
1: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:23:32.19 ID:uGm2mpgD0 ナビとかドラレコみたいな当たり前の物を除いて イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:25:15.41 ID:yGudMgA4d フレイムスワロー ハイドロキット 3: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:25:39.47 ID:DXreRqZy0 箔 4: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:26:02.30 ID:N/vI1CxOH レクサスのエンブレム 5: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:26:16.01 ID:SmZeNiQia 拡声器 6: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:26:19.81 ID:i3VkgAWC0 ガラスコーティングだな メーカーのコーティングは原価30円とかそのレベルのしょぼい奴だし持たないんだよね コーティングなしでかってコーティング専門業者でコーティングしてもらうといいぞ わざわざワックス掛けんですむし水洗い 汚れ酷かったらカーシャンプー程度で綺麗になるぞ 10: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:28:21.83 ID:uGm2mpgD0 >>2 火炎放射器付けてワイの車をどうしたいねん >>6 マジかよ、メーカーでやろうとしてたサンクス 23: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:33:13.68 ID:i3VkgAWC0 >>10 あとカーナビは純正にこだわらなければ機能同じでコスト抑えられるぞ 社外の2万くらいである 車売却するときカーナビとかOPは買い取り価格に含まれんし金銭面だけみたらコスパ悪いんだよね 純正カーナビつけるくらいなら同じ値段でもっと上のグレードのカーナビつけれる 7: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:26:23.81 ID:HTqlpMxM0 大麻の匂いのやつ 8: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:27:39.21 ID:JbX9XuHKd 後方用のドラレコ 11: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:28:55.33 ID:uGm2mpgD0 >>8 360度で考えてたけど前後の方がいいのかな 9: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:28:08.96 ID:GWsCXxaZa 助手席に彼女 12: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:29:29.46 ID:wT/rOQB9a 毛布入れとけ 13: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:29:47.93 ID:3qr3zGlsr あおり運転対策に煙幕発生装置 14: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:29:52.03 ID:LATmPUzx0 なんの車かによるやろ 最初から色々装備付いてるのあるし 15: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:30:09.39 ID:oHFc3/H0d シガライターにUSBスロット付けるやつ 最近の車は最初から付いとるか 20: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:32:21.21 ID:uGm2mpgD0 >>14 車詳しくないからその辺は気にしないでアドバイスほしい >>15 分からんけどタバコ吸わないから使えそうやな 27: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:35:50.88 ID:LATmPUzx0 >>20 いや意味わからんわ 例えばUSBとかドリンクホルダーないの結構あるぞ 32: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:37:52.03 ID:uGm2mpgD0 >>27 まだ決まっとらんねん、でも来年までには注文入れないといけない だから無駄になるかもだけど一案は聞いておきたい 33: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:39:13.98 ID:LATmPUzx0 >>32 だから候補はなんやねん これカッコイイなー欲しいなーくらいはあるやろ グレードやオプションもあるし一概に言えんわ 39: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:41:18.10 ID:uGm2mpgD0 >>33 狙ってるのは普通車サイズのSUVみたいな車高が高めのやつやな 予算は最大で450くらい 16: にゅっぱー 2023/04/27(木) 12:30:55.67 ID:DPES7wiCr スマホホルダー 23: にゅっぱー 2023/04/28(金) 12:37:13 ゴム系のフロアマットで、縁が枠になってるタイプを敷け 布っぽいマットは、雨の時に泥とかが徐々に染みこむ 車体の内張りまで染みこんだら終わりやぞ 車内が常時泥臭くなる 引用元:…