1: ばーど ★ 2025/10/10(金) 18:53:37.63 ID:UZrRSEst 石破茂首相が10日夕方、記者会見を行い、戦後80年の所感を発表した。後任の高市早苗総裁は安倍晋三元首相の戦後70年談話で「謝罪外交」に終止符が打たれたとして、新たな見解発表に反対していた。 10日午後、高市総裁と公明・斉藤鉄夫代表が党首会談を行い、公明側が26年に及んだ自公連立からの離脱を通告。高市氏は「一方的に連立離脱を伝えられた」と怒りを語った。 その30分後に石破首相が会見。ネットでも話題となり「非常に中身がある会見」「石破首相の80年メッセージがしみる」「いいスピーチだった!」との反応が相次いだ。 一方で状況やタイミングから「石破の最後っ屁w」「斉藤鉄夫代表の英断 石破総理の戦後80年談話 なんて日だ」「公明党との連立解消された日に」「石破首相の戦後80年談話と、自公連立の解消という、歴史的な1日になった」「石破はこのタイミングでやるなよ」「最後の最後にやりやがった」「石破が最後の最後に嫌がらせ」「石破さんがマイペースに談話発表しててワロタ」「本当に好き放題やり切ってるなw」と反応する投稿が集まった。 10/10(金) 18:21 デイリースポーツ ※関連スレ 公明党、自民党との連立離脱表明 ★2 [10/10] [ばーど★] 石破首相「戦後80年見解」で言及した斎藤隆夫氏の「反軍演説」 帝国議会で軍部らを批判 [10/10] [ばーど★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:02:38.45 ID:VD4Q1Te3 >>1 石破は本当に嫌がらせが好きだよな 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 21:17:51.59 ID:ncoM7u/m >>1 世の中は公明党の連立解消のニュースであふれかえって、石破の戦後80年会見は埋もれてしまったなw 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 18:57:03.27 ID:x8Bfbp9C フランス、イギリス、ドイツと荒れ放題の民主主義国家 日本も例外ではなかったな 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 18:58:20.31 ID:x8Bfbp9C 帝国主義の中国とロシア 原理主義国家の中東だけが騒動と無縁かな 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:00:08.30 ID:BZtv0QSM 公明離脱のニュースで完全に持って行かれたなw 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:02:13.49 ID:cEIu7jot 石破が最後に衆院解散したら、ちょっとは見直す 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:13:55.90 ID:xMoWK0ED >>9 そういやまだその権限残ってたな 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:19:20.20 ID:WrJDR0wl >>9 野党からめっちゃ恨まれそうw 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:04:35.34 ID:mvJUfi/H 石破のお気持ち表明で気持ち悪かったけど、メディアの責任にも触れたことだけは評価しよう 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:04:59.80 ID:mgBC7ljc 「ほんにお前は屁のような」w 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:16:37.27 ID:VHj3cMBa 日本憲政史に名を残すなら 談話の最後に解散をぶっ込まないと インパクトに欠けるよなw これは自公連立解消のニュースに潰されたのか? ゴタゴタを狙い撃ちしてネットリと出したのか? どっちだ?? 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:21:30.17 ID:U3OhSVRm >>16 高市早苗が総理大臣に指名されたら即座に解散総選挙だけどな 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:49:23.15 ID:GU+E4OYG >>16 フルーツバスケットかよ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:18:40.28 ID:JM30RRBh 公明党離脱の方が大きなニュースで草 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:20:06.52 ID:jcXwabX5 左派ク必タヒの抵抗で草 不穏分子を追い出せてスッキリだな 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:21:27.94 ID:TLh/a7gV 辞任せずに解散総選挙するという最後っ屁が残っているぞ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:22:32.42 ID:Wm4iEPr0 石破の戦後談話、歴史的名談話だったな。 石破の戦後談話、歴史的名談話だったな。 石破の戦後談話、歴史的名談話だったな。 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:30:44.05 ID:JM30RRBh >>23 誰も注目してないがwwww 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:38:58.86 ID:BmC9u5ca と言うか 公明党のいう1年間無視してた は石破の事だろ? 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:42:16.12 ID:bT+KYNg7 晩節を汚していくスタイルか、如何にも石破だなこりゃ 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:42:34.44 ID:4Ru/4M5L 最後まで誰にも相手にされなかったな 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:42:35.71 ID:/F5spI5b いや,高市は大嫌いだが公明と縁が切れたのは特大ファインプレーだろ 世界でカルト認定される宗教団体が与党とか今まであたおかすぎた 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:47:38.61 ID:Wm4iEPr0 公明の反発が強い中、高市氏は今回の党役員人事で、萩生田氏を表舞台に復帰させた。旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。派閥関係者も「幹事長代行になったぐらいで文句を言うのか」と強気だ。 自民内では他にも、旧安倍派の裏金関係議員の起用が進む。政治資金収支報告書の不記載額が計58万円の山本順三元国家公安委員長が参院政審会長に就任。計306万円の佐藤啓参院議員を、高市氏は首相に就任した場合、官房副長官とする方向だ。 ・・・これじゃ高市総理大臣はあり得ない。 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:50:28.75 ID:FVB9jNTg 高市さん好きじゃないけどなんか可哀想だから高市さんの横で小さい声でyou’ve got another thing comin’を歌ってあげたい。 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 19:51:53.92 ID:GnsCSdp9 左派大騒ぎなのは断末魔? 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:04:35.66 ID:uVEEsAgo 堂々と「スパイ防止法をなんとしても阻止したい勢力がいます!それらを排除することが必要です!」って言い切れば トランプも力を貸すだろう 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:04:48.39 ID:qf5sNYeE まったく話題にならなかったなw 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:10:54.59 ID:hThwr4IG 自民が公明より献金を選んだんだろ。 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:15:41.52 ID:VxoV8GT+ >>48 つまり、次の選挙で自民が勝てば金の問題は解決したということだな 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:19:58.30 ID:vj9T0+H9 石破総理 「企業団体献金につきましては、これは禁止よりも公開ということをずっと申し上げてまいりましたし、それは公明党さん、斉藤代表との間でも、いかにして透明性を高めていくかということについて、お話をさせていただきました」 石破とも意見あって無かった と 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:21:18.04 ID:G0aLUKNG 史上最も意味のない見解かな 53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:21:19.62 ID:wC/cmZKW 高市さん好きじゃないけどなんか可哀想だから高市さんの横で小さい声でyou’ve got another thing comin’を歌ってあげたい。 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:28:06.78 ID:GMkv7ZXg 石破って自民に残るの?そんな気なさそう。 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:38:28.78 ID:EiqCyicY >>54 残るというかしがみつくだろ あいつは与党でいたいとかほざける人間なんだし 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:31:27.89 ID:gGBpg/00 共産党は共産主義っていう単一宗教しか認めてないと思ったが 創価学会がそもそも仏教から破門されたカルトだった 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:32:28.93 ID:Wm4iEPr0 今後10日間の政局のキーマンは立憲幹事長の安住氏。 野党間の調整能力の問題。 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:35:59.37 ID:PZFlWqPo 結局日本には石破とかあんなブヨブヨしたお坊ちゃんジジイはいらない 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/10(金) 20:41:59.54 ID:Ss2Esem0 へー、談話なんてやってたんだ まあ首相が談話したというだけで、首相談話でもないし、 安倍の首相談話の打ち消しには到底ならないわな 閣議決定もない石破の感想でしょどうせ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…