1: ぐれ ★ 2025/10/10(金) 19:27:51.20 ID:T/5vdtEO9 >>10 /10(金) 18:27 日テレNEWS NNN 自公連立政権が崩れ、高市総裁は、今後どのように政治を前に進めていくのでしょうか?中継です。 高市新総裁は、政権を安定させるため国民民主党との連立拡大を狙って動いてきました。そのさなか、思いもよらず、足元の自公連立が崩れ、さらなる政治の不安定化が予想される展開です。 今回の公明党の離脱は、国民民主との協議にも暗い影を落としています。というのも国民民主からすれば自民党と公明党に仮に加われば、過半数を確保できますが公明党が抜けて自民党と国民民主党だけでは過半数に達しません。国民民主からすれば、「話の前提が違う」となるわけです。 玉木代表も、会見で今回の公明党の対応に対して、「政治とカネの問題に終止符を打ちたいという強い意志の表れだ。懸念を共有する」と公明党に理解を示す発言もありました。 また、国民民主党のある幹部は、「自民党の認識不足。甘かった」と自民党の脇の甘さを指摘しています。 高市さんの次の一手として、国民民主党だけでなく他の野党への連携を求めるのかもポイントになりそうです。 ──高市さんはまだ首相には指名されていないわけですが、連立解消の中で誰が首相になる見通しなのでしょうか? 続きは↓ 自公連立解消 首相は誰に…高市総裁はどのように政治を進めるのか【中継】 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 4: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:28:55.34 ID:Ppn+AHmr0 >>1 日本人全員高市さんを応援してる 309: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:34:11.75 ID:01Sc1CRz0 >>4 じゃあなんで自民党は少数なの? 31: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:39.22 ID:24FF46We0 >>1 不倫がバレて辞職した宮崎謙介 不倫が全然問題視されてない玉木雄一郎 この差って、何故? 115: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:42:05.92 ID:IJXROQih0 >>1 衆参両院を解散して総選挙をやればいいよ 133: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:45:32.84 ID:UykB6yRU0 >>115 参院解散とは新しい 130: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:44:39.75 ID:trbVdIki0 もし万が一、野党が玉木か誰かにまとまったら、 自眠は斎藤を首班指名して,斎藤総理にするのでは? 政権取れないよりはマシじゃん? >>1 公明だけじゃ大臣足りないから自眠が大臣を多数とれる。 137: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:46:03.68 ID:loXgBmq00 >>1 そもそも高市は総裁を続けるのか? 自分にはとても無理だと思い知っただろう 145: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:46:59.90 ID:S1mztApt0 >>137 スキャンダルも国政選挙も無いのに野党落ちした程度でやめるってことはまず無い 353: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 21:08:22.53 ID:cmUqPR0a0 >>1 ん? 高市じゃないならプーチンかトランプでいいぞ 言っとくわ 6: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:28:57.77 ID:tjbQDXDv0 信者や信者企業に対する許認可の類を片っ端から取り消せよ 7: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:29:14.38 ID:/6xNe78d0 自民の金の汚さに国民も同業も辟易してる もう自民が返り咲くことはないよ 273: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:23:04.85 ID:fMh4ywnN0 >>7 ほう!貧乏人だとそう思いますか!? 14: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:30:15.54 ID:R+F+7+Qr0 しかし公明党は国交相利権を手放してでも 連立解消するメリットがあると踏んだのか なんだろう? 33: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:46.54 ID:2OotFBoV0 >>14 中国からの命令 73: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:35:35.36 ID:nXxkUCpf0 >>14 国交省利権などというものが、お前らが想像で作り上げてた虚像だったというこっちゃろ 15: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:30:32.77 ID:Gimp+PZ80 小泉進次郎が離党したら面白いぞ 64: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:34:35.70 ID:7JEmb0Rq0 >>15 小泉にそんな気概はないだろ。 やりそうなのは石破だけど、石破派の末期は衆参で5.6人だったから付いてくるのも一桁だろう 衆院で20人集めて立憲の友党作ったらかなりインパクトあるけどね 16: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:30:37.15 ID:pu0Jblhu0 自民は日本国を衰退させた 責任取らせなければ 17: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:30:42.62 ID:/6xNe78d0 結局企業献金もらって利権ばらまいて票集めてるだけだから自民はそこは譲れない 譲った瞬間組織票を失うから でもカネの問題解決しないと個人票が入らない 自民は詰んでる 18: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:30:43.65 ID:RIJTkrom0 公明党は高市の名前は書かないと明言している以上玉木が首相になるのか 122: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:43:09.82 ID:/nxiJgER0 >>18 公明党は斎藤さんだぞぉ 決戦投票になればタマキンさん ただタマキンさんは野党連立でやりたくないんだろ 317: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:40:04.09 ID:sc25UBV80 >>18 たぶん野党連合は成立しない 首相指名では1回目も2日目も各党はそれぞれの党首の名前を書いて、高市が首相になる なにをやるにも野党の2党の賛同が必要だからグダグダになってすぐに行き詰まる 19: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:02.15 ID:lOYzqHhq0 石破演説 高市の騒動をガン無視しててほんま草 34: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:48.65 ID:8v6TI9bJ0 >>19 奴は小物界の大物 20: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:03.98 ID:gG/dggrU0 オールド政党自民党に政治は無理では? 