圧力を強めている。中国外務省は14日、国民に日本への渡航自粛を要請。中国国営放送と関係があるSNSアカウント「玉淵譚天」は投稿で、貿易制限などを報復手段として示唆していた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 5: ファーファ(庭) [DE] 2025/11/19(水) 17:41:35.02 ID:FkfPeW1T0 >>1 >>2 汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国 2: ミーコロン(東京都) [ID] 2025/11/19(水) 17:40:43.10 ID:OU5LCBXS0 東電が日本の海を破壊してるね 4: あどかちゃん(茸) [US] 2025/11/19(水) 17:40:51.60 ID:e/K+5GrB0 子供みたいだなw 6: 戸越銀次郎(茸) [GB] 2025/11/19(水) 17:41:48.84 ID:DoB8HyNf0 科学的根拠はないアル 7: テッピー(茨城県) [ニダ] 2025/11/19(水) 17:42:06.80 ID:HWCFawta0 元々実質輸入禁止続いてただろ実害無し 8: きいちょん(茸) [CN] 2025/11/19(水) 17:42:21.87 ID:sK6bhE+z0 社民党と変わらんなw 11: ミルパパ(みかか) [ニダ] 2025/11/19(水) 17:43:41.33 ID:MltKx1eD0 ちょっと基準がわからないので、中国近海の汚染度の値を提示してもろて、どのくらいの数字以下なら中国国内に流通させても良いか教えて欲しい 12: ひょこたん(みかか) [US] 2025/11/19(水) 17:43:43.84 ID:OSQcjBqA0 汚染水ガー言い訳しないと輸入停止できないのかw 情けないなw 13: さかサイくん(SB-Android) [ES] 2025/11/19(水) 17:44:10.15 ID:vS2kLnc+0 >共同通信が政府関係者の話を基に19日に報じた。 どこの関係者かね?日本にいるスパイか? 共同通信そのものがね 14: MILMOくん(庭) [US] 2025/11/19(水) 17:44:32.29 ID:nbsU/8B70 じゃあなんで6月に一部再開したんだよ 15: ↑この人痴漢です(大阪府) [NL] 2025/11/19(水) 17:44:36.51 ID:y6BFwIKk0 じゃあなんでこの前解禁したんよw 16: サリーちゃん(茸) [ヌコ] 2025/11/19(水) 17:44:43.70 ID:9GIrOHIR0 普通に経済制裁だって言わないのヘタレ過ぎる 17: ソーセージータ(庭) [ニダ] 2025/11/19(水) 17:45:07.97 ID:7g/mE0590 中国の汚染水はきれいな汚染水 19: たぬぷ?店長(茸) [IN] 2025/11/19(水) 17:47:22.97 ID:HXg0C/cx0 チンコ小さいのと同じ事してない? 22: チューちゃん(やわらか銀行) [CN] 2025/11/19(水) 17:49:05.28 ID:W/KiDswK0 さっさと北朝鮮と同じで国交断絶しようぜ 23: ドナルド・マクドナルド(茸) [FR] 2025/11/19(水) 17:51:09.57 ID:y6nKGhsN0 2年前に処理水/汚染水放出騒動で 中国は水産物輸入禁止にしたやん 仕方なくそれからホタテ屋はベトナムや米国向けに輸出先変えてる 中国は3ヶ月前に輸入解禁したけど もう米国ベトナムルートが確立したから中国はスルーしてる 今回は実害はほとんどない 25: チィちゃん(茸) [US] 2025/11/19(水) 17:51:28.04 ID:Rr+QimZF0 水産物限定とか情けないな 停止するなら全部停止しろ 26: ミルミル坊や(鹿児島県) [US] 2025/11/19(水) 17:51:38.74 ID:JLLn8XzR0 アジアでもヨーロッパでも売りさばこうぜwww 27: なるこちゃん(京都府) [CN] 2025/11/19(水) 17:51:49.99 ID:l3qRjw4j0 輸入再開するよーって言ってたけど 実際は再開してなかったらしいな もうこんな国相手に商売すんな 37: はのちゃん(みょ) [JP] 2025/11/19(水) 17:54:19.28 ID:mFVia2CG0 >>27 ホタテの販路が増えて中国人に売るものがなくなった 29: アッキー(茸) [ヌコ] 2025/11/19(水) 17:52:55.08 ID:9UNVY1WM0 安くなるかな 乱獲は続けるから変わらないか 31: ホスピー(茸) [FR] 2025/11/19(水) 17:53:22.56 ID:1DslKK+R0 黄砂とPM2.5を振りまくな 32: さっしん動物ランド(やわらか銀行) [US] 2025/11/19(水) 17:53:27.86 ID:oEttbTZk0 昨年と変わらんね WTOに叱られろ 33: おぐらのおじさん(みかか) [US] 2025/11/19(水) 17:53:37.59 ID:05Uh1mkJ0 こんな平然と嘘吐きまくるヤクザ国家と付き合ってたらあかんでな🥺 34: ファーファ(茸) [JP] 2025/11/19(水) 17:53:42.36 ID:2EDHKm1j0 世界中で最も放出しようやないか 日本と違い直接核物質には触れとらんのは大きな違い?