満三歳から小学校就学までの幼児を教育し、年齢に相応しい適切な環境を整え、心身の発達を育成するための教育施設である幼稚園。日本の場合、幼稚園は文部科学省幼児教育課の所管で学校教育法第1条に規定される学校(一条校)の一種です。類似施設に保育園がありますが、こちらは厚労省の管轄で、立地面では、保育所は全ての用途地域で建設できるのに対して、幼稚園は学校としての規制によって、工業地域には建設できないという違いもあります。さて、今回ご紹介する映像は、フランスのインフルエンサーの方が、日本の幼稚園で撮影・投稿したもので、給食の様子が収められています。自分でプレースマットと箸・スプーン・フォークセットを準備し先生からご飯を受け取る際には順番に並び、食事中もちゃんと椅子に座り、お代わりは自分でよそう様子が見てとれます。短い映像ながら、日本の園児たちの見事な規律が伝わるとして、コメント欄には驚きと称賛の声が相次いでいました。その一部をご紹介しますので、ご覧ください。「実際に日本がベストだ」 BBCが日本を『子育てに最も適した国』に選出…