21: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:07.68 ID:O0+t+iLm0 まあこれも政治。 あれも妥協したくないこれも譲れないでは民主主義にもとる。 まあ解散総選挙するしかないだろうね。 22: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:12.11 ID:z3yMLu2w0 なんかルイ16世を処刑するか否か以来のワクワク感だよなw 56: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:33:42.95 ID:68CQfwI30 >>22 超長生き乙w 24: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:16.41 ID:MYV+gGVf0 維新と組めば良くね? 自維連立 285: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:25:41.68 ID:fMh4ywnN0 >>24 維新と組んで追加公認2人で万全!! 25: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:18.47 ID:giRUiLa/0 立憲共産党が甘い話して玉木が浮かれてるあいだに 公明離脱で喜んでる維新が自民党へ接近しててワロタ 60: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:34:19.25 ID:giRUiLa/0 >>25 参院選で公明って参政党の半分くらいしか票なかったから神谷の連立入りくるかな 28: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:23.77 ID:PwkydryB0 公明党の目的は「少子化」だよ 日本もアメリカと同じ。 アメリカで不法移民がアメリカを壊したってよりも、壊すように仕向けた勢力がいる。 国際金融資本にとって国家は企業活動を法規制したり税金を徴収する、一種の障害でしかない。 それがアメリカに限らず西側諸国の社会や伝統を、そして国家を破壊する動機になっている。 公明党は日本文化を担う日本人を「少子化」で激減させ、不法移民を増やして、日本を壊してきた 30: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:31.29 ID:S1mztApt0 だから高市総裁にしたら即解散だぞって言ったのに 意図しなくても解散不可避の空気にやっぱりされたな 35: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:51.28 ID:LHhOSc0c0 高市早苗が総理大臣になれなかった場合、自民党総裁選で高市早苗に投票した議員全員責任を取らねばならない。 36: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:31:53.61 ID:kOySECbl0 この難局に公明のキレ方がおかしいんだよ じゃあ立民とくっついてなさい 国家間も根本思想も政権の中の遺物であることが再確認されただけだ そもそも小沢と野中が作った枠組みだ 38: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:32:02.55 ID:jerC0Go40 石破さんが衆院解散してそのまま自身は立候補せずに引退で 39: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:32:10.09 ID:Zfj4biYV0 高市総理の可能性は雲散霧消したから そんな事考える必要ないよ 40: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:32:13.56 ID:Kgny2Ic90 全国で公明党の威光を隠れ蓑に集団ストーカーや集団嫌がらせ、各業界で談合工作してるキモキモ在日帰化人学会員狩りは〜じま〜るよ〜〓 🇷🇴 47: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:33:13.91 ID:G72L4RRV0 自民「高市」 公明「斉藤」 立憲「玉木」 国民「玉木」 参政「玉木」 維新「玉木」 共産「玉木」 れいわ「玉木」 社民「玉木」 玉木総理大臣確定だな 283: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:25:03.37 ID:9niEpnAn0 >>47 立民のかなりの人が土壇場で「野田」って書いて 1票差で 高市早苗内閣総理大臣 287: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:25:57.37 ID:tx5aCQIu0 >>283 過半数の候補がいない場合は決選投票になる だからそうはならない 58: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:33:57.62 ID:LHhOSc0c0 玉木は首相指名されたら拒否権はあるが、天皇の指名を拒否する形になるので実質拒否出来ない。 故に玉木総理が確定路線。 高市早苗は総理になれないどころか自民党を野党に下野させる戦犯となる。 69: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:34:59.24 ID:nALo8AVs0 >>58 速攻で解散総選挙するからあまり意味ないと思う 172: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:51:19.81 ID:LHhOSc0c0 >>69 ソッスカ 242: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 20:13:28.50 ID:LFoyEXXc0 >>58 維新が玉木と書くとは思えない 65: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:34:50.26 ID:68CQfwI30 公明潰し兼ねて維新と組むのもありか? 75: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:35:46.87 ID:ffEhvzWC0 今の高市とは誰も組みたがらないのでは 今日で裏金容認のイメージが付きすぎた 84: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:36:43.88 ID:k+EgmXCh0 >>75 裏金容認で円安物価高推進なんて最低じゃん 総理なれないな 76: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 19:35:50.77 ID:Aza5n3Xs0 こうなる事って分かってたよな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…