524 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 13:00:27 ID:kqXjJsxI.net 近くを通る時、人と話している時、近くにいる人を呼んだ時、 ほぼ必ずチラッと見てくる上司(男)がいる 「部下の状態を把握」するのが上司の仕事の一つだろうが あまりによく見てくるから気づいた、癖かもしれんがキモい 現状気づいてないフリをしてるんだけどストレス うぜえ… 535 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/16(日) 10:16:56 ID:TRXoGAJM.net >>524 わかる うちの上司もそう トイレに行くとき、コピーを取りに行くときetc 離席すると必ず机の上とPCを見る 把握するため、というより監視に近くてキモイを通り越して異常なものを感じた バレてないと思ってるみたいだけど、さすがにそこまで見られてると誰でも気が付くでしょってレベル 541 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/16(日) 14:03:30 ID:0rQ0VpnF.net >>535 レスありがとう 全く同じ状況で首肯が止まらないw…いや笑い所じゃないんだけどね そうそう!何してもいちいち見てきて、監視されてるとしか思えないくらいの目線 トイレ行くのに上司の横を通った方が早いが、 あまりにキモいから最近は上司の横を通らないコースを通ってるし、 同期の異性.と話してると100%見てくるから確実に業務に支障きたしてる (ちなみにそいつも上司の目線には気づいているらしく、 最近は上司がいない間に用件を伝え合うようになった) 近いうちに上司の上の上司に相談も考えてる 「ジーッ」じゃなくて「チラッ」なのがめんどくさいが… 543 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/16(日) 14:25:16 ID:TRXoGAJM.net >>541 いやいや、なかなか「気のせいじゃない?」とか言われて理解してもらえないから 書き込みがあってうれしかった うちの監視上司は、他の人に対してもそうなんだけど私に対してだけは特に酷い 同じ仕事をしてるから状況が知りたいのか、とにかく鬱陶しい 進捗報告はしてるし、期日は守ってるし、私を見たところで仕事が進むわけじゃなし、一体どういう心理なんだろ? なるべくリアクションとらないようにしてるからかえって助長してる気もするし、周りに理解者もいないから結構辛い 544 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/16(日) 14:27:15 ID:TRXoGAJM.net >>541 ちな、トイレに行く時も監視上司の脇は通らず、遠回りしてるw 状況似すぎ 545 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/16(日) 14:45:33 ID:0rQ0VpnF.net >>543-544 ホント状況が全く同じ! こっちも全部報告してるのにいちいちチラ見してくるー うんうん、なかなか理解されないよね 「気のせいだ」とか「お前が見てるからだろ」って言われたりして 自分はもうどんだけ目線注がれようがひたすらガン無視してる それでも最近本当に鳥肌とか軽い頭痛がするようになってきて、 とても耐えられなくなってきたから、上に相談しよう、と 嫌悪感すごいわ お互い一日も早く改善されますように 引用元:…