を言っとるのは知っているが 58: ウルトラ出光人(北海道) [ニダ] 2025/11/19(水) 18:05:49.44 ID:zhupfK4l0 >>34 汚染なんてただの口実だから日本以外からなら普通に輸入するだろ 36: ゆうゆう(北海道) [EU] 2025/11/19(水) 17:53:58.37 ID:VxAYTuIm0 世界の駄々っ子中国 38: でんこちゃん(庭) [ニダ] 2025/11/19(水) 17:54:22.78 ID:ZATaYYA60 中国と関わると心まで腐るw 39: 大崎一番太郎(みかか) [ヌコ] 2025/11/19(水) 17:54:34.62 ID:fypF0WvK0 はいはいどうぞどうぞ 40: ひかりちゃん(東京都) [US] 2025/11/19(水) 17:55:03.71 ID:b9Gz0Zl00 これほどスナック感覚で制裁してくるような国とまともな関係を築けるわけがない 43: ローリー卿(徳島県) [ニダ] 2025/11/19(水) 17:56:59.71 ID:lJLrqtmD0 海産物が少し安くなるかもな 45: ドコモン(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 17:58:19.74 ID:qSqTO7rP0 正月に日本の水産物が食べれそうだな めでたい 46: お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [BR] 2025/11/19(水) 17:58:26.54 ID:iQYT1wfn0 今年もホタテやエビが安く食えて嬉しいなあ 48: ナルナちゃん(兵庫県) [US] 2025/11/19(水) 17:59:36.91 ID:pN9Z2aWT0 (´・ω・`) 49: しんちゃん(庭) [US] 2025/11/19(水) 17:59:48.44 ID:G5it+j5P0 お前らも福島産の米や果物を避けてるだろw 52: はのちゃん(みょ) [JP] 2025/11/19(水) 18:03:14.33 ID:mFVia2CG0 >>49 そんなもん気にしてたら外食もできねえし弁当も買えねえ 50: セフ美(ジパング) [ヌコ] 2025/11/19(水) 18:00:43.71 ID:lD53PlBl0 中国への輸出に頼ってきた業者が悪い。 自業自得 ただそれだけ。 遅かれ早かれ こうなることは分かっていた。 51: ニッセンレンジャー(庭) [GB] 2025/11/19(水) 18:02:42.66 ID:Dpgt/ZE/0 いっっそがしい国だなwww 53: エビオ(ジパング) [ニダ] 2025/11/19(水) 18:03:28.44 ID:+flVe5yV0 ちょっと前まで停止してたから意味ないよな 54: あんらくん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 18:04:23.54 ID:O/ilpaZF0 中国、上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に 福島より上海の方が放射線量が高い 専門家「中国の放射能汚染が示された」 ★3 [お断り★] 上海ガニを食べた娘のお腹を線量計で測ると基準値超え 中国メディア「一般市民が線量計を買うな」 [448218991] 大朝鮮人wwww 55: MOWくん(大分県) [US] 2025/11/19(水) 18:05:13.27 ID:hCLJi4Zl0 日本共産党がどうコメントするか見ものじゃね?w まあウンともスンとも言わずダンマリで触れないんだろうなw 57: ポケモン(茸) [US] 2025/11/19(水) 18:05:42.81 ID:N36KFt2Y0 ちげーぞ。日本産の水産物を輸入しないではなく日本のエリアで水産物を奪うのが中国 59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 18:05:59.32 ID:DszeqiP50 既に放射能まみれでガイガーカウンター禁止してる国が笑わせるwwww 60: つばさちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 18:06:07.24 ID:iq4QXjWZ0 なお禁輸後も太平洋で漁をしている模様 62: ちーたん(新日本) [US] 2025/11/19(水) 18:07:00.48 ID:yj3h0bsi0 農産物も終わった もはや無条件降伏するしかない状態 日本には全く武器がない 64: モモちゃん(ジパング) [US] 2025/11/19(水) 18:07:42.09 ID:DszeqiP50 レアメタルの露天掘りでお前らは既に被爆しているww シナ人は光るwww 65: みらいくん(庭) [ニダ] 2025/11/19(水) 18:09:15.95 ID:A5d/dsF70 これはあの時騒いでた連中に指令が出たということだろうな 66: おばあちゃん(茸) [US] 2025/11/19(水) 18:09:18.41 ID:3Gs1RVUm0 中国は国土は広いが中国共産党の心は小さい 六四天安門事件を起こすくらい邪悪な中国共産党 挙句には武漢ウイルスで世界を相手にテロ 68: おばあちゃん(茸) [US] 2025/11/19(水) 18:10:08.71 ID:3Gs1RVUm0 日本には中国人が100万人住んでいる 怖すぎるだろ? 69: ストーリア星人(庭) [US] 2025/11/19(水) 18:11:00.84 ID:hHU9HONB0 外交上リスクしか存在しない国 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…